• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆぅのブログ一覧

2006年07月04日 イイね!

久々の車ネタ

スズキから新車が発表になりましたね。

2Lエンジンモデルがラインアップされているので、おそらくこれが来年から参戦のWRカーのベースになるのではないでしょうか。
Posted at 2006/07/04 16:27:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2006年06月22日 イイね!

平日休暇

昨日・今日と平日おやすみを頂いて、東京ディズニーリゾートに行ってきますた。

昨日は7時に起きて10時前にランドへ。
やっぱ、平日は良いですね~w
朝のウチは雨が降ってましたが、昼前には止み、蒸してるのさえ除けばお散歩日和でしたねぇ~
なにより、人気のアトラクションでも一時間以内の待ち時間で入れるところが (・∀・)イイ!!

夜はヒルトン東京ベイ。
晩飯は贅沢にコース料理。
晩飯食った後はホテルの部屋から花火鑑賞♪
しか~し、花火が終わる頃には夢の中へ。。。(爆)

今日は9時に起きて、朝はブッフェでモーニング、11時前にシーの方へ。
これまた激空き♪
すべてのアトラクションで待ち時間無し♪
4時には一周して終了しましたw

そして、帰りは夕方のラッシュに捕まる前に帰宅しますた。

歩き疲れた事を除けばかなーりラクチンなネズミの国往訪でしたとさw

・・・明日仕事休みてぇ~(爆)
Posted at 2006/06/22 21:54:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2006年06月17日 イイね!

完成

完成ってことで、毎日こつこつと作業して、昨日の夜に無事に完成。
そして、先ほどカミさんと二人でテストドライブ。
思いの外乗りやすかったようで、気に入ってもらえたようです。

仕様については割愛しますが、10諭吉クラスのMTBに付いてる部品で構成してあります。
ま、中古部品や流用品もだいぶ含まれてますが。
かかったコストはトータルで5諭吉ぐらいでしょうか。
#塗装は別です。。。これはこれで余剰分込みで2諭吉ほど

まぁ、とりあえずこれで1~2年遊んでもらいましょうw
壊れたら最悪フレームだけ買えば良いんだし(爆)
(リアエンド一体型だから右にこけたら一発で終われるw)

#写真の奥のチャリはアタシのでしw
Posted at 2006/06/17 15:04:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | スポーツ
2006年06月10日 イイね!

塗装日和

塗装日和今日は暑くもなく、晴れてもなく、そよ風吹いて湿気もなく、ということで。。。

前回のブログでアップしたフレームを全塗装しました。

色の名称や混色やらは伏せておきますが。。。
ベースがソリッドカラーなので、クリア吹かなくて済むからラクチンw

つか、フレームの塗装、思ったより大変でした。。。
とりあえず、現在自然乾燥中・・・4時間後に研ぎはじめます。
来週中にはパーツが届くので、来週末には完成できそうな感じです。
Posted at 2006/06/10 17:23:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味
2006年06月04日 イイね!

塗装

塗装3年越しで、ようやく準備が整ったので、
MTBの自作をはじめました(爆)
・・・って行っても、カミさんのですが。

2980円で買ったアルミのフレームですが、訳あり流出品なので、実はモノホンのXCフレームだったりします。
(なんか、某一流バイクメーカーの下請け工場がどうたらこうたらで流出した代物らしい。。。実際に無垢の状態でXCレースに出場している方もいらっしゃるようです)

もっとも、そんな用途には使うはずもないので(せいぜい里山ぐらい、メインはカミさんの通勤(爆))なので、塗装してそこそこのパーツつけてやろうかと。

というわけで、今日は、3年放置して酸化してきていたので、
・サンドブラスターで錆おとし&足付け
・プラサフ(2液型)塗布←時間が遅くなっちゃったのでハケでw
を実施しました。

で、写真は、プラサフ塗布終了後。
ちらっと見える塩ビパイプは塗装台、段ボール箱は簡易サンドブラストキャビネット。
そして、来週からは塗装用のキャビネットに変身です。

そのまえに、これから毎日磨きの作業で大変です。。。
ハケ塗りだとどうしてもムラになるので、ムラならしと足付けで少しずつ磨いていきますです。。。
Posted at 2006/06/05 01:18:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「かれこれ600kmぐらい走って高速も200km近く走って。
不満なところもぼちぼち
・バッテリーが思いのほか小さいな?
・中間加速含め、110kmまではミニバンとして申し分なし、駄菓子菓子、そこから上はダメだ🙅
実用上ほぼ問題ないとはいえ、新東名ではちょっとストレスになるかも」
何シテル?   08/19 21:35
お世話になりまつm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゆぅさんの日産 セレナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 17:29:03

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
はい、買い替えました。2024/8/8納車! 2回目の車検通す前で、ヴェルファイアの残価 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
本当はレガシィとか乗りたかったんだけど、子連れ日帰りスキーを考えると車中泊が楽なでかい車 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2019年に30前期の車検通してすぐこれに乗り換えました。 この夏、2度目の車検通さずに ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
先代を4年半で買い替えました。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation