• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆぅのブログ一覧

2007年07月27日 イイね!

悲しい出来事・・・

フライタックル、実家だ・・・
取りに行ってる時間はないので、日曜日はルアーオンリー決定だわ。。。

#ロッドとランディングネットとティペットはあるんだが、2番目に肝心なリールが。。。(爆)
Posted at 2007/07/27 23:07:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2007年07月26日 イイね!

日曜日・・・

午前中、山の方へニジマス釣りに行こうかと考え中・・・(ぼそ)

追記:カミさん同伴っす。
Posted at 2007/07/26 10:59:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2007年07月04日 イイね!

圏央道効果って・・・

411号の通行量減少って結局八王子~あきる野間の話なんじゃぁ?

メディアお得意の情報操作ってやつですな~

まぁ、気になる方は土日の17時すぎにあきる野から青梅方面に向かって走ってみてくださいな。

ちなみに、アタシはこの時間なら別ルートで青梅方面に抜けますです、はい。
Posted at 2007/07/04 23:18:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2007年06月30日 イイね!

悪影響

先日、圏央道開通のネタを書きました。
同じネタを某ミクにも書きましたが、
どうも、さいの目が悪い方に出てしまっているようです。

今日、午後、帰宅後に、ちょっと買い物で青梅方面に出かけました。
帰りは18時前ぐらいで、とうぜん、滝山街道を使って帰ります。
反対車線、あきる野インターから青梅方向、友田の信号を先頭に西多摩霊園までびっちりと渋滞。

どうも、青梅方面の方たちは、青梅まで戻らずにあきる野インターで降りて滝山街道をいく選択をしているようです。
確かに、あきる野と青梅とだと500円ぐらい違います。
つか、あちこちでも言われてますが、高すぎます。
この価格設定が、滝山街道の大渋滞を引き起こしているみたいです。

だって、土日の夕方とかよく青梅方面に出かけますけど、ここまでの渋滞に遭遇する事なんてなかったですよ。
せいぜいトンネル出たトコあたりからです。

NEXCO東日本の皆様、これは考え直さないと、八王子JCTから南への延伸に悪影響を及ぼすかもしれませんよ?
Posted at 2007/07/01 02:26:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | たわごと | クルマ
2007年06月30日 イイね!

2週連続で釣り

ってことで、今週はこの方にさそわれて行ってきました。
もちろん、この方も現地合流ですw

しかし。。。先週より渋かった(。_・)ドテッ

1つ目。先週同様水門。
ここでは暗いうちにこの方が20cmぐらいのをキャッチ。
アタシはクランクベイトでゴン!って出たのに乗らず。
渋いなぁと思っていたが、こんどはソフトベイトでも「フワッ」という感じのあたりにあわせても乗らず。
結局ここでは2バイトノーフィッシュ。
(ギルは何度もアタックしてきていましたが・・・ギルが食えるほど小さい針使ってないもんでw)

2つ目。先週同様のポイント。
あたりすらない。。。
小一時間粘ってたら吸い込まれるようなあたり。
聞き合わせできれいにフッキング。
しかし。。。予想外にでかかったw
久々の40オーバーの予感を感じつつ、何となく余裕でファイト(爆)
上がってきたのは目測45cm。重さは軽~くキロオーバー。

しかし、早くランディングしてしまったせいか、魚が思いの外元気で、写真取ろうとして持ってたら暴れられて手からスルッ・・・

写真撮れなかった(・・、)

キロオーバーに暴れられたらさすがに持ってられないっすなw

ここではこの後しょぼ~いアタリが2度ほどあったけど、その後は沈黙。
ま、キロオーバー釣ったときにアタシが絶対の自信を持つワームの最後の一本をロストしたためにすでに気分は終了だったんですがw

3つ目。
超久々の穴釣りポイント。

アタシは超ショートバイトをとりきれずにノーフィッシュ。
この方はこれまた20cmぐらいのを根性でキャッチ。

ここまでで時間切れ終了、9時には現地を後にしました。


今回はキャットフィッシュはアタリすらありませんでしたw
先週はなんだったんだろう、まぢで。。。


この記事は、2匹目のドジョウは?in水郷 について書いています。
Posted at 2007/06/30 18:48:37 | コメント(3) | トラックバック(1) | 釣り | 日記

プロフィール

「かれこれ600kmぐらい走って高速も200km近く走って。
不満なところもぼちぼち
・バッテリーが思いのほか小さいな?
・中間加速含め、110kmまではミニバンとして申し分なし、駄菓子菓子、そこから上はダメだ🙅
実用上ほぼ問題ないとはいえ、新東名ではちょっとストレスになるかも」
何シテル?   08/19 21:35
お世話になりまつm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゆぅさんの日産 セレナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 17:29:03

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
はい、買い替えました。2024/8/8納車! 2回目の車検通す前で、ヴェルファイアの残価 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
本当はレガシィとか乗りたかったんだけど、子連れ日帰りスキーを考えると車中泊が楽なでかい車 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2019年に30前期の車検通してすぐこれに乗り換えました。 この夏、2度目の車検通さずに ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
先代を4年半で買い替えました。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation