• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケラッタのブログ一覧

2023年04月30日 イイね!

マジで困った!

本日、父の施設の面会の為に横須賀まで行ってきました。


別に、父の面会時に困った事になった訳ではありません。


せいぜい、荒れ模様の天候の所為で、アクアラインの制限速度が40km/h になったくらいですかね。





本当に困ってしまったのは、こちらの事。


4月27日のブログで、『はたして次の(良い)職場は見つかるのだろうか?』 と書きましたが、まさに悪い予感が的中!


テレワークを希望するも、「そう都合の良い案件は無いので、週2出社の案件があるから、まずは(・・・)面談して欲しい」と依頼されました。


しかし、連絡が来たのが4月27日で、面談日は4月の営業最終日の4月28日の18時という最終も最終のタイミング。


この時、何かを感じるべきでした。




面談してみたら、先方は私の経験を高く買ってくれた様なのですが……


「タケラッタ(の本名)さんは経験豊富の様ですので、経験の浅い若いメンバーの多い現場でフォローをお願いしたいです」


え、なんだか、ポンコツさんたちの尻拭いをやっていた案件を思い出すなぁ。


それとなく、前回の様子を話し、その手の仕事はしたくないと伝えようと思いました。


タケ「私より年配の方で、もうボケが始まっているかの様な方のフォローをさせられた事があるのですが、その時は疲れました」

「えっ……ちなみに その方のお名前は何という方ですか?」

タケ「は?」

「実は、ウチにも年配の方がいらっしゃって……」


マジかよっ!


その他、「残業が2時間くらいです」という言い方も いつぞやのブラック企業の時を思い起こさせました。(その時も、面談時に「2時間程度」と言われていたものの、入ってみれば毎日のように深夜まで…)


テレワークも、面談前は週2出社って言っていたのに、面談時は週3出社になってるし、「仕事が軌道に乗るまでの最初の1ヶ月はテレワーク無しでお願いします」と言われるなど話が違い過ぎるし。


これはパスだな。


そう思っていたのですが、こちらの希望を聞く前に「OKもらえました」、いや、俺の希望は?


しかも「5月1日から入場をお願いします」と……もう、入場まで契約内容を見直す時間無いじゃん!


さらに、この連絡が来たのは その日の21時過ぎ。


昼間に神奈川へ行っていたり、18時から面談が有ったりだった為、夜になってから24時間営業のスーパーに買い出しに行っていたのですが、その帰りの運転中に(つまり夜中に)電話が掛かってきたので、その内容も含めて「勘弁してくれよ!」って思いました。





さらに困った事は続いて、買い出しから帰って来て 車を自宅ガレージにしまおうとしたら、自宅へ続く私道部分に違法駐車車両がいて自宅へ戻れず。


「またかよっ! って、このヤリス、この前も停めていた車じゃねぇか!」


3月2日にも同じように夜21時過ぎに返ってきた時、私道に無断駐車していて、家に戻れず。



この時は、クラクションを鳴らしても、警察を呼んでパトカーから呼びだしてもらっても全く反応もなく、警官が私道に隣接するアパートの一部屋、一部屋を聞き回って、ようやく観念したのか運転手が出てきました。


“警察沙汰” になったんだから、さすがに反省しただろうと思ったのですが、反省していなかったようです。


普段は温和な奥さんもさすがにぶち切れでした。




警察を呼ばれてしまうような事をやらかしたのに、何で改めようとしない訳?


まぁ、パトカーから呼び出されてるのに無視を決め込むようなヤツに、反省を求めるなんて無理か。





ただでさえ新居建築のトラブルが続いていて頭が痛いのに、何でこうもトラブルがやって来るんですかねぇ。


とりあえず、全く行く気が無かった現場に、明日から通勤する事になりました。


マジで困った!
Posted at 2023/04/30 22:41:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2023年04月29日 イイね!

大黒PAからの、 横浜港北巡り

大黒PAからの、 横浜港北巡り本日、久しぶりに大黒PAに行ってきました。(本日と言いつつ、また投稿は日付を跨いでしまいましたが…)


久しぶりって、一体いつ以来だろう?


もしかして、エキシージのラストラン



いや、それだと3月頭だぞ?


確か、718スパイダーで一度行っている筈。


れおん&こまちさんの “大黒ブログ” で確認してみると……




やっぱり、4月9日に行ってるな。


当日中にブログを上げることが出来ていないどころか、ブログに書く事すら出来ていないのか……。orz





さて、土曜日なのに大黒PAに行った理由は、「日曜日は天候が荒れるらしいので、土曜日に行きましょう」となった為です。(なお、奥さまはお疲れモードの為、今回は自宅でお留守番)


ojiisanさんのミニクラブマンJCW、かむちゃるぶさんの765LT、1つ飛ばして(笑)、れおん&こまちさんのF355。



帰り際に、ひなきち@911さんが お孫さんを連れて 991.2カレラでいらっしゃいました。


久しぶりの大黒PAでしたが、ちょくちょく電話が掛かって来て、しかもそれが結構ややこしい内容だったりした為、皆さんとゆっくりとお話し出来ませんでした。orz


皆さんとランチに行きたかったのですが、色々とこなさないといけない用事もあった為、大黒でお別れ。





用事の1つ目は、クレフさんです。


718スパイダーの件で色々とお願いしたい事があったので、その相談もあったのですが……


GT2でエアバック関係の警告が点灯してしまったのですよ。(汗)




診てもらった結果、センサー故障との事。


まぁ、997はクラシックの仲間入りをした旧い車ですから、仕方がないですかねぇ。


折角行ったので、あんな事やこんな事も相談……


その最中、話が脱線していき「そう言えば、タケラッタさん、992 GT3RSの並行、幾らだと思います?」って話になりました。


具体的な額は書きませんが、スペチアーレ・フェラーリかよっって額でした。


いくら何でも、高騰し過ぎだよ。





クレフの次は、ポルシェセンター横浜青葉です。


クレフで話した、あんな事やこんな事の “相見積もり” です。


価格は 当然ポルセンが安いなんて事はありませんが、色々と都合がありまして…。


出てきた見積もりは、驚くほどは高くなかったですね。


まぁ、比べたのがイタリアの車なので、そちらが高いだけという話も…(ジュリアの純正パーツ取り寄せた筈なのに、お馬さんマークが付いてましたから)


それでも、やはり工賃が…





最後は、CARBOX横浜です。


メガーヌのボディコーティングのメンテナンスをお願いしていたので、その支払いと引き取りです。


久々にY社長に会えたので雑談。(エースが退社してしまったので忙しいのか、中々お会い出来ていませんでした)


その中で、CARBOXの顧客、というか Y社長の人脈ネットワークに愕然。


イタフラ車が専門で、常々「ポルシェの事はからっきし、タケラッタ(の本名)さんの方がお詳しいですよ」とか言われていましたが、ポルシェ関係の重鎮の名前がずらずらと……


冗談半分で「奥さんが欲しがってる、○○なポルシェ、ありませんかね?」ってお願いした事があるけど、Y社長なら引っ張って来れちゃうかも。


Y社長、恐るべし!





そんなこんな、色々と用事をこなしていたら、16時になってしまいました。


早く帰らないと、奥さんに怒られ…、いや、何でもないです。(汗)
Posted at 2023/04/30 10:37:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 大黒PA | 日記
2023年04月28日 イイね!

いやぁ、困った 困った!(笑)

いやぁ、困った 困った!(笑)最近、色々とありまして、お疲れモードなのであります。


そんな事もあって、ブログの更新も遅れ気味。


ブログを書き始めても当日のうちに書き上げられず、日付を跨いでの投稿になっていたりします。


なので、今日は当日中に……って、また午前0時を過ぎてしまった……。(汗)





本日(あくまで、ブログの日付で 投稿時ではない)、GWの休みに入る前に薬を処方してもらう為、主治医のいる逗子まで行きました。



なお、今日は新居の内装関係で打合せがあった為、奥さんも連れての通院となりました。(最近、喉の調子が悪いって事で、序でに奥さんも診てもらいましたが…)


『困った』って、何か悪い病気でも見つかったのか?


いや、そういう訳ではありません。


実は、逗子に来た序でに、とあるお店に寄ったのですが……


そのお店は『fujico muffin』、店主のfujicoさんが一人で切り盛りするマフィン専門店だそうです。




新居の建築の為に旧宅を取り壊した時、荷物をレンタルスペースに保管したのですが、その隣にあるお店でして、お昼時に通った時に行列が出来ているのです。


レンタルスペースに荷物を持ち運んだ時は、お店の存在すら気が付いていなかったのですが……


さて、お菓子となれば、世の女性たちは目の色が変わる様で、うちの奥さんもこのお店には興味を抱いておりました。


偶々、通院が終わって、新居の打ち合わせ迄には時間があったので、「じゃあ、あの店に行ってみよう」となったのですが…


11:15 に行ったら、まだ開店していませんでした。


店頭に書いてある開店時間を見たら12時という事で、まだまだ時間があるのですが……


程なく、こうなりました。(汗)



何でも、3時間で完売する人気店なのだそうな。


店内はお世辞にも広いとは言えない為、2組迄しか入れないのですが、偶々訪れたのだけなのに、しっかり列の2番目をゲット、開店と同時に店内に入れました。




もちろん、最初に店内に入った為、品切れになっているマフィンは無く、(奥さんが)好きなだけ選べました。


その結果、支払い額は 3,310 円也。


マフィンだよね!?


