2005年07月04日
セレナくんを買ったばっかりだと言うのに、
すでに頭の中はナビ購入モード(笑)
セレナくんには純正のCDナビ+バックカメラが付いていますが、
CDを聞いている時はナビとして使えないし、
仕事で乗っている車には自腹で6年前に自腹でDVDナビを付けているから、機能的に物足りないんです。
じゃあ、ナビを移設すれば?って言われるかもしれませんが、
購入時に載せ変えの話はあったのですが、仕事でも結構使うし、
バックカメラが勿体ないと思ってやめたのです。
今、候補に(大蔵省に相談なく勝手に)挙がっているが、
carrozzeriaの楽ナビのAVIC-DRZ90かAVIC-DRV20かサイバーナビのAVIC-ZH25MD、もしくはAZZESTのMAX550HD
AZZESTは本体価格\99,000でセールしているのを見たからと言う理由です。
私的に本命はcarrozzeriaなんですが、これまたタイトル通り迷いに、迷っているのです。
まず、インダッシュか?オンダッシュか?
インダッシュの利点
・純正のようにすっきりと収まり、視界が悪くなることはない。
・自動的にAV機能も良くなり、ドライブ中音楽必須の嫁も喜ぶ(はず?)
・DVDを見た時は、スピーカーから通常の音が出る
インダッシュの欠点
・バックカメラが不要になる→純正ミラー取付料もしくはバックカメラ購入費・取付料がかかる
・オンダッシュタイプよりも高価
オンダッシュの利点
・純正CDナビを生かせるため、追加金が少なくて済む
・インダッシュよりも安い
・アルパインと言う選択肢も出てくる
・DVDを見た時にFMで飛ばすしかない
オンダッシュの欠点
・モニターの分、視界が悪くなる
・ナビ画面が上下に並ぶのがなんとなく・・・(贅沢?)
・この先、オーディオを入替したら結局は高くなる。
今、思いつくのはこれくらいです。
悩みの続きは明日のBlogで(笑)
Posted at 2005/07/05 20:09:21 | |
トラックバック(0) | 日記