ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [katsu@]
C-HR
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
katsu@のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2017年06月25日
TOM'Sデモカー試乗
パワーBOXを装着したTOM'SのC-HRを試乗させてもらいました! 結論から言うと、 最高っす😏👍 ノーマルと比べると、発進加速が滑らかですね! 自分は乗ってすぐに違いがわかりました! メチャクチャ早くなる訳でも無いですが、体感して良い物だと思いました! お許しが出なかったので、今 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/25 15:32:24 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2017年06月24日
明日は雨、だけどキャンプ
14時にキャンプ場チェックイン⛺ 明日は雨なのでテント設営しようと思ったけど、 コテージが1棟空いてるとのこと( ̄▽ ̄)ニヤリッ 明日の朝雨の中撤去作業は無理と全員の意見が一致(´・∀・`)コテージ借りましたw C-HRに全てのキャンプ用品が載らない∑( ̄□ ̄;)今回は友人の車もあったので分 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/24 16:11:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017年06月09日
C-HR meeting
明日はC-HR meeting YAC×WAGONIS ハイドラ起動して現地へ向かいますw
続きを読む
Posted at 2017/06/10 01:21:00 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年01月26日
タコメーターを・・・取り付け完了!!
タコメーターの取り付けが完了しました(*´∀`*) 結局、故障診断コネクターから簡単にとることができました(´ε`;) こんな感じです☆彡 センターメーター横に取り付けようとも考えましたが、夜間メーターの光がウィンドウに映り込みそぉだったのでこの場所に!! 寒い日に外での作業だ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/26 16:14:47 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年01月19日
タコメーターを・・・取付たい!!2
今日は仕事を半日で終わらせて先日GETしたタコメーターを取り付けることに!! 電源、イルミ、アースはちょちょいと終わらせて問題のエンジン回転信号。。。 ECUのコネクターをはずして、エンジン回転+へ配線を割り込ませました。 恐る恐るPOWER ON!しばらくすると暖気アイドリング開始。 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/19 18:45:16 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年01月16日
タコメーターを・・・取付たい!!
先日、新品のタコメーターを頂いたのです!!! 取り付けてみたいんだけどタコメーターがないαにどぉやってつけようかと(´ε`;) 最近は、診断コネクターODBⅡに接続するだけで車両情報がわかるというスグレモノがあるけど このタコメーターはECUの回転信号に接続しなくちゃいけないんですよね(´ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/16 22:26:50 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年12月14日
ふたご座流星群
夜遅くにこんばんわ(T▽T)ノ彡☆ TVや新聞で「ふたご座流星群」の話題が出ていたので23時過ぎに近くのお山へ撮影しに行ってきました!! 一眼レフカメラを半年前に購入したんですが まぁ~腕前は初心者です!(笑) いいカメラを持ってるのに使わないなんてもったいない!! 下手でもいいか ...
続きを読む
Posted at 2012/12/14 01:56:52 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年11月20日
LEDリフレクター装着完了
先月事故られてしまいバンパー交換するはめになったんですが バンパー交換するならついでにLEDリフレクターを装着したい( ̄▽ ̄) 交換してもらうショップにお願いしてついでに取り付けてもらいました(゚∀゚) ヤフオクで購入したLEDリフレクター 酷いもんでした゚(゚´Д`゚)゚ 知って ...
続きを読む
Posted at 2012/11/20 20:22:50 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年11月19日
おかえり
先日の雨漏りの修理でαが帰ってきました(^ω^) 結局リヤウィング新品交換です。 写真のようにハイマウントストップランプの配線が通る穴のガスケットの変形で、そこから水が漏れてしまったてたようです。。。 ここ一ヶ月でリヤバンパーとリヤウィングが新品にかわるとわ・・・。
続きを読む
Posted at 2012/11/19 19:36:29 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年11月13日
また入院・・・。
今度は雨漏り・・・。Σ(゚Д゚|||) リヤのハッチバックから水が垂れてきてる。 先日のカマほられたときの影響!? 調べてもらったらどぉやら違うらしい。。。 多分、ハイマウントブレーキの配線の穴辺りが濡れている。 ↓アップ この穴から漏れてきてるのか!? とりあえず、 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/13 23:13:00 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#C-HR
リヤワイパーレス化
http://minkara.carview.co.jp/userid/1408976/car/2332182/4320167/note.aspx
」
何シテル?
07/01 16:38
katsu@
[
静岡県
]
katsu@です。よろしくお願いします。 DAY作業が大好きです。みなさんの知恵や情報をいろいろと参考にしたいと思います。 友達もよかったらお願いし...
32
フォロー
36
フォロワー
ハイタッチ!drive
[
全てのバッジをチェック (58)
]
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
ブレーキマスターオーバーホール
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 21:24:55
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
マツダ プロシード
ピックアップトラック🛻欲しくて購入
ホンダ ドマーニ
つなぎの車
トヨタ C-HR
2017年4月30日にG-Tを納車しました。 MODELLISTA ELEGANT IC ...
日産 プレサージュ
人生初の新車で買ったクルマです! 9年間12万キロ一緒に過ごしました
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation