• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケラッタのブログ一覧

2012年06月30日 イイね!

2000km

2000kmようやく2000kmに達しました。
1000kmはアッと言う間でしたが、そこから体調を崩してブランクがあった所為で4ヶ月掛かっちゃいました。ま、過走行にならなくていいけど…。

なお、今日は首都高使ってお出掛けしたので、またもや走行中の撮影となってしまいました。良い子のみんなは決してマネしないでね!(笑)

Posted at 2012/06/30 14:53:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | S206 | 日記
2012年06月24日 イイね!

事後報告

事後報告明言していませんでしたが、発注していたBRZですが、キャンセルしました。

理由はいろいろあるのですが、やはり半年で3台の新車購入はいくら何でも…ってところです。(さすがに、親父に呆れられ…って言うか、怒られました)

担当セールスにゴメンなさいをした時(GW後だったかな?)の話ですが、結構困っていましたね。BRZ自体は大幅にバックオーダーを抱えているだけに、キャンセルが入ってもバックオーダーを前倒しすればいいだけなので、本来なら痛くも痒くも無い筈なのですが、納期の長期化でキャンセルするお客が他にもいるらしく、会社からキャンセルを防ぐ様にお達しが出ていたそうで…。

さらに悪い事には、ニュー・インプレッサの納期遅れも重なって「GWに新車に乗ろうと思ってたのに、間に合わないだぁ?」などのクレームも多くて、担当セールスも他にもキャンセルを食らってたそうです。(ニュー・インプレッサは生産計画が見直され、8月、9月に大幅増産で対応するそうですね)

話をBRZに戻しますが、私の発注したBRZ(WRブルーのS、6MT)は、ほぼ即納という破格の条件で新たなユーザーさんが決まった…筈だったんですが、ナント、その方も最終的にはキャンセルしてしまったそうです。(私と違って、手付金まで払うところまでいってたのに…です)
なんだか、いわく付きの車になっちゃいました。良いユーザーさんの手に渡ればいいのですが…。

Posted at 2012/06/24 07:05:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレリュード | 日記
2012年06月23日 イイね!

新東名に行ってきました

新東名に行ってきました遅ればせながら、新東名を走ってきました。

昨日の天気予報で晴れると聞いていたので、「遠出しよう!」と思い立ち、まだ走っていなかった新東名を走ろうと思ったのです。

しかし……


気象庁の嘘つき!


空はどんよりと曇り、時たま雨まで降ってきました。
出発前は「新東名から富士山が見えるかな?」とか思ってたんですが、景色もクソもあったもんじゃありませんでした。

でも、新東名の印象は良かったですね。さすが、設計時の想定速度が高いだけあって、広いしカーブも緩やかで非常に走りやすかったです。東名での100km/hの感覚で走ってたら、いつの間にか1*0km/h(自主規制)になってたり…。時間帯が早かった事もあったかもしれませんが、車の数も少なく、自然とペースが上がってしまいました。(笑)

写真は走行中の新東名です。高速走行中でカメラを構えるなんて…。
良い子のみんなは決してマネしないでね!(爆)

折角なので、新東名の全SAにも入ってみましたが、道路自体と違ってSAの駐車場はどこも混雑していました。SA自体が観光名所化しているんでしょうか?連休などになったら、きっとSAは大混雑ですね。
Posted at 2012/06/23 20:50:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | spec.C | 日記
2012年06月09日 イイね!

お気軽試乗DAY

お気軽試乗DAYテレビで「お気軽試乗DAY」、「買わなくてもOK」というSUBARUのCMが流れていたので、行って来ました。



あれ? なんか違うなぁ……。
あ、お店間違えた!(笑)

と言う訳で、BOXERエンジンと言う以外にSUBARUとは縁の無い、ドイツの某メーカーのディーラーに特攻しました。駐車場に入る時は、本当にポルシェばかりが停まっていて少しビビリましたが…。

自分の身の丈に合っていない車である事は十分に承知していますが、話くらいしてみたかっただけなんですがね。応対してくれたセールスさんが気さくな方で「試乗してみますか?」って言ってくれました。
ホントにお気軽試乗DAYになっちゃった。(笑)
と言う訳で試乗したのは、最新の911である991。ブラックのCarrera S、PDKです。




まず最初に感じたのは…ノーズの先端が分からねぇ。(笑)
なにせフロントの両端にあるライトの峰は、ノーズ先端よりだいぶ手前ですから。
でも、それ以外は視界は良かったです。梅雨入りで雨降りの中の運転となりましたが、全然気になりませんでした。
あとPDK。変速感が感じられて、マニュアル乗りの私でも十分に楽しめるものでした。特にスポーツプラスモード(S#みたいなもんです)にした時は、減速した時に積極的にシフトダウンしてエンブレを使ったり。ホント、楽しかったです。
ただ、991になってCarrera Sは400psになったんですが、思ったほど速くはなかったですね。(ターボの加速に慣れてるからでしょうか?)

試乗の後は、無謀にも見積もりをお願いしてみました。
(S206で出掛けたのですが、もちろんS206は売りません。下取りはspecCの方です)
残価設定ローンを5年で見積もってもらったのですが、月19万円!高っ!
Carrera SじゃなくてCarreraの方なら月15万円なのですが、どうせ911を買うならCarrera Sの方がいいです。

と、ここでセールスがすぐ横の白い911を見て、「実は、まだ997型を販売しているCarrera4ならば、金利が3.9%から1.9%になるんです。それに、もう少し頑張れるんですが…」と提案してきました。




確かに、991型はまだRRのCarrera/Carrera Sしか出ていません。既に997は4月で生産は終了しているそうですが、販売店にはまだCarrera4の在庫車があるのです。とは言っても、元々価格の高いCarrera4です。それの高性能版のCarrera4Sとなればちょっとやそっとの値引きじゃねぇ……。
出て来た見積もりは、ナ、ナ、ナント、1*0万円引き!
月15万円になっちゃいましたよっ!
在庫車なので、6月中の登録だそうです。

と言う訳で、今月中に白いCarrera4Sがわが愛車になる事となりました。


















って、そんな金どこに有るねんっ!(笑)
Posted at 2012/06/09 22:10:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | Porsche | 日記

プロフィール

「中国で感染拡大が懸念されている『ヒトメタニューモウイルス感染症』。
何か聞いた事があるなぁと思ったら、去年、感染したヤツだった💦

https://minkara.carview.co.jp/userid/1408953/blog/47959587/
何シテル?   01/09 02:49
タケラッタです。 子供の頃からの夢、ポルシェを手にしただけでは飽き足らず、遂にロータスまで買ってしまいました。 実用性はないかもしれないけれど、運転する事自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
345678 9
10111213141516
171819202122 23
242526272829 30

リンク・クリップ

ポルシェ終活、始めました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 12:47:07
房総半島ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 19:05:40
#ポルシェ止まり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/11 18:23:53

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2014年に買った997 GT2。 購入時にはオレンジ色のラッピングを纏っていましたが、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ乗りになってから、ずっと興味のあった空冷ポルシェを、遂に購入してしまいました。
アルファロメオ ジュリア ジュリア 初号機 (アルファロメオ ジュリア)
2台目のアルファ・ロメオ、アルファ・ロメオ ジュリア クアドリフォリオです。 家族を乗 ...
BMW M5 BMW M5
前々から気になっていたE60 M5ですが、病気を機に、楽しめる物は楽しめるうちにと考える ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation