• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆぅのブログ一覧

2013年10月31日 イイね!

AMSOIL

お久しぶりです。

一言。

AMSOIL、代理店変わりました。

1QTで2800円です。

本国では10ドル55セントです。

ふざけてるよね。ありえない。

だったらMOTULでいいよ、うん。
Posted at 2013/10/31 12:49:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | たわごと | クルマ
2012年11月02日 イイね!

スタッドレス

思ったより早く到着しました。
タイヤは今回はBSで。
カミさんも運転するので絶対的な安全性を取りました。
もっとも、カミさんも雪道は慣れたものですが。
ホイールは安物ですが、届いてみたら実はWEDSだったという。
前回はホイールキャップ付いてたんだけど経年劣化で割れて泣けたので今回はセンターキャップのタイプを選択。
購入は平野タイヤ。
交換は例によって12月最初の週末にします。




Posted at 2012/11/03 00:04:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2012年04月30日 イイね!

1000km

超えました。
ほぼ一ヶ月で1000km、いいペースです。

オイルどうしようかな。。。
Posted at 2012/04/30 00:32:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2012年04月28日 イイね!

売って来た

インプレッサに履かせてた、SSR TYPE-C 17インチ、やっと処分してきました。
一本、結構な歪みがあったのだけど、お小遣い程度の金額にはなりましたとさ。

あとはメーター類が残ってまし。
Posted at 2012/04/28 15:51:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2012年04月28日 イイね!

ナビの顛末

結局、アラウンドビューモニターを8インチEXCEEDナビに付けたときに発生する現象で、金曜日にメーカーからDに告知あったらしいです。
改修版のファームが出るのが6月頃だそうなので、それまでは我慢、です。
Posted at 2012/04/28 15:47:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ

プロフィール

「かれこれ600kmぐらい走って高速も200km近く走って。
不満なところもぼちぼち
・バッテリーが思いのほか小さいな?
・中間加速含め、110kmまではミニバンとして申し分なし、駄菓子菓子、そこから上はダメだ🙅
実用上ほぼ問題ないとはいえ、新東名ではちょっとストレスになるかも」
何シテル?   08/19 21:35
お世話になりまつm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ゆぅさんの日産 セレナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 17:29:03

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
はい、買い替えました。2024/8/8納車! 2回目の車検通す前で、ヴェルファイアの残価 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
本当はレガシィとか乗りたかったんだけど、子連れ日帰りスキーを考えると車中泊が楽なでかい車 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2019年に30前期の車検通してすぐこれに乗り換えました。 この夏、2度目の車検通さずに ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
先代を4年半で買い替えました。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation