• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月19日

忙しい一日

今日の予定

実家から1時間半かけて、新居の鍵の受け取り
その後、新居行って、手荷物放置。時間があればシリンダー交換
そのあと、どっかの紳士服店で、婚礼用ネクタイ購入
(こないだ、あまりにも汚かったので捨てたのですよ)
そのあと、1時間半かけて、都内某所で行われる友人の結婚披露宴

ちなみに、披露宴ではスピーチを頼まれてますが、リハしてないどころか、何も考えてません( ̄^ ̄)
(公私とも忙しすぎてそんな暇ねーっちゅの・・・って言ったんだけどねぇ)
ぶっつけ本番で逝かせてもらいます♪
ブログ一覧 | たわごと | 日記
Posted at 2005/11/19 12:41:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2005年11月20日 0:17
ぶっつけスピーチ!

ひゃぁ~、日頃のネタ仕込み能力の性能が試されますネェ・・

※ボクそんなのやったらカミまくっちゃうな・・
コメントへの返答
2005年11月20日 0:24
そして、ホントにぶっつけ本番してきましたw
いやいやしかし、難しいですな(爆)
ま、とりあえず、間は持ったみたいなのでヨシとしてくださいw
2005年11月20日 1:45
久々ブログで!こむばんわ!

シリンダー交換て?なんですの?

とにかく、スピーチごくろはんでした!

コメントへの返答
2005年11月20日 1:50
あーーーたしかにわかりませんね^^;

キーシリンダーのことでし。
防犯錠にしようかと。
結局、今日は時間が無くて作業できませんでしたが。。。

プロフィール

「かれこれ600kmぐらい走って高速も200km近く走って。
不満なところもぼちぼち
・バッテリーが思いのほか小さいな?
・中間加速含め、110kmまではミニバンとして申し分なし、駄菓子菓子、そこから上はダメだ🙅
実用上ほぼ問題ないとはいえ、新東名ではちょっとストレスになるかも」
何シテル?   08/19 21:35
お世話になりまつm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゆぅさんの日産 セレナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 17:29:03

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
はい、買い替えました。2024/8/8納車! 2回目の車検通す前で、ヴェルファイアの残価 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
本当はレガシィとか乗りたかったんだけど、子連れ日帰りスキーを考えると車中泊が楽なでかい車 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2019年に30前期の車検通してすぐこれに乗り換えました。 この夏、2度目の車検通さずに ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
先代を4年半で買い替えました。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation