• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しぃんのブログ一覧

2005年12月06日 イイね!

念願のアーシング

念願のアーシング仕事の予定が急変し、夕方早い時間に終了したので、
急遽、念願だった“オートステイ マルヤ”さんに電話しアーシングをお願いしました。
セレナにはヤフオクにて入手し、自分でアーシングをしてありましたが、社長曰く、「しないよりはいいけど、ほとんど効果ない」とのこと(汗)
そうじゃいかなとは薄々思ってはいましたけどね(笑)
そう言いながらも、せっかく付けてあるのだからと、効果を持たす配線を追加して頂けました。
真横でずっと見ていましたが、現車に合わせて配線の長さを調整し、種類を変えての作業は大変な労力だと思います。
最後にマフラーにもアーシングをしてもらい、恒例の「一回り回っておいで」の言葉に喜び勇んでセレナに乗りました。
まず感じたのは、アクセルが軽いこと、軽いこと。
ついつい踏み過ぎて2000回転オーバーになりがちに。
次にブレーキの効き具合。
いつもより踏み込みが浅くても、効き始めてくれるって感じですな。
それと低回転時に、アクセルを踏んだり放したりした時に起こるギアのギクシャク感もありません。
想像以上に体感でき大満足です。
お店に戻って感想をお伝えし、会計を済ませて帰宅しました。

すっかりマルヤさんのファンになった私が今後の予定にGヒューズの総入れ替え、昆布巻き・トルマリン塗りを加わえたのは致し方ないことですな( ̄ー ̄)ニヤリッ
Posted at 2005/12/07 22:37:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ追加・装備 | 日記
2005年11月20日 イイね!

大人な休日?!

大人な休日?!ご近所うさぎ友達の旦那3人で、大人(?)の休日を過ごしました。
秋葉原で昼食&ガンプラ市場調査
→上野の森美術館で“ガンダム展”
→足立のヤマダ電機にて3人ともガンプラ購入(汗)
→我が家で秋初を愛でて
→皆でもんじゃ食べに行きますた。

ちなみに旦那トリオ、オーバー33ですが
なにか?(笑)
Posted at 2005/11/21 20:27:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の生活? | 日記
2005年11月15日 イイね!

6ヶ月安心点検のお知らせ

6ヶ月安心点検のお知らせCVTオイル交換やら、バイザー取り付けなどで
お世話になった近所のDから、6ヶ月点検のお知らせが届きました。
正直、必要ないかなとも思いますが、ブレーキ系統やトランスミッション系統まで点検箇所になっているので、中古車と言うこともあり来月にお願いすることにしました。
追加整備だらけで、恐ろしい金額の請求が来なければいいけど(笑)

見積もり程度で済みそうなら、デフオイルかブレーキパッドの交換もお願いしたいなぁ・・・


Posted at 2005/11/15 23:42:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の生活? | 日記
2005年11月13日 イイね!

YBRC ラビットショーへ

YBRC ラビットショーへドッグショーと言うのは知っていたり、聞いたことがあっても、
ラビットショーは初めて聞いた方が多いのではないでしょうか?

よく“ウサギ”と一括りされることが多いですが、
犬の“コーギー”や“ダックス”のようにちゃんと純血品種があるんです。
耳の垂れた“ホーランドロップ”、立ち耳で1K前後の“ネザーランドドワーフ”などペットショップで良く見かける品種から7~8K級まで大きくなる“フレミッシュ ジャイアント”までかなり姿・大きさはレパートリーがあるんです。
ちなみにペットショップで見かける“ミニウサギ”や“スーパーラビット”などはいわゆる雑種になり、“ミニ”とは言いながら3K近くなる子もいます 汗

話を戻して、年3回ほど行われるラビットショーでは、本場アメリカよりジャッジを招待して、国内のブリーダーさん達が自宅で産まれたウサギ達を出展し、品種ごとにスタンダードに近い子を選抜、最期に全種の中からショー全体のNo.1を選出のが流れとなっています。
もちろん、ジャッジ個人のスタンダードの基準はまちまちなので、前回は駄目でも次回は好成績もあり得ますし、ウサギのコンディションも毎回違うので、これまた評価がガラリと変わることもあります。
最近はブリーダーさんだけなく、個人でもよりショーを楽しむために出展する方も多くなってきてます。
なんて、他人事のように記してますが、我が家も3回ほどチャレンジしていたりして(笑)

さて前置きが長くなりましたが、今日は横浜で行われたラビットショーに見学に行ってきました。
出展しないからのんびりでいいやって出かけてみたら、すでに全ての品種のジャッジは終了してました・・・・
会場にいた知り合いには会う人皆に遅過ぎると怒られちゃいました(^_^;)
最期のショー全体No.1選出だけでも見れたから、まぁいいかなぁっと。
来月の11日に浅草でラビットショーが行われるので、そちらは近いから早い時間から行く予定です。
エントリー締め切りにまだ間に合うから、誰か出そうかなぁ・・・
次回のショーの詳細はこちらです。
興味が湧いた方、遊びに来てはいかがですか?
Posted at 2005/11/13 23:09:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の生活? | 日記
2005年11月05日 イイね!

秋初さんとお散歩。

秋初さんとお散歩。たった今、秋初さんとのお散歩から帰ってきました。
ってか、私にとっては人生初の犬のお散歩です(ヨーヨー除く)
うさぎの散歩は結構場数踏んでるんですけどね。
なぜか妙に恥ずかしかった(笑)

ブリーダーさんのトコでお散歩の練習を初めていたらしいので、私よりも先を歩くことはあまりしないのですが、妙に足元に近づいてきて危なっかしのなんの 汗
最初は下ばかり見て歩く怪しい人に・・・
結局試行錯誤し、腕を横に伸ばして、近づき過ぎないようにしました。
飼育書に記してある20分を目安にして、そろそろかなっと帰宅すると、まだ10分くらいしか経ってない・・・・
秋初もまだまだ元気なようなので、再度お散歩へ
今度は違うルートを結構遠回りしながら帰宅すると15分ぐらいしか経ってませんでした。
なにげに20分歩くって大変ですねぇ。

ドコに行くにも車で動くことが多い私にとって、秋初とのお散歩はいい運動になると思うので続けていきたいと思います。

・・・すっかりペットブログ状態ですな(^_^;)
Posted at 2005/11/05 22:29:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

免許を取得してから早8年。 車欲しい病に同じく8年間冒され続けてきましたが、ようやく中古とは言え、セレナをマイカーにすることができました。 記録簿代わりにな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

“愛しい日々”(秋初のBlog) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/11/15 23:09:26
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
平成12年式 J-V スペシャルエディション 走行距離:37,000 純正CDナビ+バッ ...

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation