• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペペロンチーノひろ@のブログ一覧

2007年12月06日 イイね!

外しました(^-^;

外しました(^-^;昨日のブログではお騒がせしてすみません(>_<)

今日は、純正ボスとスウェードのナルディを外しました。ボスから取れないので一緒です・・・(TдT)
そして、ロドには別に社外ボスとステアリングを買って付けました。工賃1000円だったのでやってもらいました(笑)

とりあえず、ホーンも鳴るしokです♪今度は、スウェード君の救出方法を考えなきゃ・・・。

ところで、ナルディのホーンボタンなんですが、Vスペ純正ウッドに付いていたものとスウェード君に付いていたボタンって微妙に違います。右がスウェードの方、左がVスペの方です。スウェードの方はホーンマークが太めで、裏面も端子の向きなどが違いますね(表のマークが真っ直ぐ上になるようにしてあります)。脱落等の対策されたってことなんでしょうか?ん~謎です(>_<)

明日は朝からオイル漏れ修理で入院です。復帰は土曜の夕方あたりかな?金曜の夕方は取りに行けないので・・・。
Posted at 2007/12/06 23:26:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2007年12月05日 イイね!

納得いかない(TдT)

今日は点検に行ってきました。
ん~・・・オイル漏れはやっぱりクランクセンサーのあたりのようです。タイベル・ウォポンの時にやってるので、もちろん無償修理・・・。しっかりしてくれよ・・・。

ホーンは、配線ぶっちぎってしまったのでボス交換しないとダメとか?で、なぜかネジなめてステアリングが外せないとか?そんな強く締めた覚えないんですけど・・・。てか、ステアリング買ったばかりなのに外せないとかって(TдT)

もう嫌になって直すのはやめました。
次の車検は通さないつもりだし、ホーンはなしでいいや。

ここんとこ調子悪いので、まじめに乗り換え検討中です・・・。
もう、エイトをメインに乗ろうかな(笑)
今年になってトラブル多すぎで凹みまくりですよ。・゚・(ノД`)
Posted at 2007/12/05 22:16:06 | コメント(13) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2007年12月05日 イイね!

11111

11111昨日の夜にエイト君が11111㎞達成しました。納車から1年8ヶ月…あんまり走ってないね冷や汗
Posted at 2007/12/05 11:58:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | マツダさん | モブログ
2007年12月04日 イイね!

ホーン暴発(>_<)

昨日?今日の夜中に突然、勝手にロドのホーンが鳴り出した模様・・・。とんでもない近所迷惑(-_-;)駐車場まで若干距離があるので聞こえず大騒ぎになってました・・・。急いで駆けつけてホーンボタンを外したら止まりました。

ナルディのホーンボタンが原因ぽいけど・・・。
ネットを見ると同じような事例が無いわけではないみたい。
寒さとすごい霧で接点不良起こしたのかな???(>_<)

困ったなぁ・・・。
Posted at 2007/12/04 10:36:51 | コメント(11) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「涼しい〜」
何シテル?   07/11 08:31
クルマが好きです。 でも、昨年に普通二輪免許取得してから バイクばかりです(^◇^;) 大型二輪取得も取得しようか悩み中です。 一応、クルマも所有しています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
23 4 5 6 7 8
910111213 1415
16 17 181920 21 22
232425 262728 29
30 31     

リンク・クリップ

babyface バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/07 13:54:18
白まめさんのヤマハ MT-03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/21 00:47:18
プジョー 308SW (ワゴン)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 00:23:02

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
久しぶりに気に入ってる愛車です! 屋根も開くし楽しい😃
マツダ RX-8 マツダ RX-8
アテンザからの乗り換えです。 TrueRedStyleという特別仕様車です。 主に母用の ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
初代MC前のアテンザ・スポーツです。 家のクルマでした。 今は、RX-8にバトンタッチし ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2005年6月30日に納車。 2008年12月8日まで乗っていました。 3年半楽しい思い ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation