2008年01月03日
こっちはかなり放置ぷれい中ですが。。。
たまーにごらんになられている皆様、今後ともよろしくです~m( __ __ )m
#車ネタないんだよね。。。車ネタ以外はmixiにて公開中ではありますが^^;
Posted at 2008/01/03 19:49:16 | |
トラックバック(0) |
たわごと | 日記
2007年06月30日
先日、圏央道開通のネタを書きました。
同じネタを某ミクにも書きましたが、
どうも、さいの目が悪い方に出てしまっているようです。
今日、午後、帰宅後に、ちょっと買い物で青梅方面に出かけました。
帰りは18時前ぐらいで、とうぜん、滝山街道を使って帰ります。
反対車線、あきる野インターから青梅方向、友田の信号を先頭に西多摩霊園までびっちりと渋滞。
どうも、青梅方面の方たちは、青梅まで戻らずにあきる野インターで降りて滝山街道をいく選択をしているようです。
確かに、あきる野と青梅とだと500円ぐらい違います。
つか、あちこちでも言われてますが、高すぎます。
この価格設定が、滝山街道の大渋滞を引き起こしているみたいです。
だって、土日の夕方とかよく青梅方面に出かけますけど、ここまでの渋滞に遭遇する事なんてなかったですよ。
せいぜいトンネル出たトコあたりからです。
NEXCO東日本の皆様、これは考え直さないと、八王子JCTから南への延伸に悪影響を及ぼすかもしれませんよ?
Posted at 2007/07/01 02:26:36 | |
トラックバック(0) |
たわごと | クルマ
2007年03月04日
今日一日かけて、計算してました。
昨年一年の出費状況が改めてわかるわけで。。。
さすがに新婚一年目&自宅兼事務所で賃貸、ってな感じの決算になりました。
何がすごいって、やっぱり医療費が膨れ上がりましたね~
あとは、パソを組み替えたりもしたので、その分の経費もだいぶ行ってます。
#マシンそのものを購入ではないので、原価償却資産にあたらないってところがミソ。
車関係は、ほとんどトラブルがなかったので、微々たるもんでしたw
しかし、昔、まだパソコンが非力だった時代、電卓で手計算をしていたのですが、いま、Excelでテンプレート作ってやってると、もう昔には戻りたくない~って感じです。
さらに、数年前から、国税庁HPで自動計算のサイトを立ち上げてくれているので、とっても楽になりました。
税務署に出向かれる方は結果を印刷して持っていけば受け付けてくれますし、電子納税だと結果を電子納税用のソフトに転送できるので、そのあと体裁だけ整えてそのまま送信、って出来ますし。
ちなみにアタシは電子納税です。いまの現場、平日に休むなんてなかなか出来ないもんですから。。。
あとは、最終的な決算書(青色です、当然)と申告書を書くだけです。。。いや、カミさんの住民税申告書もあるんだった^^;
Posted at 2007/03/05 01:56:38 | |
トラックバック(0) |
たわごと | その他
2006年12月29日
ってことで、これからカミさんの実家に帰省します。
年越しはカミさんの実家で、元日は昼に一度自宅にもどって、一服した後そのまま私の実家に向かいます。
そして一泊して、二日に戻る予定。
・・・休みは一日だけらしい。。。(爆)
ってことで、仲良くして頂いた皆様、良いお年をお迎えくださいませ。
来年もゼヒともよろしくお願い致します。
Posted at 2006/12/29 18:52:37 | |
トラックバック(0) |
たわごと | 日記
2006年09月20日
国道事務所の発表によると、圏央道の中央道接続が19年6月に半年延期になったらしい。。。
いくら硬質岩盤でトンネル掘削が遅れてるからって、見通し甘すぎない?
私が知る限りで2度目の延期っすよ。
・・・ちなみに、千葉側が全線開通すると、利根川方面のポイントには、圏央道一本でいけてしまうらしいですw
(大栄にJCTできるなんて・・・ステキw)
Posted at 2006/09/20 12:07:37 | |
トラックバック(0) |
たわごと | 日記