• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide@GT-Bのブログ一覧

2013年02月16日 イイね!

お久しぶりです

お久しぶりですいやぁ、お久しぶりです。
やっとこさ今年初の更新^^
う~ん相変わらずだな、この不定期更新サイクル



今日は我が愛機、レガシィ不調の原因をチェックすべく、Garage-すけ にお邪魔してきました^^ 
最近走ってると頻繁に足元からあやしい音が..... その出どころを確認するために車を宙に浮かし、四輪空転させてみましたが音が出ず、わからない。。。
となると、異音発生の可能性がある箇所を順番につぶしていくしかないので、タイヤはずして、キャリパーはずし、ブレーキローター確認。それも取り外し、サイドブレーキシューもチェック。バラしたついでに各部清掃、再度組み付け。最後にブレーキパッドの確認ですが、そこで問題が発覚。汚れとダストによる固着で内側のパッドがはずれない。。。というか、これでは制動時に動いていないのでは??外側だけの片押し状態。そのパッドもどうにか取り外し、清掃。で、ブレーキ廻りメンテナンス一応終了。その後試走したところ異音はなし。自宅に向けての帰り道も音は出ず。治ったのかどうかは現状なんとも言えないが、とりあえず変な音は聞こえなくなった。気にしながら様子を見つつしばらく乗ってみよう。


雪の舞う寒い中、日が落ちて暗くなるまでお付き合い頂いたすけさん、おおきにです。
Posted at 2013/02/16 20:27:48 | コメント(3) | レガシィ | 日記
2011年05月21日 イイね!

無事完了!!

無事完了!!今日は奈良県までおでかけしましてぇ、今しがたこんなんなって帰ってきました。

半ツヤのガンメタカラーにペイントされたカーボンボンネット装着。



昨年にこの方経由で人から譲り受けたお品です。前ユーザーがボディ同色のシルバーカラーで使用されておられたようで、そのままでは合わないのでペイントしました。ボディ同色化も考えましたが、弄った感、イカつさを出すためにガンメタを選択。

どう、似合う?
かっこよくなりましたかね!?

とりあえず今日のドライブ、変身は無事完了しました。

gloss factory さん、おおきにでした。



Posted at 2011/05/21 18:25:34 | コメント(6) | レガシィ | 日記
2011年05月15日 イイね!

洗車+α!?

洗車+α!?皆様お久しぶりです<(_ _)>

アップするネタもなく相変わらず放置が多いhideでございます。今日はようやく重い腰をあげてようやくTRIALバンパーに交換を....(実は今日まで冬仕様の純正バンパーのままだった(^^;;

別にバンパー交換はさしあたって難しいこともないのですが、面倒でついつい放置してたらこんな時期までひっぱってしまいました。今回は交換ついでにフォグを取り外し、その部分にメッシュを取り付けて小変更を行いました。



その後、洗車も行いすっかりきれいになりましたとさ。オシマイ

Posted at 2011/05/15 19:23:59 | コメント(0) | レガシィ | 日記
2010年11月21日 イイね!

退院してきました

退院してきましたこんばんにゃ~

今日1ヶ月半ぶりにようやくレガシィ退院してきました(^^
仕様変更にあたって現車合わせでセッティングとったこともあってトルクも少し太って乗りやすくなりましたぁ。古いクルマですがエンジンのコンディションもよかったようでセッティング時にシャシダイで計測されたデータを見せてもらったら最高出力300PSオーバー、最大トルクも34.5という結果でした。 これでいて変更前より音も静かになってるし、非常に満足です。

クルマと一緒に持ち込んだEVCⅢが壊れてて新たにEVCを追加発注するなど少々予定外の出費も
ありましたが。。。(^^;;

今回行ったメニューは以下になります

・排気系
 EXマニ、フロントパイプ交換・・・純正→ZEROSPORTS
・冷却系
 インタークーター交換・・・インプレッサ(GC8)Sti-Ver.Ⅳ純正→AVO
・過給器
 タービン交換(PRI・SEC共)・・・純正→東雲EastCloud
・エンジンコントロール
 ECU・・・ZEROSPORTS→純正+F-CON is
 EVC追加
・その他
 Defi排気温度計設置

今回の仕様変更に際しパーツを提供していただいたすけさん、おおきにです。
また作業引き受けていただいたc.a.First KYOTOの社長さん、ありがとうございました。
 

Posted at 2010/11/21 21:08:53 | コメント(5) | レガシィ | 日記
2010年10月04日 イイね!

入院しました

って、私じゃないですよ。(^^;;


先日健康診断終えたばかりですが、モデルチェンジのため再び入院しました。

今回はこの方に協力いただき、機関部に手がはいるので少しばかりパワーアップして

帰ってくる予定です。楽しみだなぁ......





Posted at 2010/10/04 22:13:12 | コメント(2) | レガシィ | 日記

プロフィール

「@ごだい 〇しお お久しぶりです。まだ寒い日も多かった3月に頻繁に100℃超えてましたからね。純正の水温計も上がり始めたので今のうちに対策と思いまして。これから外気温も上がり出しますしね。」
何シテル?   03/29 21:32
初めまして。BGレガシイに乗っているhide@GT-Bです。 幼少の頃からクルマ好き。ミニカーに始まりゼンマイ仕掛けのチョロQ(プルバックカー)、プラモデ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レカロシート装着(仮?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/04 22:21:20

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
愛車レガシィは昨年12回目(私がオーナーとなってから10回目)の車検を通し、満27歳にな ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
約10年ぶりとなる大型。 不調続きだったアドレスV100(AG100K4/CE13A)か ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
乗る機会の少なくなった大型から小回りのきく便利な原付スクーターへ変えました。
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
昨年、不慮の事故により前車が廃車。負傷したこともあってしばらく自粛してましたが、メインで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation