
今の車になって初めて本格的に分解しました(笑)
と、言ってもグローブボックス外しただけですが(^^;
相変わらず最初はネジがどこに有るのか探すのと、爪がどこにどういう風にハマッているのかがわからないので時間がかかりますね(>_<)
と言いながらなんとかバラせました。
で、なんでバラしたのかと言いますと。。。
この前おまけで付けて貰ったAVインターフェースと地デジチューナーの秘密のスイッチを移設したかったからです。写真は撮り忘れましたが、グローブボックスの下に電源スイッチと設定用の押し釦スイッチが付いてました。運転席から手が届かないし万が一助手席の人が蹴飛ばしても困りますので(^^;
それと、AVI/Fの余った入出力線も確認したかったので。
AVI/Fはこんな所に有りました。
適当に線を探って、入出力線を見つけました。
うむ~ ビニールテープじゃ後々あまり良くないような。。。
専用のキャップに変更して出しやすい所に仕舞っておきました。
余った線も元々はビニールテープぐるぐる巻でAVI/Fのところに押し込んで有りましたので、ビビリ音対策にスポンジで包んで押し込んでおきました。
で、肝心のスイッチ類の移設ですが、この前取り付けた
小物入れに移設しました。
ここなら外からは見えないし、すぐに手も届きますので(^^)
最後にバラした部品を元通りに組み付けて終了です。
ネジが余らないか心配でしたが、なんとか余らず終了しました。
今度からは速攻で分解出来そうです(笑)
Posted at 2015/04/26 15:58:49 | |
トラックバック(0) |
BMW | 日記