• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペペロンチーノひろ@のブログ一覧

2019年11月17日 イイね!

バイク神社ツーリングとバイクいじり

バイク神社ツーリングとバイクいじり
先週の納車日の翌日に、かつてのロードスター仲間の方々とバイクツーリングしてきました。 初ツーリングで走行300キロ超は、かなり疲れましたが楽しかったです。こんな超初心者を一緒に連れて行ってくれて感謝です。 帰り道は、1人で高速に乗ってETCの作動も確認。トロトロ走ってたらトラックに煽られてふら ...
続きを読む
Posted at 2019/11/17 20:31:38 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年11月09日 イイね!

バイク納車されました!

バイク納車されました!
今朝、電車でバイク取りに行ってきました。 到着したら任意保険&諸手続きをして、バイクの説明を受けて出発です。 購入したのは、ニンジャ250 SE(2015)です。最初は立ちゴケするだろうから、中古にしました笑 初公道で緊張しましたが、恐る恐る運転してガソリンスタンドへ。 バイクの給油難しい ...
続きを読む
Posted at 2019/11/09 20:17:43 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年11月08日 イイね!

千葉運転免許センター

千葉運転免許センター
本日、仕事の前に普通二輪の併記手続きに幕張の免許センターに行ってきました。 この手続きは、試験扱いなので平日しかやってません(^^;;しかも、朝8時半から9時までに行かないと行けないのです。 教習所でもらった申請書に3800円分の証紙を貼ってもらい視力検査、写真撮影と更新と同じ流れです。 更 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/08 19:43:00 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年11月06日 イイね!

卒業検定!

10月3日に最後の教習を受けてから、約1ヶ月、、、。 やっと卒業検定合格しました。 思ってたより苦戦しました。 ここの教習所の検定コースは、最初にS字かクランクで始まる2パターンがあります。 1回目の検定は、クランクから始まるコース。 その最初の課題でスピード出しすぎ曲がりきれずに脱輪転倒( ...
続きを読む
Posted at 2019/11/07 00:27:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 二輪免許取得記録 | 日記
2019年10月03日 イイね!

普通二輪、最後の教習。

やっと教習が終わりました。 6月7日からだから、丸4ヶ月。 結局、教習はストレートなのに、 想像以上に時間かかったよー。 ちなみに、最後の教習内容は、、、。 2段階7時限目は、砂利道走行や小回転(Uターン)などの体験。あとは、ひたすらみきわめコース走行練習。前回こけたので、スラロームびびって遅 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/03 22:12:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年09月21日 イイね!

二輪免許進捗状況!

9月も後半に入り二輪免許も山場です。 入所から3ヶ月半です。 4限目(9/11)、5限目(9/16)、6限目(9/20)を終えてきました。 台風はありましたが、教習所は平常稼働しておりました。少し地域離れるだけで状況が全然違います。 3限受けてきたうち、4、6限目はシュミレーターです。しかも ...
続きを読む
2019年09月06日 イイね!

二輪免許 2段階!

入所して3ヶ月、、、 やっとこさ2段階突入です。 今のとこ復習なしできてます! この調子でいこう♪ 2段階の1時限目(8/28)、2限目(8/30)、3限目(9/4)まで進みました。 1限目は、シュミレーター。 標識みえてますか?徐行ですか?一時停止ですか?みたいなのを確認しながらの走行シュミ ...
続きを読む
Posted at 2019/09/06 08:59:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 二輪免許取得記録 | 日記
2019年08月10日 イイね!

二輪教習9限目!(1段階みきわめ)

前回、ミスしまくりだったので、不安の中の久しぶりの教習です。19時10分〜の教習ですが暑い! みきわめなので、検定コースを走ります。ただ、まだ急制動は教習してないので飛ばしです。 前回と打って変わって、ノーミスでいけました。注意されたのは、S字で左折するときに右に振りすぎてる点。一本橋もスラロ ...
続きを読む
Posted at 2019/08/11 20:23:38 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年07月26日 イイね!

二輪教習6-8限目!

先週は二輪教習6限目(シュミレーション)、昨日は7限目(AT体験)、8限目(坂道発進)を受けてきました。 やっと1段階も終わりがみえてきました。 シュミレーションは、四輪と同じような機械でカーブでスピード出すと転倒するよーとか、滑りやすい路面はー?などの体験です。 苦手な人は、酔いそうですね。 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/11 20:14:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年07月04日 イイね!

二輪教習5時限目!

二輪教習5時限目!
やっとこさ5時限目です。 今日も仕事終わってからの教習所! 到着して、教習が始まる直前にポタポタと雨が、、、仕方なくカッパを着込みます。 さて、前回で一本橋はハンコをもらったので、8の字、S字とクランク、スラロームをメインにやっていきます。 8の字はウォーミングアップでクリア。 そして、S ...
続きを読む

プロフィール

「涼しい〜」
何シテル?   07/11 08:31
クルマが好きです。 でも、昨年に普通二輪免許取得してから バイクばかりです(^◇^;) 大型二輪取得も取得しようか悩み中です。 一応、クルマも所有しています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

babyface バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/07 13:54:18
白まめさんのヤマハ MT-03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/21 00:47:18
プジョー 308SW (ワゴン)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 00:23:02

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
久しぶりに気に入ってる愛車です! 屋根も開くし楽しい😃
マツダ RX-8 マツダ RX-8
アテンザからの乗り換えです。 TrueRedStyleという特別仕様車です。 主に母用の ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
初代MC前のアテンザ・スポーツです。 家のクルマでした。 今は、RX-8にバトンタッチし ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2005年6月30日に納車。 2008年12月8日まで乗っていました。 3年半楽しい思い ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation