
今日は嫁方の法事で茨城県笠間に行ってきました。
乗車人数は大人5人
市街地・高速・山上り下りあり
エアフィルター交換後の変化を実感するには持って来いのコース(笑)
惜しまれるのは、装着前の実績がないことだが、
以前に行ったのは、セレナ購入前だから仕方ないと言えば仕方ないですね。
さて、オーディオを下げ気味にして集中して各道路を運転してみると変化を感じた点があった。
(↑気のせいかもと思うこともありますが 汗)
・過給音は確実に大きくなっている(嫁も気が付くほど)
・エンジンの回転の上昇にスピードの上昇が以前より敏感に付いてくるようになった。
まぁ、あれだけ汚れていたフィルターをつけていましたから、
変化をより体感できたのかもしれません。
後、ちょっと気になる点もありました。
・アイドリング時の回転が低くなった(7~800ぐらい)?
・エンブレの効きが悪くなった?
うーん・・・この二つは急に気になったことなんで、元々そうだったのに気にしてなかったことかもしれません。
この2点は今後パーツ交換後要チェック項目にしていこうと思います。
ところで唐突ですがオートステイ・マルヤさんのアーシングに興味津々です。
みんからフーガ乗りの方々が絶賛してますし、お店も自宅から近いし、自分で取り付けたアーシングに自信がないし(笑)
PC24に装着された方はいるのでしょうかねぇ・・・
Posted at 2005/10/02 21:29:28 | |
トラックバック(0) |
検証 | 日記