• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

katsu@のブログ一覧

2013年01月16日 イイね!

タコメーターを・・・取付たい!!

タコメーターを・・・取付たい!!先日、新品のタコメーターを頂いたのです!!!

取り付けてみたいんだけどタコメーターがないαにどぉやってつけようかと(´ε`;)


最近は、診断コネクターODBⅡに接続するだけで車両情報がわかるというスグレモノがあるけど

このタコメーターはECUの回転信号に接続しなくちゃいけないんですよね(´ε`;)


ECUの場所はエンジンルームにあります!

回転信号の場所はネットで徘徊して見つけました!

ただ、回転信号がプラス+とマイナス- どっちに繋げればいいのか!?

箱に入っていた配線は単線でした。


また、エンジンルームから車内に配線を引き込むのも・・・。

車内から回転信号をとることができないのか!?




みなさんなにかいい情報があったら教えてくださぁい(*´∀`*)
Posted at 2013/01/16 22:26:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月14日 イイね!

ふたご座流星群

ふたご座流星群夜遅くにこんばんわ(T▽T)ノ彡☆


TVや新聞で「ふたご座流星群」の話題が出ていたので23時過ぎに近くのお山へ撮影しに行ってきました!!

一眼レフカメラを半年前に購入したんですが

まぁ~腕前は初心者です!(笑)



いいカメラを持ってるのに使わないなんてもったいない!!

下手でもいいから数こなせばなんとかなるだろw的なノリで撮影しました(`・∀・´)

寒空の下空を見上げながら、カメラを覗きながら約1時間半。。。


寒さと眠気にやられて早々に退散(・∀・)カエル!!


カメラには流星を数枚撮ることができましたが、肉眼では20個以上の流星を見ることができたので満足です!!






久々の夜ふかし・・・。朝、起きれるかなぁ~(;´Д`)
Posted at 2012/12/14 01:56:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月20日 イイね!

LEDリフレクター装着完了

先月事故られてしまいバンパー交換するはめになったんですが

バンパー交換するならついでにLEDリフレクターを装着したい( ̄▽ ̄)



交換してもらうショップにお願いしてついでに取り付けてもらいました(゚∀゚)


ヤフオクで購入したLEDリフレクター 酷いもんでした゚(゚´Д`゚)゚


知ってる方は知ってると思いますが○○企画から出品されてるやつ。


商品が届いてまず「フルカラー写真での手順書付き」


付いてないし・・・


リフレクター自体に悪いところは(今のところ)ないのですが、


出品してるショップの人の知識の少なさに幻滅です。


まぁ自分も皆さんのページを駆けずり回って分かったことなんですが(;´Д`)


ポン付じゃダメなんですねぇY(>_<、)Y



ポン付するとこんな現象が起こりました!

・ハイマウントのブレーキランプが微妙に点灯してる

・スリップ警告灯が点灯してしまう。

・ライトをOFFにしてブレーキを踏むとスモールライトが点灯する。。。(ナビの画面がブレーキ踏むたびに夜画面になったりwww)



電流が逆流してるから整流ダイオードをかましてやる!?


電気系はちょいと疎いものでちゃんと理解してませんが そぉゆうことみたいです((爆))


購入したショップに問い合わせたら「すみません。すぐに送ります」


1週間後に到着。


届いたものは  「ダイオード2個と取付け手順書」


ん!?


ダイオード2個だけ!?


4個送られてくると思ってたのにおかしぃなぁ~と思いながらブレーキ側に左右取付け!


うん!ハイマウントの微妙な光は消えた!スリップ警告灯も点灯しない!!これでいいのか!?

 
       ダメでした。。。


ライトOFFでブレーキ踏むとスモールライトが点灯が解消されてない!!!!


    やっぱ4個必要じゃんヽ(`Д´)ノ

また、ショップに問い合わせ!


そしたら、「車種、グレードによっていろいろなので・・・・ゴチャゴチャ・・・・・・。」


言い訳くさいことは聴きたくない!とりあえずもぉ2個送ってくれ!と。


自分で買ってきて付けちゃえばいいんだけど、ここまできたら余分なお金は使いたくないし( ´Д`)=3


そしてまた1週間待つ。。。気長にまった。普通なら2,3日で届くよね!?


まぁそんなこんなで購入から1ヶ月でやっと装着完了しました(笑)




皆様方の整備手帳やパーツレビューに同じような事が記載されてなければ完璧に諦めていました。

この場を借りてお礼を言わせてもらいます!ありがとうがざいます○┓ペコリ
Posted at 2012/11/20 20:22:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月19日 イイね!

おかえり

先日の雨漏りの修理でαが帰ってきました(^ω^)

結局リヤウィング新品交換です。



写真のようにハイマウントストップランプの配線が通る穴のガスケットの変形で、そこから水が漏れてしまったてたようです。。。

ここ一ヶ月でリヤバンパーとリヤウィングが新品にかわるとわ・・・。
Posted at 2012/11/19 19:36:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月13日 イイね!

また入院・・・。

今度は雨漏り・・・。Σ(゚Д゚|||)


リヤのハッチバックから水が垂れてきてる。


先日のカマほられたときの影響!?


調べてもらったらどぉやら違うらしい。。。



多分、ハイマウントブレーキの配線の穴辺りが濡れている。


↓アップ


この穴から漏れてきてるのか!?


とりあえず、明日の仕事帰りにディーラーに預けてきます(/ω\)

ちゃんと調べてもらって対策をしっかりしてもらいたいものですヽ(`Д´)ノ
Posted at 2012/11/13 23:13:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #C-HR リヤワイパーレス化 http://minkara.carview.co.jp/userid/1408976/car/2332182/4320167/note.aspx
何シテル?   07/01 16:38
katsu@です。よろしくお願いします。 DAY作業が大好きです。みなさんの知恵や情報をいろいろと参考にしたいと思います。 友達もよかったらお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキマスターオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 21:24:55

愛車一覧

マツダ プロシード マツダ プロシード
ピックアップトラック🛻欲しくて購入
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
つなぎの車
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
2017年4月30日にG-Tを納車しました。 MODELLISTA ELEGANT IC ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
人生初の新車で買ったクルマです! 9年間12万キロ一緒に過ごしました

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation