今日は、昨日納車されたGC8でドライブしました。
インプレッサ WRX Type-RA STi Ver.Ⅵ Limited
そう、
Type-RAなのです。
大事な事なので2回言いました。
Type-RAはクロスミッションやクイックステアリングなのです。
また、サスペンションもハードな設定。
昨日は、トランク&リアシートにスペア(?)のスタッドレスタイヤを積んでいた為、おとなしい走りしか出来ませんでしたが、今日はタイヤを降ろしたので、ちょっとだけハードな走りが出来ます。
(公道なので、無茶はしちゃダメなんだからねっ!)
エンジンをかけると、不等長エキゾースト独特のBOXERサウンド。
否が応でもワクワクします。
そして走り出して感じるのは、そのハードな乗り心地。
かつてのVer.Ⅴでもその硬すぎる乗り心地ゆえ、家族が乗りたがらなかったのですが、今は家族に内緒で(笑)所有している為、そんな事は関係なし。
加速させる…低速トルクはイマイチながら、車重が軽いので気持ち良く加速します。
そしてクロスミッションゆえ回転を維持しながらシフトアップするとアッという間に…おっといけない、公道で無茶しちゃダメなんだから。
近所のプチ峠道でワインディングロードを走る。
クイックステアリングの所為か、それとも車重の軽さの所為なのかコーナー1つ1つが楽しい。
履いているタイヤは特別ハイグリップと言うわけではありませんが(と言ってもピレリのP-ZEROですが)GR/GVよりも軽快に走り抜けていきます。(あくまで感覚的なもので、絶対的な速度はGR/GVの方が上だと思いますが)
サーキット走行ならともかく、街乗りはGC8の方が楽しいですね。
ただ1つ、RECAROのシートに慣れてしまった為、Limited専用のシートでもホールド性がイマイチと言うか、腰のフィット感が…。
GC8ばかりに乗っていたらまた腰痛が再発したりして。(汗)
Posted at 2013/02/24 21:12:11 | |
トラックバック(0) |
GC8 | 日記