• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月14日

R31 スカイライン

R31 スカイライン 最近、車関係のネタが切れ
弄りも皆様に追いつけない為
過去の車両ネタでご勘弁ください!

約20年前の愛車です。
車体関係の弄りはホイール程度ですが
当時、車からDX(主に海外との交信)をすべくHF帯の無線機を車両に搭載!

グローブボックス下は2台のトランシーバーが占領、トランクからは2本の長いアンテナをつけて遊んでおりました。

走行中と言うよりは高所に移動しては無線を楽しみ、こんなアンテナでも地球の裏側まで電波は飛びました。

最近は元気が無くここまで出来ませんが……………
そういえば最近お空のコンデションは……?太陽黒点は……?サイクルいくつになったんだろ?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/09/14 09:24:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(今期初)
らんさまさん

モデル3の乗り換えを検討中💦
Paguroidea(ヤドカリ)さん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

今週末、CLA35の 車検です^_^
京都 にぼっさんさん

慌てず、諦めず、無理をせず!
ふじっこパパさん

夏の思い出☀️ ♪
skyipuさん

この記事へのコメント

2008年9月14日 19:07
こんばんは!
私も小学生の頃ちょっとだけやってましたよ。
チャリンコでしたけど(笑)

RJX-601(ナショナル)とか
TR-2200(トリオ)
古!!
『井上電機』なんていうのも確かありましたよね?
コメントへの返答
2008年9月14日 22:46
こんばんは

いや~~懐かしいですネ~~RJX-601、TR-2200 
今自宅&車載の無線機の8割が井上電機製です。(現アイコム icom)

無線につぎ込んだ金額でフーガがもう1台買えます(爆
2008年9月14日 19:21
こんばんは。

この当時、無線機にあこがれてました。

自分は実現できなかったんですけど、
友人たちがみんな車に無線機を搭載して
長いアンテナ付けて楽しそうでした。
コメントへの返答
2008年9月14日 23:00
こんばんは

開局して35年、細く長く続いている趣味の1つです!

今でも高校時代からの友人グループで無線しながらツーリングしてます。
電話代かかりません!!
2008年9月14日 23:07
こんばんは、今度のサイクルは24かと思います。今年は少しですがその気配を感じました。

ここはひょっとして埼玉県の某所でしょうか?(推測。こちらも投資はLegacy x2くらい行ってるような(^^;。

コメントへの返答
2008年9月14日 23:20
QSL !!
AA TEST PHONE 14MHz で冷やかしで出てました。

ここは箱根十国峠です。と思います(笑
あまりの昔なもので!記憶が……

今は大人しく現システムで我慢です!
2008年9月17日 0:30
こんばんは(^o^)/

地球の裏側までですかぁ(^。^;)

ビックリです(゜∀゜;ノ)ノ
コメントへの返答
2008年9月17日 6:52
おはようございます。

携帯電話やインターネットと違い電波で電離層を利用して不安定な状態での交信はロマンとでも……………
な~~んちゃって!!(古

プロフィール

「ゴールド7枚目免許更新 次回は高齢者講習??」
何シテル?   07/21 08:51
日産車に乗って48年、2015年2月から10台目の愛車が スカイライン ハイブリッド 4WDです。 バイクと車と無線が大好きな 小心者のおっさんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン ハイブリッド 日産 スカイライン ハイブリッド
2015年2月8日納車 前愛車フーガでの下回りの塩害(凍結防止剤、塩カル)による反省を ...
日産 フーガ 日産 フーガ
2005.05.29 納車 2015.02.08 代替えにより売却 走行距離は106, ...
日産 ローレル 日産 ローレル
25メダリストG 5AT 10年 約8万㌔ 殆どノーマルでした。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2000GTV 4AT H1~H7 約6万㌔

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation