• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケラッタのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

2012年を振り返って

2012年を振り返って今年一年を振り返ると、何と言っても大きかったのはコレ(S206 NBR)の納車ですね。
契約自体は2011年でしたが、納車されたのが今年の3月3日でした。
車そのものの購入も大きな出来事ではありましたが、この車を所有する事によって、多くの方々と出会う事が出来ました。

また、S206 NBRの納車に関わる事ですが、specCを手元に残した事も、この一年を振り返る上で大きな出来事でした。今までインプレッサという走りの代名詞とも言うべき車に乗っていても、全く考えもしなかったサーキット走行でしたが、2台あるなら1台はサーキット走行に使ってもいいかな…と思うようになり、遂にサーキットデビューを果たしました。
サーキットを走るのはspecCの方ですが、これもやはりS206 NBR購入があればこそです。
サーキット走行会に出るようになり、さらに多くの方々と出会うようになりました。

仕事関係ではあまりいい年ではありませんでしたが、私的には大変充実したいい一年でした。

今年お世話になった方々へ感謝申し上げますとともに、来年もよろしくお願い致します。
Posted at 2012/12/31 16:49:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | S206 | 日記
2012年12月30日 イイね!

ガハラさん再び

ガハラさん再び以前に買ったフロイライン「化物語」が気に入ったので、前作とも言うべきパイロット版も購入してしまいました。
パイロット版は全3種ですが、ガハラさんと八九寺がVol.2と被っています。でもいいんです、ガハラさんが好きなので。(笑)
Vol.2では居なかった撫子もゲットできました。
これで化物語の登場人物(女性)フルコンプです。
(ホントならブラック羽川も欲しい所ですが)
Posted at 2012/12/30 20:53:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィギュア | 日記
2012年12月27日 イイね!

流し撮り教室の成果は?

流し撮り教室の成果は?第9回「走郎」X'mas Eveネタで引っ張ります。

走郎の走行クラスはAからEまで5枠あって、さらに初めてクラスも走るので、自分が走らない時間が結構あります。そこで、袖森フェスで「流し撮り教室」を受講してきた成果を試す事としました。

私はBクラスで走るので、連続する走行枠のCやAクラスは撮影できません。
と言う訳で、Dクラスで出走のD氏をターゲットに選択。(と言うか、直接のお知り合いがD氏しかいないっていう理由もありますが)

TC1000のピット上からカメラを構えます。
と、ここで問題が。

寒い!

手が悴んでカメラを上手く操作出来にゃい~。
一本目の走行で撮った写真はお恥ずかしくて見せられません。(汗)

二本目の走行時も寒かったですが、直前までポッケに手を突っ込んだりと対策した事もあってだいぶまともな写真が撮れていました。

三本目は場所を変えて、1コーナーを見下ろす土手でカメラを構えていましたが、ありゃ? D氏は同乗走行でした。

四本目の前に「初めてクラス」の走行がありましたが、この時クラッシュが連続。
なんだか写真撮る気も無くなってしまいました。


何だかんだで、D氏以外の車両も撮ったので、フォトにあげておきます。
Posted at 2012/12/27 20:59:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2012年12月26日 イイね!

記録更新!

記録更新!第9回「走郎」X'mas Eve で記録更新です!

え? それは一昨日書いただろうって?
確かに一昨日のブログでベストタイム更新の件は書かせていただきました。
しかし、別の記録も更新していたのです。

それは…

最悪燃費記録の更新!

現地のスタンドで満タンにしてからサーキット走行、そして走行会終了後、同じスタンドで再び満タンに。つまり、ほぼサーキット走行オンリーの燃費ですから良い訳は無いんですがね。
記録した燃費は2.8km/L!
極悪燃費も極まれり!
タイム更新する為に、ガソリン大量に消費してお馬さん何百匹分の仕事をしてくれたのでしょうね。


しかーし、更新した記録はこれだけではありません。

最高燃費記録も更新!

帰りの常磐道&首都高は、意識してエコランしました。
途中で多少の渋滞に遭遇したものの、燃費計の表示は13.0km/Lを示していました。
まあ、燃費計の表示は目安でしかありませんが、今までの最高記録に並ぶかも…と思いました。
結果は15.0km/L!
燃費計を上回っていました!

しかし…この差は何なのよ。
ホントにおんなじ車かいな。(笑)


追記:
 タイトル画像の写真は インプ中級 さんのフォトを頂きました。ありがとうございました。
Posted at 2012/12/26 21:15:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2012年12月25日 イイね!

サンタさんからの贈り物

サンタさんからの贈り物昨日はおそらく全国的にクリスマス・イブだったと思いますが(二流のコメンテイターのような発言)、私もサンタさんからプレゼントを貰いました…筑波で。(笑)
(ちゃんとトナカイさんもいましたよ~)

← 貰ったのはコレ




1人用のミニ鍋だって。

どうせ一人者だよ~っ!(笑)
Posted at 2012/12/25 23:12:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「嵐の様な週末+1日がようやく終わった。
ただ、事の顛末をブログに書けるのは一体いつになるやら…」
何シテル?   01/21 02:35
タケラッタです。 子供の頃からの夢、ポルシェを手にしただけでは飽き足らず、遂にロータスまで買ってしまいました。 実用性はないかもしれないけれど、運転する事自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 3 456 7 8
91011 121314 15
16171819202122
23 24 25 26 272829
30 31     

リンク・クリップ

ポルシェ終活、始めました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 12:47:07
房総半島ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 19:05:40
#ポルシェ止まり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/11 18:23:53

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2014年に買った997 GT2。 購入時にはオレンジ色のラッピングを纏っていましたが、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ乗りになってから、ずっと興味のあった空冷ポルシェを、遂に購入してしまいました。
アルファロメオ ジュリア ジュリア 初号機 (アルファロメオ ジュリア)
2台目のアルファ・ロメオ、アルファ・ロメオ ジュリア クアドリフォリオです。 家族を乗 ...
BMW M5 BMW M5
前々から気になっていたE60 M5ですが、病気を機に、楽しめる物は楽しめるうちにと考える ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation