今日は久しぶりに大黒PAに行ってみました。
湾岸線に乗ると、大黒付近で工事があるので横羽線に迂回しろと言う表示が…。
いや、目的地が大黒PAなので、迂回はできないし…。
ベイブリッジで2車線規制の為、案の定渋滞。まー、仕方ない。
大黒PAに入ってくると…さすがに日曜朝の大黒PA、混んでいました。
進入路を走っている時に『どこに停めようか』、と駐車スペースを眺めていると、ある車が目に留まりました。
ポルシェ997GT3 RS 4.0 です。
出来るだけその車の近くに停めたいと近寄っていくと、手招きする人がいるじゃないですか。
サーキットでご一緒する事があるSさんでした。
も、もしかして 991GT3RSから 乗り換えたんですか?
と思ったら、今日、乗ってきたのは空冷ポルシェの993でした。
いつ、買ったんですか? と聞いたら今年に入ってからとの事。
なんだ、私と一緒じゃないですか。
私も964で来れば良かったかな?
ところで、何故 997GT3 RS 4.0 の傍にいらしたかというと、RS 4.0 のオーナーがお知り合いとの事。
友達の友達は、皆友達だ とタモリも言っていました。
ご紹介頂こうかなー、などと都合のいい事を考えていると、爆音を轟かせる車が近づいてきました。
どうやら RS 4.0 のオーナーのお知り合いのようです。
うーむ、完全に別世界の住人だなー。(汗)
さて、日曜朝の大黒PAには、お馬さんや牛さんがいっぱいやってきます。
ただ、最近は、それらの車には反応しなくなりました。(スーパーカー・インポテンツ)
ではどういうクルマに
勃起反応するかと言うと…
コスモ・スポーツ
ロータス・ヨーロッパ
オペル・マンタ
時期的に、ニュル24時間レースを思い出します
アルファ・ロメオ…何だろ?(汗)
すっかり旧車好きになっちゃったなぁ。(笑)
大黒PAでのおしゃべりがお開きになった後、辰巳PAまで足を延ばしました。
辰巳PAで気になった車。
やっぱり旧車でした。(汗)
Posted at 2018/05/21 00:24:05 | |
トラックバック(0) |
大黒PA | 日記