ドアミラーの付け根の部分、穴をふさぐためのシールって皆さん着いています?H1と書かれたシール。素材も ”?”て感じのものですが・・・Dでたずねたら最近の日産車はありますよー剥がさないでくださいね~ グリスが流れますから~って、そんな大事な部分なら車体と同色で確りしたシールにすべきと思うのですがいかがでしょう?実は、ポリマーコートクレームが少ない一年の日産子会社のコートをしたんですが、あまりに仕上げが醜い。ドアサッシュの黒い部分にも白く跡がついていたりシャンプー洗車ぐらいでは汚れが落ちなかったりしていたのでチェックしていたらシールが貼ってあるので驚いたしだいです。しかし、なんで”H1”とかかれたシールを使うんですかね?誰か、教えてください!客相からはずしても問題ありませんグリスなんて流れ出ませんと、コメント頂戴しました。