• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケラッタのブログ一覧

2024年12月30日 イイね!

今年最後のランチ ミーティングに行ってきました

今年最後のランチ ミーティングに行ってきました昨日のブログで、「”日曜日の大黒PAでの”今年最後のご挨拶」と書きましたが……


本日も大黒PAに行きました。(笑)


昨日のブログで ”日曜日の大黒PAでの” と強調していたのは、そういう意味です。(爆)




昨日は GT2での”大黒出勤”でしたが、本日は718スパイダーです。




そして、2日連続の大黒PA出勤となった理由は2つありまして…


1つ目が、全にゃ協メンバーのAkkoさんの愛車お披露目があるとの事でしたので、都合のつく全にゃメンバーが集合しました。




ところで、主役のAkkoさんは…?


何しろ、箱替えした車を知らないので、探し様がありません。(汗)


あ、いらっしゃいました。



愛犬と一緒にいらしてました。


ところで、新しい愛車はどちらに?




えっ!?



991カレラ4Sですかっ!?


正直、ちょっと意外でした。


既に991のカブリオレにお乗りでしたので、一体 何に乗り換えるのかが想像がつかなかったのです。


Akkoさんの性格からは、ポルシェ以外のスポーツカーに行くとは思えなかったし、ポルシェでも911系以外への乗り換えも考えにくい。


あるとしたら、「愛犬の為にワゴンに乗り換えるのかな~」なんて考えていたのですが…


「赤いポルシェが欲しかったの」


そっかー、やはり女子はボディカラーなんですね。(汗)


ご納車、おめでとうございます。





さて、もう1つの理由はというと、昨年も開催された HullaHawaiiさん主催の『〆の大黒PA&ランチ ミーティング』への参加です。


今年も、ランチ会場は佐島マリーナでしたので、逗子市民の我々は現地集合でもいいくらいなのですが、やはり集合場所の大黒PAで皆さんとの時間を過ごしたいですから。


しかし…






相変わらず、スペシャルなマシンが多いな。(汗)


ん?




iDing F365だと!?




おかしいな、Sさんは 今日もアバルトで来ていた筈だが…




と思ったら、以前 Sさんが乗られていた iDing F365 を HANA911さんが購入したそうな。


その HANA911さんとランチが同じテーブルだったので、iDingやその他の愛車遍歴など、色々と興味深い話をお聞き出来ました。



同席といえば、今回の参加者の中で一際若い Sさん(また Sさんかw)。




想定外の出来事があり足車のミニでの参加でしたが、クラシック・ミニにも乗っているとか。


クラシック・ミニかぁ、それは是非とも三浦の某カフェに来ていただかないと…(注:カフェのスタッフではありません)


なお、Z33のチューンドカーにも乗っているらしい…、ん? もしかして、以前リバイバルカフェで会ってないか?


「やっぱりそうですよね!」


Sさんも覚えていたようです。(汗)


色んなところで繋がるなぁ。



繋がると言えば、やはり同席したWさんは、サロン・ド・クレフ(笑)のSさん(ここでもSさんかww)のお知り合いとしてお会いしたのが最初でしたし。




その頃は、HullaHawaiiさんのTRGでご一緒する様になるとは思っていませんでした。


出来れば、4Cに乗っている時にもお会いしたかったけど…




ポルシェを買ってから…、正確には大黒に行く様になってから、それまでの生活では決してお会いする事が無かったであろう方々との繋がりが持てた事に感謝です。





まだ一日ありますが(といっても、もう20時間しかないけど…)


皆さま、今年一年大変お世話になりました。


来年もよろしくお願い致します。
Posted at 2024/12/31 03:58:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 大黒PA | 日記
2024年12月29日 イイね!

今年最後のご挨拶に… 大黒PA編

今年最後のご挨拶に… 大黒PA編昨日は、リバイバルカフェでの今年最後のご挨拶に行ってきましたが、本日は”日曜日の大黒PAでの”今年最後のご挨拶に行ってきました。


最近、日曜日の大黒PAには遅くなってしまいがちだった為、最終日くらいは早く行こうと思っていたのですが…


やはり今日も遅くなってしまいました。(汗)


で、10:30過ぎに大黒に到着したのですが、いつものエリアにはフェアレディZの一団が占拠しておりました。



その殆どが現行のRZ34だったのですが…、今日はZに所縁のある日でしたっけ?(明日の12月30日に S30が集まっていたら「なるほど!」なのですが…)


まぁ、そんなこんなでいつものエリアには空きスペースは無さそうだったので、いつもは停めない手前のスペースに停めましたが…



なんか、車に影が掛かっちゃってますねぇ…


まぁ、ちょうど れおん&こまちさんのハイエースの隣が空いていたので、そこに停めたからなのですが。(笑)



