• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケラッタのブログ一覧

2012年08月26日 イイね!

袖ヶ浦フォ…

袖ヶ浦フォ…来週行われる、第2回「走郎 大盛り」 in 袖ヶ浦フォレストレースウェイ に参加する事にしました。

7/7に行われたインプレッサ・サーキット・ミーティングがサーキットデビューで、今回が2回目のサーキット走行となります。せいぜい、速い方たちのお邪魔にならないように、マイペースで走りたいと思います。
ただ、袖ヶ浦FRWにはまだ行った事が無い為、場所も良くわかっていません。
と言う訳で、今日は前以って場所の確認の為、現地視察に行ってきました。

当日はスペCの方で参加予定ですが、今日はナビ付きのS206の方で行ってきました。ただこのナビが曲者で…。
まずは行き先指定。袖ヶ浦フ…あれ? なんで「ォ」が出ないの?
仕方が無いので、スマホで住所を調べて入力…ぁんですとぉ? そんな住所は存在しないだと?
今回は完全にナビを信頼していたので、事前調査もしていませんでした。
仕方がないので、ナビが周辺を行き先に指定したので、それを頼りに出発しました。
サーキットの近くになれば案内板も有るかもしれないし…。
でもその考えは甘かったです。
目的地に近付くにつれて道はどんどんと狭くなってゆき、遂には訳のわからない林道になっていました。

「ここ、ドコだよっ!」

と思ってナビの画面を見てみたら「袖ヶ浦フォレストレースウェイ」の文字が…。
なんだ、着いてたんかいっ!(笑)
どうも、ゲートに気が付かずに通り過ぎちゃったようで、いつの間にかコースの裏に行っちゃったようで。
ま、当日でなくて良かったです。
Posted at 2012/08/26 22:38:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | S206 | 日記
2012年08月25日 イイね!

6ヶ月点検と…

6ヶ月点検と…本日、S206の6ヶ月点検に行ってまいりました。

但し、今回は点検だけではなくパーツ交換&取り付けも同時に行いました。
朝イチで納庫したのですが、パーツ交換&取り付けもあるので、一旦車を預けて帰宅。

折角なので、記念撮影のために、スペCで再度ディーラーに行きました。
ついでに、スペCもお客様感謝ディの無料点検をやってもらいました。

と言う訳で、パーツ交換を終えたS206とスペCを並べて記念撮影を…と思ったら、アレッ? シャッターが…。なんとデジカメのバッテリー切れです。(涙)
仕方なく常備しているコンデジで撮影したのですが、無残に白飛び。(詳細はフォト・ページを参照)

リベンジの為にどこかに撮影しに行かなくちゃ。
Posted at 2012/08/25 21:55:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | S206 | 日記
2012年08月22日 イイね!

落し物?

落し物?今朝、出勤時に道端にこんな落し物が…。

って落し物の筈あるかいっ!
廃棄するにも金が掛かるからって、道端に捨てていくなんて。
マナーがなっとらん!

…あ、スペCのマフラー交換後、純正マフラーどうしよう?
ディーラーで引き取ってくれるのかしらん?
Posted at 2012/08/22 21:40:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月21日 イイね!

撮り鉄じゃないけれど

撮り鉄じゃないけれど私は撮り鉄ではありませんが…。

今朝、出勤時に最寄り駅にこんな車両が停まっていました。
この線路は工場から出荷される車両がよく停まっている場所です。
(以前は、皇室専用の御用列車が停まっていた事もあります)

ところで、この車両の正体は何でしょう?
私は鉄道にはあまり興味が無いので分かりません。

誰か詳しい人がいらっしゃったら、教えて!
Posted at 2012/08/21 22:09:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月20日 イイね!

サーキットへのお誘い

今日、仕事から帰宅するとポストに封筒が届いていました。
送り主は『株式会社プロクルーズ』。

7/7に行われた、インプレッサ・サーキット・ミーティングの主催元です。

同封されていたのはWORKS TUNING CIRCUIT DAYの案内でした。
無限・STI・TRDの3社によるサーキットデイと言う事で、10月6日(土)に富士スピードウェイ・ショートコースで開催されるとの事。

富士のショートコースかぁ。
私のサーキット経験は、上記のインプレッサ・サーキット・ミーティングが行われた筑波(TC1000)の一回だけです。富士の本コースはまだちょっと怖いけどショートコースならいいかなー。
10月6日なら予定もないし、お値段も結構お安いし。(それにその時期ならもう涼しくなってるだろうし)

Posted at 2012/08/20 23:29:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「@タケラッタ  
なんだか とても… 眠いんだ… 

って、こんな時間まで起きてりゃ、そりゃ眠くもなるわな。」
何シテル?   01/23 03:00
タケラッタです。 子供の頃からの夢、ポルシェを手にしただけでは飽き足らず、遂にロータスまで買ってしまいました。 実用性はないかもしれないけれど、運転する事自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   12 3 4
567 8910 11
121314151617 18
19 20 21 222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

ポルシェ終活、始めました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 12:47:07
房総半島ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 19:05:40
#ポルシェ止まり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/11 18:23:53

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2014年に買った997 GT2。 購入時にはオレンジ色のラッピングを纏っていましたが、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ乗りになってから、ずっと興味のあった空冷ポルシェを、遂に購入してしまいました。
アルファロメオ ジュリア ジュリア 初号機 (アルファロメオ ジュリア)
2台目のアルファ・ロメオ、アルファ・ロメオ ジュリア クアドリフォリオです。 家族を乗 ...
BMW M5 BMW M5
前々から気になっていたE60 M5ですが、病気を機に、楽しめる物は楽しめるうちにと考える ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation