テレビで「お気軽試乗DAY」、「買わなくてもOK」というSUBARUのCMが流れていたので、行って来ました。
あれ? なんか違うなぁ……。
あ、お店間違えた!(笑)
と言う訳で、BOXERエンジンと言う以外にSUBARUとは縁の無い、ドイツの某メーカーのディーラーに特攻しました。駐車場に入る時は、本当にポルシェばかりが停まっていて少しビビリましたが…。
自分の身の丈に合っていない車である事は十分に承知していますが、話くらいしてみたかっただけなんですがね。応対してくれたセールスさんが気さくな方で「試乗してみますか?」って言ってくれました。
ホントにお気軽試乗DAYになっちゃった。(笑)
と言う訳で試乗したのは、最新の911である991。ブラックのCarrera S、PDKです。
まず最初に感じたのは…ノーズの先端が分からねぇ。(笑)
なにせフロントの両端にあるライトの峰は、ノーズ先端よりだいぶ手前ですから。
でも、それ以外は視界は良かったです。梅雨入りで雨降りの中の運転となりましたが、全然気になりませんでした。
あとPDK。変速感が感じられて、マニュアル乗りの私でも十分に楽しめるものでした。特にスポーツプラスモード(S#みたいなもんです)にした時は、減速した時に積極的にシフトダウンしてエンブレを使ったり。ホント、楽しかったです。
ただ、991になってCarrera Sは400psになったんですが、思ったほど速くはなかったですね。(ターボの加速に慣れてるからでしょうか?)
試乗の後は、無謀にも見積もりをお願いしてみました。
(S206で出掛けたのですが、もちろんS206は売りません。下取りはspecCの方です)
残価設定ローンを5年で見積もってもらったのですが、月19万円!高っ!
Carrera SじゃなくてCarreraの方なら月15万円なのですが、どうせ911を買うならCarrera Sの方がいいです。
と、ここでセールスがすぐ横の白い911を見て、「実は、まだ997型を販売しているCarrera4ならば、金利が3.9%から1.9%になるんです。それに、もう少し頑張れるんですが…」と提案してきました。
確かに、991型はまだRRのCarrera/Carrera Sしか出ていません。既に997は4月で生産は終了しているそうですが、販売店にはまだCarrera4の在庫車があるのです。とは言っても、元々価格の高いCarrera4です。それの高性能版のCarrera4Sとなればちょっとやそっとの値引きじゃねぇ……。
出て来た見積もりは、ナ、ナ、ナント、1*0万円引き!
月15万円になっちゃいましたよっ!
在庫車なので、6月中の登録だそうです。
と言う訳で、今月中に白いCarrera4Sがわが愛車になる事となりました。
って、そんな金どこに有るねんっ!(笑)
Posted at 2012/06/09 22:10:39 | |
トラックバック(0) |
Porsche | 日記