ちなみに、ここまで使用した写真は全部れおん&こまちさんのブログから拝借しました。(時間が無くて、自分では殆ど写真を撮っていませんでした…)





さて、大黒PAに入って来る時、チラッと駐車スペースを見た時にはいつもいらっしゃる方々の車が見つけられなかったのですが、実際にはいつもと違う車でいらしているだけでした。


まずは、先週納車されたばかりのアバルトで来ていたSさん。


(なお、写真は先週の大黒PAで撮った、リアスポイラーを立てる前のものデス)


私が抱いている Sさんのイメージにアバルトはないのですが、以前からトリブートフェラーリに3台乗り継いでいた事は伺っておりました。


やはり、購入動機は「楽しかったアバルトにもう一度乗りたい!」というものでした。


だからこそ、MTではなく、トリブートフェラーリと同じ2べダルに拘って探していたとの事。


そっか、トリブート131ラリーは正規輸入はMTオンリーなのか!


普段、CARBOXは正規輸入モデルにはないMTモデルを並行で入れるけど、今回は間逆なんですね。


なお、Sさんの他にもトリブートフェラーリに乗っていた方がいて、再びアバルトに興味を持った様なので、CARBOXを勧めておきました。(←私はCARBOXのスタッフではありません)




ところで…


アバルトの隣のクラシックなお車は、何ていう車で、何方の車なのでしょうか?




えぇとぉ、オースチン・ヒーレー の 100?




えっ、Oさんの車!?




これまた 私が抱いている Oさんのイメージに無い車だなぁ。


旧い車に乗るOさんのイメージは Z 432Rくらいなんですが…




今日の大黒は、いつものメンバーが分散して停まっていた所為か、話も分散した感じで11時過ぎにはお開きになってしまいました。


まぁ、もう少し早く大黒に行っていればいいのでしょうけど…


ちょっと早い来年の抱負は、


もう少し早く大黒PAに到着する


かなー。(笑)
Posted at 2024/12/30 02:11:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大黒PA | 日記
2024年12月22日 イイね!

大黒PAで納車お披露目の後は、CARBOX経由で…えっ、パーティ?

大黒PAで納車お披露目の後は、CARBOX経由で…えっ、パーティ?バックデート投稿の第二弾は、先週の日曜日の話題です。


土曜日は久々のリバイバルカフェでしたが、日曜日はというと…


いつもの大黒PAでした。(笑)




「あれっ、大黒PAも久しぶりなんじゃないの?」と思った方、それはブログにあげてないだけで、ボチボチと出掛けているんですよ。


日曜日の大黒PAの出欠は、こちらの方のブログで確認できます。(笑)




さて、今週の大黒PAでも、やはり誰かしらの納車お披露目があるのでした。


まず1台目は……


ojiisanさんの NEWヴァンテージ です。




写真は撮っていませんが、内装が英国車…と言うか、アストンらしい品のある高級感がすばらしい。


ウチの奥さんも、内装をいたく気に入っておりましたが…、お値段を考えようね。(汗)




アストンマーティンと言えば、先日 ヴァンテージGT12 を購入した Oさんもいらしてました。



実は、横浜某所のカーショップにいる時に、Oさんがショップの社長に電話を掛けてきまして…。(ヴァンテージGT12購入の様子をリアルタイムで聞いてましたw)




そんなCARBOX横浜(←横浜某所じゃないんかいっ!)で購入した車のお披露目をしていたのが Sさんです。



てっきり、前述のOさんからの紹介だと思っていたのですが、トリブート131ラリーを探していたところ、見つけたのがCARBOX横浜だったという…。


何だかんだで繋がっていくんですねぇ。




まぁ、アバルトを探していたら CARBOX横浜 に行きつくのも分かるかな。


大黒PAから、横浜某所の車保管場所でGT2に乗り換えた序でに CARBOX横浜にも寄ったのですが、売り物の多くがアバルトでした。





新車はもちろん、中古のアバルトも、他ではなかなか手に入らない仕様の在庫車があります。


アバルトを探している方は、是非 CARBOX横浜へ。(宣伝でしたw)




さて、横浜での用事が済み、まだ日が暮れるまでは時間もあったので、昨日も行ったリバイバルカフェへ行く事にしました。


昨日は思いの外空いていたので、時間も遅めだし今日も空いているだろうと高を括っていたのですが……



ほぼ満車でした。(汗)


正確には、「満車」でしたが「常連枠(?)」で何とか入れてもらえました。


でも、何でこんなに混んでるの?


っていうか、ほぼ常連さんオンリーじゃん。


何やらケーキまで用意してあって……



クリスマス・パーティ?


実はこの日、オーナーの誕生日だったようで、それなら12月が誕生月の人は纏めて祝っちゃえって事だったようです。


呼ばれてないけど、しっかり記念撮影に混じってました。



来年はちゃんとお呼ばれされる様に、もっと頻繁に行かないといけないなぁ。(笑)
Posted at 2024/12/28 02:34:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大黒PA | 日記
2024年10月14日 イイね!

10月最初のブログは、久々に乗ったGT2で行った大黒PAで、濃い一日を過ごした3連休の中日でした

10月最初のブログは、久々に乗ったGT2で行った大黒PAで、濃い一日を過ごした3連休の中日でした10月から職場が変わりました。


テレワークから通勤になった事で、通勤時間分(1時間)起床時間が早くなったし、通勤電車で座れなかったりで、体力的に負担が増えました。


もちろん、職場が変われば、仕事の内容も変わりますし、人間関係もリセットされたりで、精神的な負担も増えます。


しかも、赴任早々、(仕事の進め方も慣れていないのに)いきなりの納期で、残業の毎日……さすがに疲れました。


まぁ、元々の『ポルシェ終活』問題もあって、精神的に不安定だった事も重なっているので、仕事だけが原因ではないと思いますがね。


それでも、この3連休は久しぶりに天気が良い事もあって、頑張って車に乗りましたよ。


3連休全ての出来事を書こうとしたら絶対に長文になるので、今回のブログでは日曜日の大黒PAでの出来事だけを書く事にします。(←ここまでで、既に結構な長文ですが…)





日曜日の朝、まぁそれなりに早く起床する事が出来たので、大黒PAにも早めに行く事にしました。


さすがに、久々に大黒PAに行ったのに ”誰もいない” なんて事は避けたかったですから。(汗)




「早めに行った」為か、いつもの皆様は集まりが遅めでした。


そんな中、大黒PAで目立っていたのは何と言っても ジアロなフェラーリ・ディーノです。



ofcさんのディーノ206GTの横に並べさせて頂いて、ウクライナ・カラーの2ショット。(世界に平和が訪れますように…)



それにしても、皆さん遅いなぁ。


あれっ、HulaHawaiiさんがいらしてるけど……車は?


えっ、アウディ TTRS



まさかの納車お披露目でした。(汗)



ところで、隣のイエローの964は 黄色ターボ さんのTurbo 3.6 ではないですかっ!



いやー、黄色号は何ヶ月ぶりでしょう? 乗らな過ぎですよ!(←オマエが言うな!)


最近、旧車好きなウチの奥さんに「黄色ターボさんは、356のオーナーでもあるんだよ」と言って紹介したら、黄色ターボさんが「旧車は難しくない」的な事を 吹き込む 言うもんだから、奥さま、356が気に入っちゃったみたいです。


黄色ターボさん、この責任、どう取ってくれるんですか!?(笑)


『ポルシェ終活』は先祖返りじゃない事を祈ります。(汗)





さて、そんな事をしている間に、続々といつものメンバーがやって来ました。


かむちゃるぶさんも ケイマン GT4RSで…




あれっ、色が変わってませんか?(汗)


(写真は去年の5月5日の大黒PAにて)


かむちゃるぶさんも納車お披露目でした。(汗)




いつもの大黒メンバーとは別に、”サロン・ド・クレフ” な方もいらしてました。



Iさんの 盆栽カレラ 993カレラです。


「タケラッタさん、久しぶりですね」


確かに私も久しぶりにGT2に乗ってきましたが…、はたしてどちらが原因で久しぶりなんでしょうか。(笑)





その後、同じく ”サロン・ド・クレフ” な Sさんもやって来て…




色んな方面のお知り合いがやって来て、話すのが精いっぱいで写真を撮る暇が無くなりました。(写真は 今年の4月3日大黒PA にて)


ウチの奥さん、Sさんのエリーゼを見て、さらには運転席に座らせてもらって、再びロータス熱が再燃。


ヲイッ、さっきは 356って言ってなかったか?(笑)


って、黄色ターボさん、何で356に乗り換えて来てるんですかっ!?(爆)




もう、ひっちゃかめっちゃかな、一日でした。(汗)


まぁ、色々あって楽しい一日でしたけど。(笑)


そんな日曜日以外も、3連休は濃~い週末でしたけど……果たしてその内容をブログに書く事はあるのだろうか?(爆)
Posted at 2024/10/14 22:05:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 大黒PA | 日記
2024年09月15日 イイね!

久しぶりと、2日連続と…

久しぶりと、2日連続と…昨日、久しぶりにリバイバルカフェに行った事をブログにしましたが、同じくらい久々だったのが 日曜日の大黒PAです。


大黒PAに行ったのはいつ以来だっけ?


ブログの履歴を確認してみると…8月11日



いや、さすがにその後に一回は行っている筈。(おそらく、ブログの投稿が出来ていないだけでしょう)




まー、そんな訳で「今週は絶対に大黒PAに行こう!」と思っていたのですが、急遽 午前中にワンコの動物病院に行かねばいけなくなりまして…


一旦は、奥さまに動物病院に動物病院行きを任せて、一人で大黒へ行こうかとも考えたのですが、後が怖いので もちろん 一緒に行きたいので(汗)、朝イチで動物病院に行く事にしました。


朝、大急ぎで支度して、アバルトにワンコを載せて…えっ、スパイダーで行くの? ワンコは?


「検体(おしっこ)を持っていくだけだよ」


あ、そうだったのね。(汗)




用事があっさりと終わり、その足で大黒PAに向かった為、到着が早過ぎたのか、お知り合いは何方もいらっしゃいませんでした。(汗)



それでも、暫くするといつも大黒PAでお会いする方たちがやって来ましたけど…。(上の写真は、皆さんがいらっしゃり始めた頃のもので、我々が来た時は、後ろの車は国産車ばかりでした)


という訳で、大黒PAでお会いする諸先輩方のお車。




その中の一台に、フェラーリ ローマ スパイダ―が有ったのですが…



出たばかりで入手困難なモデルで、さらに この色のフェラーリともなれば…


やはり、Oさんの車でした。(なんでも、前日納車されたばかりだそうな)



大黒に来ると、いつも誰かしらの車の納車お披露目がある気がします。


こういうのを見ると、誰かさんの物欲が刺激されて困るのですが……


あれっ、そう言えば ウチの奥さん どこ行った?



「やっぱり、○○○買おうっ!」


かむちゃるぶさんに、一体 何を吹き込まれた?(汗)




そのかむちゃるぶさんは、今日はマクラーレンでいらしていました。




なんでも、お知り合いがマクラーレンを購入したので、並べたいので乗ってきてください とお願いされたのだそうです。


しかし…



マクラーレンがシレッと3台並んでしまう大黒PAはやっぱり凄いところです。



その他、本日の大黒PAでお会いしたお知り合いの車。



tomozou156さん曰く、「アヴェンタも動かさないと…、来週の3連休は雨っぽいので、今週のうちに動かしておこうと思って」だそうです。


あと、NさんがGT3TPでいらしていたので、ようやくシャークブルーを2台並べる事が出来ました。\(^o^)/




なお、9月中旬だと言うのに大黒PAは酷暑だったので、いつものエアコンが効いた屋内スペースで、皆さんと車談義をしていました。





さて、そろそろお昼と言う時間帯となり、皆さんは東京プリンスへお食事へ行くらしいのですが、我が家はというと 先程何かを吹き込まれた奥さまが「ポルセンへ行こう!」と言うので別行動となりました。


実は、先日 奥さまが一人で箱根にソロTRGに行った時、久々のクラッチ操作で疲労困憊した出来事がありまして...



それもあって PDKの911カブリオレで優雅にって言い出しまして。(汗)


ただ、アポを取っていないので、ポルセン○○に電話してみたのですが…


「14時から16時まで接客が入っておりまして…」


ダメだコリャ!


でもさ、優雅にって言うんなら 別にポルシェじゃなくても、BMWのZ4とかでもいいんじゃない?(安いし…)


「Z4 だったら、アルピナ版かな」


いいじゃん。


「でも、アルピナ ロードスターは、今 高騰しててね…1000万円超えるかなー」


マジか…




結局、ポルセン○○行きも無くなったので、今日も三浦のカフェに行く事になりました。(汗)



あれっ、なんか先程 大黒PAで見た様なポルシェがありますけど。(笑)


ん? 真ん中にある車は……


アルピナ ロードスター じゃん!






今日は色々と(奥さまの)物欲が刺激される日でした。(汗)
Posted at 2024/09/16 11:39:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 大黒PA | 日記

プロフィール

「1月24日は私の『みんカラ登録記念日』。

毎年この日になると「みんカラを始めた事で人生が変わった!」と思うのですが…

過疎ってる今のみんカラじゃ、そういう体験は出来ないだろうなぁ。(寂)」
何シテル?   01/25 03:18
タケラッタです。 子供の頃からの夢、ポルシェを手にしただけでは飽き足らず、遂にロータスまで買ってしまいました。 実用性はないかもしれないけれど、運転する事自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

ポルシェ終活、始めました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 12:47:07
房総半島ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 19:05:40
#ポルシェ止まり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/11 18:23:53

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2014年に買った997 GT2。 購入時にはオレンジ色のラッピングを纏っていましたが、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ乗りになってから、ずっと興味のあった空冷ポルシェを、遂に購入してしまいました。
アルファロメオ ジュリア ジュリア 初号機 (アルファロメオ ジュリア)
2台目のアルファ・ロメオ、アルファ・ロメオ ジュリア クアドリフォリオです。 家族を乗 ...
BMW M5 BMW M5
前々から気になっていたE60 M5ですが、病気を機に、楽しめる物は楽しめるうちにと考える ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation