今週末、L.E.T.O の皆さんで白馬1泊TRG が開催されました。
大型の台風18号が近づいていただけに、予定通りに開催されるかどうかも危ぶまれる感じがありましたが、予定通りに開催されました。
実は、前日の掲示板に予定通りの開催がアップされたのを見た時、参加すべきか悩んでいました。
それは、参加できる体調にあるかどうか、でした。
元々、今回のTRGに参加表明した時には、8月後半に手術入院する事がわかっていたのですが、今回のTRGに参加する事を目標にすることで、入院とその後のリハビリを頑張ろうと思っていたので、病み上がりが理由ではありません。
以前のブログでもちょっと触れたのですが、左手に痺れがあるのですよ。
手術に際して、事前に自分の血液での輸血が出来るように貯血ってやつをしたのですが、その時に神経にでも触れたのか、それ以降、左手の薬指と小指に痺れが残って治っていないのです。
L.E.T.O(Lotus Eleven Touring Off)のイベントなので、エキシージでの参加になります。
左手でシフトチェンジをする必要があるエキシージで2日間のTRGオフに耐えられるか?
暫し考えましたが、楽しみにしていたTRGオフなので、やはり参加する事にしました。
初日のTRGで無理を感じたら、翌日は朝食だけご一緒して途中で離脱しようと。
当日の土曜日、家を出たのが朝4時過ぎという事もあり、暗くて天候は定かではありませんでしたが、かろうじて雨は降っていませんでした。
途中の中央道では少し降られましたが、振り返れば土曜日に降られたのはこの時だけ。
TRGの最中は降られることはありませんでしたね。
これは、参加者の皆さんの普段の行いが良いからでしょうか。(笑)
参加者といえば、今回の参加者は殆どの方が初顔合わせ。
顔と名前が一致しません。(汗)
なもんで、TRGの間は、限られた人だけと話すくらいで、借りてきた猫状態でした。
さて、肝心のTRGはと言うと…。
参加車両の多くはエリーゼなので、V6エキシージだと楽勝でついていける…と思ったら大間違い。
狭い峠道をまさに「快走」する皆さん。
ついて行くだけで精一杯で、一回はちぎられました。(汗)
やっぱり、痺れが残る左手では問題あり。
一度はシフトダウンでミスをして、コーナーをオーバースピードで突っ込んでしまったり…。
次回のTRGまでには、体調を万全にして臨みたいですね。
一泊するお宿は白馬の
ペンション アルピーヌ。
HPでペンションの外観を見た時、なんか見た覚えがあると思いましたが、それもその筈、約20年前に泊まった事のあるところでした。
このペンション、とても雰囲気のあるペンションで、食事もとびきり美味しく、お勧めです。
(写真を撮り忘れたので、ペンションの公式HPをご覧ください)
食後はトークタイム。
ペンション・オーナー(オーナーさんもエリーゼオーナー)も参加しての楽しい時間でした。
翌日は、左手の不安もあったので、皆さんとはご一緒せずに離脱しました。
(キジせいろ蕎麦がちょっと心残り)
今回参加なされた方々、楽しい時間をありがとうございました。
Posted at 2017/09/17 23:54:32 | |
トラックバック(0) |
L.E.T.O | 日記