2010年05月05日
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100505-00000534-san-soci
まぁ、年々マナーが悪くなっていたので、いつかは起きるとは思ってましたけど。
ちなみに、現場付近は水上バイクの航行禁止だそうな。
人の振り見て我が振りなおせ、ですね。
Posted at 2010/05/05 20:16:02 | |
トラックバック(0) | ニュース
2010年04月04日
とうとう、実家が引っ越しとなりました。
板橋→あきる野市民へ。
うちから15分のところに一軒家(築一年未入居)を買いました。
まぁ、じさまも病んでる(正確には後遺症で障害持ちになった)し、ばさまもそこそこ歳行ってるので、長男(=ワシ)の近くに、ということのよう。
しかし、、、過酷でした。
寒かった。
しかも、エアコンの工事は明日という試練。
ホットカーペットが唯一のぬくもり。
が。。。一泊した妹曰く、寝てる間はしっかり暖かかったよう。
最新建築なので、断熱はしっかりしていたようです。
ここまで、カミさんがいろいろがんばってくれました。
俺は仕事が強烈な状況になっていて、この週末の休みを確保するので精一杯。
(毎日終電・・・つか、終電逃すとか、泊まりとか普通に。先月末~月初にかけてなんて家に帰ったの二日だけ)
現況確認の立ち会いとか、契約の立ち会いとか。
すべてにおいていろいろやってくれました。
カミさんに感謝です。
まだもう少し、ジジ&ババがいろいろ頼んでくると思うけど、よろしくです。
そんなわけで、とうとう板橋とは縁がなくなってしまいました。
Posted at 2010/04/18 21:17:30 | |
トラックバック(0) |
たわごと | 旅行/地域
2010年02月16日
意味わかんねー、これ。
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/100215/stm1002151538005-n1.htm
届出いるのか?
つーか、プロバイダは共犯にならんのか?
固定IP割り当てサービスなんか全世界的にクロになるやん。
ま、真相としては横領とか詐欺の足がかりにしようとしてるんだろうが、容疑がおかしすぎるだろ。
Posted at 2010/02/16 16:48:03 | |
トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2010年01月24日
とりあえず一段落しそうなのでご報告。
①お仕事。
ちょうど一年ほど前から始まった不景気のあおりを受けた単価下落。
最初の単価下落はクライアントと直接話をしているのでしょうがないとして、その後も4半期ごとに基本契約先の営業から直接の下落要請。
おかしいなと思いつつ、かみつきながら続けていましたが、8月に我慢できずに契約終了を打診。
で、10月いっぱいで契約終了。
実を言うと、この単価下げ、不当だったことがわかり、現在公正取引委員会にて調査中。
11月から仕事なくて四苦八苦してましたが、クライアントから「就業してないんなら戻ってきてほしいんだけど。。。」と打診。
その言葉に甘えて、クライアントの関連会社に基本契約先を移し、この1月から元のクライアントで再び仕事を開始しました。
生活的には2月まで我慢の生活です。
②実家。
実は、昨年から、両親が「あきる野(ワシ@長男家の近く)に住みたい」と言い始めていて、ぼちぼち物件とかいろいろ探していました。
で、12月に突然「家売れちゃったぁ。。。早く引っ越し先探さないと」なんて話になり、タイムリミットも3月末に強制設定。
そうなると建築なんて無理なので、必然的に建売か中古。
予算的には建売も厳しいので、中古を中心に探していましたが。。。
ひょんなことから新古物件(築2年未入居)を見つけ、お袋一目ぼれw
場所も作りもかなりな優良物件で、お袋的にはほぼ即決状態。
親父も、ちょっとした畑ができそうなスペースがあるので満足しているよう。
で、その物件、本日契約をしてきました。
そんなわけで、3月末あたりまでには実家転居となる予定です。
まぁ、犬もだいぶ弱ってきているので、早ければ早いほうがいいんだよね。。。
ちなみに、こっちは車が必需品(今、実家には車はない)なので、こんどはこのまま中古車探しに東奔西走することになります。
(引っ越し屋も探さないと。。。)
③スキー。
初すべりまだですw
なにしろ、12月頭は金ない(今もだけど)、中盤、雪降ってゲレンデオープンしても突然の実家売却話で行ってる暇なしw
それがいままで続いている状態です。
そして、さらにいうと、そのドタバタのあおりで月曜日から12連勤ほぼ確定(爆)
とりあえず初滑りは2/13の「男だらけの日帰りスキーツアー」になりそうです。
そしてその次はきっと3月入ってから。。。って感じ。
Posted at 2010/01/25 00:53:52 | |
トラックバック(0) |
イベント | 暮らし/家族
2009年12月31日
ほんっとにいろんなことがあった一年でした。
厄が物(物質)に行ったのが救いでした。
壊れる・失くすのオンパレード。
来年は良い年でありますように。
そんなわけで、いろいろありましたが、皆さん大変お世話になりました。
来年もまたよろしくお願いいたします。
Posted at 2009/12/31 23:39:38 | |
トラックバック(0) |
たわごと | 日記