土曜日にロータス横浜へ行った時のこと。
特に約束をして行ったわけではなかったので、担当は接客中でした。
そこで、担当の用事が終わるまで、ショールームの車を見て時間をつぶす事にしたのですが…。
ロータス横浜は、DESTINO という中古外車販売店でもあるので、ロータス以外の外車が展示されていたりします。
それらの車の中に、ひと際オーラを放つ車が一台。
現行のM3(F80)であります。
実は、2年ほど前に、この店に先代M3(E92)を見に来たこともあり、M3は以前から気になる車だったんですよね。
ただ、普通のM3ではないように見えました。
カーボンパーツが多用されていて、普通のM3(と言うのも何か変ですが)ではない、特別仕様車?
ただ、諸元説明のパネルの類が一切なくて良く分かりませんでした。
担当がなかなか先客の用事が終わらないようで、別のスタッフが話相手になってくれました。
前述のE92の話だとか、2代前のE46の話だとか。
その昔は、E46のストレート6がとっても気になっていたのですが、ミッションがSMGと言うところが気になって手出しができなかったのですよ。
SMGと言えば、V10を積んだM5(E60)も気になる車の一台だったりします。
今、E60 M5は300万円前後と、車格やパフォーマンスを考えると激安なのですが…。
そのスタッフに言わせると、維持費が相当に高くつくとの事。
曰く、毎年ミッションの整備(オーバーホール?)が必要、怠ると100万位の修理費が掛かるとか。
激安価格には理由があるのですね。
そんな四方山話をしている間に、担当セールスが先客から解放されました。
本題(助手席ドアロック)の話はサクッと終わったので、目の前のM3の話を聞いてみました。
特別仕様車ではなく、オプションのカーボンパーツをてんこ盛りにした車だそうな。
ちなみに、ディーラーから在庫車を流してもらった新古車(4月登録、走行距離250km!)で、新車を買う事を考えたらお得ではあるものの、中古車としては割高なんだと。
「ちなみに、お幾ら?」
『980万くらいです』
えーと、その価格って新車だと考えると割安なの?
って言うか、割安だったとしても買える値段じゃないけど。(笑)
2シーターの車だけになった為、リアシートや、トランクのある足車が欲しいとは思ったものの、さすがにM3は高過ぎました。
やっぱり、エキシージを足車にするしかないな。(荷物は積めないけど…)
Posted at 2017/07/31 05:19:19 | |
トラックバック(0) |
BMW | 日記