帰宅後、マフィンを食した奥さん曰く「これ、美味しい!」





と言う訳で、逗子に越したら通う店が出来た様です。


他にも、葉山のココにも通うっぽいし…



って、どっちも お高いんだけど……


逗子に越してきた途端、スイーツで破産するかも……


いやぁ、困った 困った!(笑)
Posted at 2023/04/29 00:47:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月27日 イイね!

さぁ、困った!

さぁ、困った!何シテル? にも書きましたが……


本日、お世話になっていた現場の最終日となりました。


前の現場では、同僚(?)のポンコツさんたちに頭を悩まされたりしていましたが、今回の現場では、〇×△&☆……。


何で、行く所 行く所 こんな職場ばかりなんだ!?





職場もそうですが、それ以上に困った事は、通勤場所です。


まぁ、テレワークであれば通勤場所は関係ないものの、途中で仕事の形態が変わる可能性も考慮しないといけません。


現在は千葉に住んでおりますが、あくまで逗子の新居が完成するまでと考えていたので、前の職場も基本的には去年までと考えての契約でした。


今の職場にしても、新居の完成を見越して短期の仕事で契約したのですよ。


なので、GW前に契約期間満了は予定通り。




しかし!




新居の完成が予定より大幅に遅れてる……


当然、“次” を決めなければいけないのですが、未だ新居への引っ越しが出来る状態ではありません。


さらには、新型コロナの感染症法上の位置づけが変更される事もあって、完全テレワークという現場も見つからなくなってきているし……


通勤を考えると、なかなか “次” を決められないのですよ。


それもこれも、ハウスメーカーの仕事が 〇×△&☆……。(←伏字ばっかだナ)





こんな状態で、はたして次の(良い)職場は見つかるのだろうか?


さぁ、困った!
Posted at 2023/04/28 09:31:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2023年04月26日 イイね!

アジアンカー = パクリカー?

アジアンカー = パクリカー?昨日のブログのオチに使った、BYDのパクリカー。


パクられた車はと言えば……


もちろん、カローラ と エスティマですね。


今でこそ、BYDと言えば テスラに次ぐ規模のEVメーカーって感じですが、以前はパクリカーのメーカーってイメージでした。


まぁ、BYD はエンブレム自体も パクリ疑惑があったメーカーですからねぇ…。






中国メーカーのパクリ疑惑は、BYDに留まりません。


マカン、レンジローバー、ミニ、メルセデス……






メルセデス に BMWのエンブレムが付いちょる…。(笑)





パクリ疑惑は中国メーカーに限った話ではありません。


日本市場に再上陸したヒョンデにしても、エンブレムのデザインを HONDAの Hマーク に寄せたっていう噂を聞いた事があります。

alt

中には、発音も “ホンダ” に寄せたなんて話も…。





どうしてアジアにはパクリカーが多いんでしょう?


最近は、遂に天下のフェラーリにまでパクリカーの魔の手が!


ターゲットになったのは、フェラーリが満を持してSUV市場に送り出した プロサングエです。




遂に フェラーリ様まで……




そんな無謀な事をするのは、一体どこのメーカーですかっ!?









って、トヨタかいっ!?(爆)









いや、「ここにあり」じゃないっしょ!



まぁ、トヨタ(日本車)も 一応 アジアンカー と言えなくはないけどねぇ。(汗)
Posted at 2023/04/27 22:13:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やたらとみんカラの"お知らせ"の数が多いと思ったら『クリップ』で埋め尽くされてた。
「そんなにクリップされる様なブログ書いたっけ?」と思ったけど、全部ポルシェネタでした。(笑)
しっかり書いてたわ。(爆)」
何シテル?   01/18 11:04
タケラッタです。 子供の頃からの夢、ポルシェを手にしただけでは飽き足らず、遂にロータスまで買ってしまいました。 実用性はないかもしれないけれど、運転する事自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
1617 18 19 20 2122
2324 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

ポルシェ終活、始めました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 12:47:07
房総半島ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 19:05:40
#ポルシェ止まり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/11 18:23:53

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2014年に買った997 GT2。 購入時にはオレンジ色のラッピングを纏っていましたが、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ乗りになってから、ずっと興味のあった空冷ポルシェを、遂に購入してしまいました。
アルファロメオ ジュリア ジュリア 初号機 (アルファロメオ ジュリア)
2台目のアルファ・ロメオ、アルファ・ロメオ ジュリア クアドリフォリオです。 家族を乗 ...
BMW M5 BMW M5
前々から気になっていたE60 M5ですが、病気を機に、楽しめる物は楽しめるうちにと考える ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation