• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しぃんのブログ一覧

2005年12月31日 イイね!

いよいよ今年も終わり

いよいよ今年も終わり大晦日になりましたねぇ
うちは最近TVを見ない生活をしているせいもあって、ちっとも年の瀬って感じがしません。
意味もなく上野アメ横でも行って雰囲気を感じてこようかなぁ・・・

閑話休題

今年に引き続き、1/3に我が家にてご近所うさ飼い仲間が集まり新年会をします。
とりあえず、リビング・うさぎ動物部屋・玄関・廊下・階段・トイレを最低限綺麗にしておけばいいやと思って掃除の予定組んでます。
前日の1/2はお互いの実家に行く予定なので、きっと掃除は不可能。
間違いなく、元旦にも掃除しているでしょうねぇ。
そんな家は、きっとご近所でもうちだけでしょう(^_^;)

今年はセレナを買い、みんから登録をして楽しいカーライフを送ることが出来ました。
お友達登録されている方々、また覗きに来られている方々、来年もまた宜しくお願いします。
来年はROMるだけでなく、カキコもするようにすることが目標ですな。
Posted at 2005/12/31 01:18:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の生活? | 日記
2005年12月25日 イイね!

またもオートステイ マルヤさんへ

またもオートステイ マルヤさんへ昨晩、大酒(私の基準)を食らった割には早起きが出来たので、ボーッとネットを徘徊していて、ふと時計を見るとAM11:00過ぎ。
(マルヤさんの開店時間だなぁ)と思ったら、なんだか行きたくて仕方なくなり、お店に予約の電話入れちゃいました。
途中の黄帽子でHKSのエアフィルターを購入し、マルヤさんへ車を走らせました。
今日の施工は通称“かすみ網”、“甘酒塗り塗り”、“昆布巻き”の3つ
怪しい名前ですが、全てトルマリンチューンの別称。
施工の様子は整備手帳を見てもらうとして、こちらでは作業後のインプレッションを。
30分くらいしたら効果が出始めますと言われたので、少し遠回りしてみました。
タコメーターの上がり方なんかはそんなに変わりはないと思うですが、お店に向かう時と同じように運転しているつもりなのに、気がつくと結構スピードが出てることがしばしば。
また0スタート時のアクセルのつきも敏感になったのか、同じ踏み方をしているつもりなのに急発進みたくなることもしばしば。
自分なりにまとめると0→70Km/hまでの到達時間が早くなっている。
これって、セレナみたいに低中速走行が多い車には最適な効果ですよね?
引き続き、効果を確かめながら検証していきたいと
思います。



Posted at 2005/12/25 16:53:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 検証 | 日記
2005年12月25日 イイね!

メリクリ&一周年。

メリクリ&一周年。我が家の12/24はクリスマス・イブと言うだけなく、今の一戸建てに住み始めた記念すべき日でもあります。
昨年のクリスマス・イブから始まった新居での生活。
この一年思い返すとホントにイロイロありましたぁ
いいこと、悪いこと、増えたこと、減ったこと、まさに激動の一年。

友人からのクリスマスパーティーのお誘いを丁重にお断りし、嫁と二人でまったりと過ごしました。
クリスマス・イブのディナーを自宅で食べたのは、結婚してから初めてかも(笑)
ディナーはステーキを食べ、その後はDVDを一緒に見ながら、ビールやら水割りやら午後ティーハイやらカルーアミルクやら久々に飲みまくり(自分の基準では)で、楽しい夜でした。

写真は嫁にもらったクリスマスプレゼント 汗
なんか無性にスーパーマリオやりたくてオネダリしました。
アクションゲーム苦手なんですけどね(笑)


Posted at 2005/12/25 09:26:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の生活? | 日記
2005年12月21日 イイね!

セレナ退院

スライドシートの不具合でDに預けていたセレナが退院しました。
部品交換よりも工賃が倍近くしたのには泣きそうになりましたが(笑)
精算後、Dのスタッフがセレナを正面まで乗ってきてくれたのですが、たった間の1日見なかっただけなのに懐かしさを感じました。
すっかりセレナがある生活が普通なんだなぁとなんだか感慨深いものがあった。
これからも大事に乗っていきたいと改めて思いました。
Posted at 2005/12/21 21:39:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の生活? | 日記
2005年12月20日 イイね!

セレナ入院

先日の6ヶ月点検の時には原因不明だった、左セカンドシートのスライド不良を改めて診断・修理してもらうために月曜日にセレナをDに入庫しました。
作業が終わったら電話くれるようにお願いしておいた。
夕方、Dから連絡が入り部品を取り寄せて修理が必要とのこと。
火曜日に部品が入荷するので、遅くても水曜日の夕方には引き渡しが出来る予定らしい。
一度引き取りにきますか?それともお預かりしておきますか?と聞かれたました。
また仕事中に抜け出して入庫するのは時期柄厳しいと思い、そのまま預けることにしました。
修理代は総額約\20,000也
部品代は\7,000弱なのだが、工賃がエラい高い!!
時間がかかる作業らしいから仕方ないのですが・・・

・・・こうしてインチアップの野望はまた遠ざかりましたとさ(´д`;)トホホ
Posted at 2005/12/20 22:34:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ追加・装備 | 日記

プロフィール

免許を取得してから早8年。 車欲しい病に同じく8年間冒され続けてきましたが、ようやく中古とは言え、セレナをマイカーにすることができました。 記録簿代わりにな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

    123
45 6789 10
11 121314 1516 17
1819 20 21222324
252627282930 31

リンク・クリップ

“愛しい日々”(秋初のBlog) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/11/15 23:09:26
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
平成12年式 J-V スペシャルエディション 走行距離:37,000 純正CDナビ+バッ ...

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation