• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケラッタのブログ一覧

2015年07月24日 イイね!

GRBの修理入庫と代車

GRBの修理入庫と代車富士スピードウェイで感じたミッション不調、スピード域の低いTC1000でも感じました。
と言う訳で、即修理入庫決定!(ミッションOHです)

走郎恒例『持ってけドロボウ!』大抽選会(笑)の前に、社長と車両入庫の手筈について話がついていました。筑波から自走して秘密基地まで行き、その後、ディーランゲージ所有のカワイイ奴、モコを代車に借りる事となりました。

さて、私にとっては軽自動車、それも背高仕様の車は初めてです。
そればかりではなく、CVTも初めてなら、アイドリングストップも初めて。
足踏み式パーキングブレーキも初めてだ。(昔は高級車だけの装備だと思っていた)

そんな初めて尽くしの車に正直戸惑うかと思ったのですが、いざ走り出してみれば普通の車でした。
さすがに100km/hでは余裕は無いけど、80km/hまでならこれで十分。
CVTが良く出来ている所為か、首都高ではそれなりにスピードを出していたのですが、殆どecoマークが消えませんでした。
背高の軽自動車だけに、コーナリング時の不安感は感じましたけど、怖さは感じませんでした。
ただ、ベイブリッジで横風に晒された時はちょっと怖かったです。

走行性能は、昨今の軽自動車は大抵そうなのでしょうが、必要にして十分。
居住空間は、リッターカーも真っ青です。


極めつけは荷室。
後席を倒せば、もはや比べるものは軽トラという大空間が有ります。



軽自動車が売れる理由が分かった気がします。
私も普段乗りに1台…いや、もう増やせないって!
Posted at 2015/07/24 21:01:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ディーランゲージ | 日記

プロフィール

「1月24日は私の『みんカラ登録記念日』。

毎年この日になると「みんカラを始めた事で人生が変わった!」と思うのですが…

過疎ってる今のみんカラじゃ、そういう体験は出来ないだろうなぁ。(寂)」
何シテル?   01/25 03:18
タケラッタです。 子供の頃からの夢、ポルシェを手にしただけでは飽き足らず、遂にロータスまで買ってしまいました。 実用性はないかもしれないけれど、運転する事自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

ポルシェ終活、始めました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 12:47:07
房総半島ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 19:05:40
#ポルシェ止まり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/11 18:23:53

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2014年に買った997 GT2。 購入時にはオレンジ色のラッピングを纏っていましたが、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ乗りになってから、ずっと興味のあった空冷ポルシェを、遂に購入してしまいました。
アルファロメオ ジュリア ジュリア 初号機 (アルファロメオ ジュリア)
2台目のアルファ・ロメオ、アルファ・ロメオ ジュリア クアドリフォリオです。 家族を乗 ...
BMW M5 BMW M5
前々から気になっていたE60 M5ですが、病気を機に、楽しめる物は楽しめるうちにと考える ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation