• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆぅのブログ一覧

2006年05月27日 イイね!

女神さまっ!オフ

ってことで、行ってきました、ビーナスラインオフ。

私は、8時の市街地某所集合から、車山までお供させて頂きました。

某所から美ヶ原までは。。。途中からすごい霧。
バックライトがあっという間に見えなくなりましたぁ。
が、私は運良くたいちょ様の後ろ。
なぜ運がよいかというと。。。たいちょ様ったら、バックフォグつけていらっしゃるではあ~りませんか♪
普段(特に夜間)はうっとおしいバックフォグですが、やはり必要なシチュエーションではありがたみを感じましたですよ。
そんなこんなで、流すよりはちょっと遅いペースぐらいで美ヶ原到着。
しかし。。。霧でどこに誰がいるのか見えないw
至近距離にいるのに電話で連絡取って場所確認してました。

そこで2時間ほどだべって、うだうだしつつ、昼前に車山に移動。
車山までの道中も、霧ヶ峰の手前まではまっしろでした。。。
マジで怖かったっす(なにが、っていうツッコミにはお答えしかねますw)

さらに、車山でだべって、スカイレストランでこの時期にゲレ食の担々麺とミニカレー。
本当は利休庵に行きたかったのだけど、時間的に1時間はゆうに待たされると思い、今回は断念(11時台なら行ったんですけどねぇ~チームおやびんの皆様に天丼を堪能して頂こうと思ったのですがw)

そのあとは最近恒例のジャンケン大会。
相変わらず弱いです。
今回はめぼしい物はなにもゲットできず。

そのあと、うちらは所用で帰途につくことに。
た・だ・し、ルート的にはピッコ前を通過するので・・・
当然食って来ましたよw

写真のたぐいはここにあります。

というわけで、参加されたみなさま、お疲れ様でしたぁ~^^
Posted at 2006/05/28 22:32:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2006年05月07日 イイね!

感謝うぃーく

先週、感謝ウィークの案内がきていたのですが、カミさんの車のエアコンがかなりくさかったのと、いろいろとなおしたいところがあったので、東京スバル青梅店に行ってきました。

#アタシの車は中古屋で買ってるのですが、カミさん転居の際の移転登録の時に、担当営業さんがアタシの車も一緒に担当登録してくれたので、アタシのも正規扱いにしてくれてます。

あたしの車は、ドアスイッチが壊れてることだけ自己申告。後は15ポイント点検とエバポレータの掃除。
点検結果も特に異常はなかったです。

カミさんの車は、やはりいろいろと出てきました。
左リアの超トーアウトは目視では確認できず、おそらくメンバーではないかという話に。
そのほか、ステアリングの異音を自己申告。やはり、パワステポンプが逝ってるみたいです。
下から見たらフルードがしっとり漏れてました。
近日中にがんばって6万かけてポンプ交換してあげないとですね。
ベルト類も終わりかけてますが、これらはパワステポンプと一緒に交換ですね。
そのほか、ラジエター給水、バッテリー液給水など。
もちろん、エバポレータのお掃除はお願いしました。
やはり、日頃のメンテ不足と毎日ちょいのりという使い方がダメージを与えているみたいです。

てなわけで。。。
リアのメンバー恵んでください(爆)>誰となく(をぃ)

あ、ちなみに、カミさんのコスメポーチ以外は、C賞のキッチンタイマーとペンでした。。。(寂)
Posted at 2006/05/07 17:38:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2006年05月06日 イイね!

HDD修復

今日は、5/3のBBQで知り合った雑誌(?)の編集さんが、5/3に「HDDが全く読めなくなったのぉ~(ToT)」と泣きついてきたので、昼に家にHDD修復に来ました。
(5/3が初対面なのに、新居の来客第一号という不思議な状況にw)

その方のHDDは確かにもうドライブとして認識しなかったのですが、私が持っている修復ツールで読み出してみたら、奇跡的に全データが生き残ってました。
どうも、MBR(HDDを識別するための情報が記録されている部分)だけがクラッシュしていただけのようです。
とりあえずは必要なファイル(原稿だとさw)だけ吸い出してお渡ししました。

前回。某千葉の住人様のHDD修復のお手伝いをしたのですが、結果的にはこちらは重症で半分程度しか吸い出せませんでした。
でも、今回はほとんどすべてOKだったので、一つの教訓を得ましたですよ。

「HDDが読めなくなったら極力何もせずにそのまま修復作業に取りかかろう!」

バックアップを取ることも100%の対応ではないですから、分散して取っておくことをオススメしますですよ。

追記:今さっきちょろっと調べてみたんですが、この方、実は結構著名な方だったり。。。異業界を知らないなんて、なんてシアワセなんでしょ、アタシw
ググって見たら462件もヒットしたですよw
Posted at 2006/05/06 22:46:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2006年05月03日 イイね!

懐かしい仲間と

高校の時の先輩たちと、その先輩の家の前でBBQしてきました。
(世田谷の一等地でBBQって。。。贅沢w)

一番仲の良い先輩(GDBC海苔)が誘ってくれたのですが、参加メンバーがその当時の仲間。。。15年ぶりに逢う人やらがいて、昔話とか現況やらを熱く盛り上がってました。

さらに、その先輩の奥さん&ご近所さんも一緒だったのですが、一見ではわからないスゴイ人がいたり。
奥さんはギョーカイではかなり著名な作家さんだし、参加していたお隣さんの旦那様なんて芥川賞作家だし(爆)

ほんでもって、奥様が魚介しか食べない人なので魚介中心だったのですが、


こんなのとか、


こんなのを大量に食ってました。

懐かしいというだけではなく、いろんな意味でおもしろかった一日でした。
Posted at 2006/05/06 22:34:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | グルメ/料理
2006年05月02日 イイね!

久びさの密会

なわけで、早朝にはあり得ないGF海苔のさるお方がご近所まで遊びに来てくれたので朝4時まで濃ゆ~い話で盛り上がってました。以上(爆)
Posted at 2006/05/02 00:19:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「かれこれ600kmぐらい走って高速も200km近く走って。
不満なところもぼちぼち
・バッテリーが思いのほか小さいな?
・中間加速含め、110kmまではミニバンとして申し分なし、駄菓子菓子、そこから上はダメだ🙅
実用上ほぼ問題ないとはいえ、新東名ではちょっとストレスになるかも」
何シテル?   08/19 21:35
お世話になりまつm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/5 >>

 1 2 345 6
78910111213
14151617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

ゆぅさんの日産 セレナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 17:29:03

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
はい、買い替えました。2024/8/8納車! 2回目の車検通す前で、ヴェルファイアの残価 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
本当はレガシィとか乗りたかったんだけど、子連れ日帰りスキーを考えると車中泊が楽なでかい車 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2019年に30前期の車検通してすぐこれに乗り換えました。 この夏、2度目の車検通さずに ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
先代を4年半で買い替えました。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation