• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペペロンチーノひろ@のブログ一覧

2013年10月17日 イイね!

新しい‥

新しい‥お久しぶりです!
台風すごかったですね‥。
うちは駐車場が冠水するぐらいの被害ですみましたが、各地では相当な被害があったようですね。

ところで、新しいカメラ買ってみました!

SONY RX100M2 です。

オート、jpeg撮って出しでもそこそこ撮れます。
さすがに絞り開放は甘い気がしますが、F2.5〜3.5くらいまで絞ると大丈夫かな。キットレンズなNEXより良いかもです。



Posted at 2013/10/17 08:09:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | デジタル | 日記
2013年06月09日 イイね!

車載用に・・・。

車載用に・・・。AudiのMMIには、オプションの専用のi-podケーブルを使うことで
iPod/iPhoneから直接音楽をかけることができます。
今まではiPod nano (第六世代)を接続していましたが、
調子が悪くなってしまったので交換することに。

ただ、ケーブルがDockコネクタなんです。
最新のiPodはみんなLightning・・・。
そこで、iPod touch(第四世代)の中古、classicなどを物色したのですが、
近所のケーズで新品が中古とほぼ変わらず、classicより安い値段で出てのたで
touchの64GBを購入してきました^^/





試しに手持ちのイヤホンやヘッドホンで聞いてみてますが、
nano(第六世代)よりは音質良いですね。
sonyのMDR-1BTの相性も大丈夫なようでした。
(iOS5だから?iPhone5だと曲の頭が飛ぶので・・)
iPodやiPhoneでもシリーズによって音も微妙に違うんですね…。

また、Apple製品が増えてしまった^^;
Posted at 2013/06/09 17:23:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジタル | 日記
2013年06月02日 イイね!

MacBook Pro 導入♪

MacBook Pro 導入♪MacBook Pro Retina Early 2013を購入してきました^^
10月に出た13インチRetinaのマイチェン版です。

今回はAir(Mid 2011)からの買替えです。
モバイルするにはギリギリの重さかな?^^;
メモリも8GB、SSD256GBなのでAirの倍です。
グラボはないけれども、動画やゲームはやらないので十分なスペックです。
Airの不満点はこれでかなり解消されます。

本当はAirの13インチにする予定だったのですが、
Retinaの実物みたら・・・Apple恐ろしです・・・。
今回はApplecareも入ったので長く使いたいです。
Posted at 2013/06/02 12:33:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | デジタル | 日記
2013年04月08日 イイね!

ラッピングクロス

ラッピングクロスビッ○カメラのポイントで2点買ってきました。
SDカードはたくさんあるのですが、ソニー製品にはソニー製をと(笑)

そして、表題のラッピングクロス。ネット上で持ち運び用のケース探してて、純正でこんなものがあるのを発見しました。ミラーレスを買った一番の目的は気軽に持ち出すためだったので、ケースはいろいろと悩んでました。


これなら



クロスの中心にカメラを置いて。


左右を巻いて。



画像のような感じでクルクルっと丸めてクロスに着いてるワゴムで止めるだけです。

さすがに、傷防止程度で衝撃には弱いでしょうけどバッグに入れてもかさ張らないので、仕事用のかばんに入れておいてもいいかもしれません。チャンスがあったらすぐ撮れます。これは気に入りました。
Posted at 2013/04/08 22:00:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | デジタル | 日記
2013年04月06日 イイね!

NEX購入。

NEX購入。どなたかのブログ等の影響を受けたわけではないんですが、NEX-5Rです。メインのD7000のサブ用です。ミラーレスには抵抗があったのですが、最近の人気と値下がり具合にやられて買ってしまいました。




一緒に購入したのは、液晶保護フィルムとプロテクターのみです。

レンズも標準のパワーズームレンズのみのセットです。このレンズ、画質は普通なんですが、すごいコンパクトでしかも電動ズーム・・・。ミラーレスっていつの間にかに進化してたのかとびっくりしました。


D7000も一眼としてはコンパクトな方だけど、ぜんぜん違います。


NEX-5RでD7000を撮影。高感度もなかなか良いです。

普段撮りは、しばらくこのカメラで遊べそうです。
そうなってくると単焦点レンズも揃えたくなってきそうです。
困ったものです・・・。
Posted at 2013/04/06 23:03:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | デジタル | 日記

プロフィール

「涼しい〜」
何シテル?   07/11 08:31
クルマが好きです。 でも、昨年に普通二輪免許取得してから バイクばかりです(^◇^;) 大型二輪取得も取得しようか悩み中です。 一応、クルマも所有しています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

babyface バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/07 13:54:18
白まめさんのヤマハ MT-03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/21 00:47:18
プジョー 308SW (ワゴン)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 00:23:02

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
久しぶりに気に入ってる愛車です! 屋根も開くし楽しい😃
マツダ RX-8 マツダ RX-8
アテンザからの乗り換えです。 TrueRedStyleという特別仕様車です。 主に母用の ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
初代MC前のアテンザ・スポーツです。 家のクルマでした。 今は、RX-8にバトンタッチし ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2005年6月30日に納車。 2008年12月8日まで乗っていました。 3年半楽しい思い ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation