• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しぃんのブログ一覧

2005年11月13日 イイね!

YBRC ラビットショーへ

YBRC ラビットショーへドッグショーと言うのは知っていたり、聞いたことがあっても、
ラビットショーは初めて聞いた方が多いのではないでしょうか?

よく“ウサギ”と一括りされることが多いですが、
犬の“コーギー”や“ダックス”のようにちゃんと純血品種があるんです。
耳の垂れた“ホーランドロップ”、立ち耳で1K前後の“ネザーランドドワーフ”などペットショップで良く見かける品種から7~8K級まで大きくなる“フレミッシュ ジャイアント”までかなり姿・大きさはレパートリーがあるんです。
ちなみにペットショップで見かける“ミニウサギ”や“スーパーラビット”などはいわゆる雑種になり、“ミニ”とは言いながら3K近くなる子もいます 汗

話を戻して、年3回ほど行われるラビットショーでは、本場アメリカよりジャッジを招待して、国内のブリーダーさん達が自宅で産まれたウサギ達を出展し、品種ごとにスタンダードに近い子を選抜、最期に全種の中からショー全体のNo.1を選出のが流れとなっています。
もちろん、ジャッジ個人のスタンダードの基準はまちまちなので、前回は駄目でも次回は好成績もあり得ますし、ウサギのコンディションも毎回違うので、これまた評価がガラリと変わることもあります。
最近はブリーダーさんだけなく、個人でもよりショーを楽しむために出展する方も多くなってきてます。
なんて、他人事のように記してますが、我が家も3回ほどチャレンジしていたりして(笑)

さて前置きが長くなりましたが、今日は横浜で行われたラビットショーに見学に行ってきました。
出展しないからのんびりでいいやって出かけてみたら、すでに全ての品種のジャッジは終了してました・・・・
会場にいた知り合いには会う人皆に遅過ぎると怒られちゃいました(^_^;)
最期のショー全体No.1選出だけでも見れたから、まぁいいかなぁっと。
来月の11日に浅草でラビットショーが行われるので、そちらは近いから早い時間から行く予定です。
エントリー締め切りにまだ間に合うから、誰か出そうかなぁ・・・
次回のショーの詳細はこちらです。
興味が湧いた方、遊びに来てはいかがですか?
Posted at 2005/11/13 23:09:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の生活? | 日記

プロフィール

免許を取得してから早8年。 車欲しい病に同じく8年間冒され続けてきましたが、ようやく中古とは言え、セレナをマイカーにすることができました。 記録簿代わりにな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

  12 34 5
6789101112
1314 1516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

“愛しい日々”(秋初のBlog) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/11/15 23:09:26
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
平成12年式 J-V スペシャルエディション 走行距離:37,000 純正CDナビ+バッ ...

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation