本日、父の施設の面会の為に横須賀まで行ってきました。
別に、父の面会時に困った事になった訳ではありません。
せいぜい、荒れ模様の天候の所為で、アクアラインの制限速度が40km/h になったくらいですかね。
本当に困ってしまったのは、こちらの事。
4月27日のブログで、
『はたして次の(良い)職場は見つかるのだろうか?』 と書きましたが、まさに悪い予感が的中!
テレワークを希望するも、「そう都合の良い案件は無いので、週2出社の案件があるから、
まずは面談して欲しい」と依頼されました。
しかし、連絡が来たのが4月27日で、面談日は4月の営業最終日の4月28日の18時という最終も最終のタイミング。
この時、何かを感じるべきでした。
面談してみたら、先方は私の経験を高く買ってくれた様なのですが……
「タケラッタ(の本名)さんは経験豊富の様ですので、経験の浅い若いメンバーの多い現場でフォローをお願いしたいです」
え、なんだか、ポンコツさんたちの尻拭いをやっていた案件を思い出すなぁ。
それとなく、前回の様子を話し、その手の仕事はしたくないと伝えようと思いました。
タケ「私より年配の方で、もうボケが始まっているかの様な方のフォローをさせられた事があるのですが、その時は疲れました」
「えっ……ちなみに その方のお名前は何という方ですか?」
タケ「は?」
「実は、ウチにも年配の方がいらっしゃって……」
マジかよっ!
その他、「残業が2時間くらいです」という言い方も いつぞやのブラック企業の時を思い起こさせました。(その時も、面談時に「2時間程度」と言われていたものの、入ってみれば毎日のように深夜まで…)
テレワークも、面談前は週2出社って言っていたのに、面談時は週3出社になってるし、「仕事が軌道に乗るまでの最初の1ヶ月はテレワーク無しでお願いします」と言われるなど話が違い過ぎるし。
これはパスだな。
そう思っていたのですが、こちらの希望を聞く前に「OKもらえました」、いや、俺の希望は?
しかも「5月1日から入場をお願いします」と……もう、入場まで契約内容を見直す時間無いじゃん!
さらに、この連絡が来たのは その日の21時過ぎ。
昼間に神奈川へ行っていたり、18時から面談が有ったりだった為、夜になってから24時間営業のスーパーに買い出しに行っていたのですが、その帰りの運転中に(つまり夜中に)電話が掛かってきたので、その内容も含めて「勘弁してくれよ!」って思いました。
さらに困った事は続いて、買い出しから帰って来て 車を自宅ガレージにしまおうとしたら、自宅へ続く私道部分に違法駐車車両がいて自宅へ戻れず。
「またかよっ! って、このヤリス、この前も停めていた車じゃねぇか!」
3月2日にも同じように夜21時過ぎに返ってきた時、私道に無断駐車していて、家に戻れず。
この時は、クラクションを鳴らしても、警察を呼んでパトカーから呼びだしてもらっても全く反応もなく、警官が私道に隣接するアパートの一部屋、一部屋を聞き回って、ようやく観念したのか運転手が出てきました。
“警察沙汰” になったんだから、さすがに反省しただろうと思ったのですが、反省していなかったようです。
普段は温和な奥さんもさすがにぶち切れでした。
警察を呼ばれてしまうような事をやらかしたのに、何で改めようとしない訳?
まぁ、パトカーから呼び出されてるのに無視を決め込むようなヤツに、反省を求めるなんて無理か。
ただでさえ新居建築のトラブルが続いていて頭が痛いのに、何でこうもトラブルがやって来るんですかねぇ。
とりあえず、全く行く気が無かった現場に、明日から通勤する事になりました。
マジで困った!
Posted at 2023/04/30 22:41:34 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記