• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペペロンチーノひろ@のブログ一覧

2007年11月05日 イイね!

補修…。

補修…。全く自信ないんですが、ガリガリやったアルミを補修してみようかな…とアルミパテを買ってみました。少しでも見栄えよくなれば…考えてる顔

あと、ピカールはマフラーを磨いてみよいかなとわーい(嬉しい顔)出口付近の汚れを取りたいので!

上の2つはなんとかなっても、トランクは板金は無理だし…げっそり試しにハンマーで叩いてみるかな?(笑)
誰かいらないトランクリッドありませんか?(爆)

最後にステアリングビスは皿ビスじゃ不安なんで、新しいのを買いました。ホームセンターで5Mのビスが無くなってたのでSABで高い買い物になりました涙
ホーンの配線は取れるし大変でしたよ泣き顔適当に突っ込んだら鳴ったから良いけど(笑)
Posted at 2007/11/05 00:14:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | モブログ
2007年11月03日 イイね!

フリマ行ってきました。

フリマ行ってきました。「創聖のアクエリオン」のテーマが頭から離れないひろです(笑)今日もロドの中で聞いてたし(^-^;CMって怖いねw

そんなことはどうでもよくて、横浜のマツダR&DセンターのRCOJ秋のフリマに行ってきました。千葉組で朝9時に市川SABで待ち合わして、7台7人のTRGを楽しみながら会場へ!

最初から買おうと思ってたのは、ロードスターの2008年版カレンダー。他はいいのあったら・・・と思っていました。まず、ROCJブースで予定通りのカレンダーと、サンシェードを購入。サンシェードは古いのがボロになっていたので購入。

フリマ後は、恒例?の作業が始まりました(笑)Bリップ取り付けたり、ミラー交換したり、シートベルトーのカバーを付けたり、フロアマット交換したりと・・・。

そして、うっかり買ってしまったのがナルディのクラシックのスエード( ̄ー ̄; 前々から欲しいなとは思ってたんです。もちろんその場で取り付け・・・写真やつです。固着して外せないかな?と思ったら意外と簡単に外せました。Vスペは純正でナルディなので、ボルト外して付けるだけです。
純正より小径なのでちょっとクイックな感じになった気がします。なにより、33Φだと脚が当たらなくていいです!!メーターの上側が見えなくなりますが、メーターが0指針なので実用上問題ないです。

やっぱりナルディがだわ~~(笑)スエードが暖かそうなので冬仕様ってことで?(^-^;

帰りは、高級バーミヤンへ・・・と思ったらメニューが普通のバーミヤンと一緒になってましたorz

満腹になって解散でした(^_^)
たのしかったー!
Posted at 2007/11/03 21:29:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2007年11月01日 イイね!

ヘッドライト

ヘッドライトイカリングがお亡くなりになったので、元々のスタンレーのライトと交換しようと思います。

イカリング君は内部に水が入ってました…。海外製は品質悪いですねがまん顔
このスタンレーの方が作りもしっかりしてます。重いですがたらーっ(汗)

いつか復活できるといいなぁ…。でも、夏にメンテにお金かかりすぎて何もできませんがまん顔これからもメンテ大変だし…。

光軸はディーラーでやってもらいます。
Posted at 2007/11/01 20:44:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター | モブログ

プロフィール

「涼しい〜」
何シテル?   07/11 08:31
クルマが好きです。 でも、昨年に普通二輪免許取得してから バイクばかりです(^◇^;) 大型二輪取得も取得しようか悩み中です。 一応、クルマも所有しています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     12 3
4 5678 910
11 121314 1516 17
1819 20 2122 2324
2526 27282930 

リンク・クリップ

babyface バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/07 13:54:18
白まめさんのヤマハ MT-03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/21 00:47:18
プジョー 308SW (ワゴン)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 00:23:02

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
久しぶりに気に入ってる愛車です! 屋根も開くし楽しい😃
マツダ RX-8 マツダ RX-8
アテンザからの乗り換えです。 TrueRedStyleという特別仕様車です。 主に母用の ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
初代MC前のアテンザ・スポーツです。 家のクルマでした。 今は、RX-8にバトンタッチし ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2005年6月30日に納車。 2008年12月8日まで乗っていました。 3年半楽しい思い ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation