• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しぃんのブログ一覧

2005年10月09日 イイね!

アイドリングが・・・(長文です)

昨日、嫁を乗せて一週間ぶりにセレナを動かしました。
肌寒い昼間なのでライトOFF・エアコンOFF状態で運転。
そうしたら、初のブルブルを経験。
ただ単に赤信号で停止しただけなのに、完全停止の瞬間に
椅子の下から“ブルブル”とエンスト起こしそうな揺れが!
さすがに嫁も気が付いたらしく、不安そうな顔。
購入が決まってから、セレナサイトを巡回しまくった時に、
結構あちこちで報告されていた現象だったのですが、まさか自分まで経験するとは・・・
その後、注意しながらしばらく運転してみたが、同じ現象は起きない。
一時的なモノなのかなぁと思っていた矢先に2度目を経験。
ある交差点の右折ラインで反対車線の流れを見極めていたのですが、行けると思ってブレーキを放したが微妙なのでまたブレーキを踏んだ瞬間にまたも“ブルブル”
うわぁ、まただと思ってタコメーターを見ると600を切っている!
ここまで回転が落ちたのは初めて見ました。
何かあってからは遅いので、買い物を早々に切り上げてディーラーに持ち込むことにしたのですが、その道すがらタコメーターを気にしてみていると、ブレーキを踏んで速度を落とした時に異常な速度で回転が落ちることが何度かありました。
例えて言うならば、普通は5-4-3-2-1と回転が落ちていくとすれば、5-3-1って感じですな(分かり辛いですね 汗)
また完全停止時に600~700まで回転が下がるようになってしまいました。
暗くなってライトONにすると800~900ぐらいで落ち着くのもまた不思議です。

Dの診断は、コンピューター上では異常な履歴は見つからないとのこと。
人間で言えば不整脈が出たのかもしれません、しばらく様子を見てもらって、頻繁に起きるようでしたらまたいらして下さいとのこと。
回転数に関しては特に言及なし。
うーん・・なんだかここのD、ちょっと嫌いになったかも・・・
自分なりに調べてみて、今後対策としてCVTオイル交換・プラグ交換をしてみようかと思ってます。

嫁には来月に交換やるよ~と言いましたが、
明日、時間があれば早速行ってみますっ!

PC24で同じ現象を経験し、改善された方がいらっしゃいましたら情報提供頂けると助かります。
よろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2005/10/09 23:17:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

免許を取得してから早8年。 車欲しい病に同じく8年間冒され続けてきましたが、ようやく中古とは言え、セレナをマイカーにすることができました。 記録簿代わりにな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

       1
23 4 5678
9 101112131415
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

“愛しい日々”(秋初のBlog) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/11/15 23:09:26
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
平成12年式 J-V スペシャルエディション 走行距離:37,000 純正CDナビ+バッ ...

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation