• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide@GT-Bのブログ一覧

2008年01月12日 イイね!

'08シーズン第2回目(3日目)

もう少ししたら出発します。

先週に引き続きまた雪山へ。。。

今日は白鳥高原に行ってきます。日帰りですがね。

連休だし混んでるかなぁ...

今回は my car のハンドルにぎって行くんで帰りは睡魔と格闘してるでしょうね。自爆しないように気をつけないと。

それでは行ってきます。
Posted at 2008/01/12 23:52:59 | コメント(1) | スキー&スノボ | 日記
2008年01月06日 イイね!

'08シーズン初乗り

お誘いがありまして初乗りに行ってきました。

今シーズン初の雪山です。数年ぶりに信州白馬まで...

やっぱりあそこらへまで行くと雪が全然違いますね。ちゃんと結晶の形になっている雪が降ってますからね。1年ぶりの雪山、楽しかったな。参加されたみなさんケガなく無事に帰れてよかったですね。また雪山ツアーやりましょ。

今回参加された方々
マサノリ君&彼女さん
すけさん
ゆうぽんさん
せいじくん

途中合流のゆーすけさん

お疲れ様でした。


※写真撮ってないです、ごめんなさい。どなたかアップされると思うんでお待ちください
Posted at 2008/01/06 14:05:57 | コメント(8) | スキー&スノボ | 日記
2007年01月22日 イイね!

イタっ!!

昨日はまたまたスキージャム勝山に行ってきましたぁ。

前回とはうって変わって良い天気に、、、、景色も最高でしたよ。

デジカメ忘れたので写真ないですが(泣


滑り終えた後、温泉にも浸かって良き一日でした。

って言いたいとこですが、、、、

ラスト1本の滑走中に転倒

派手にやらかしてどうやら肋骨いわしたみたいです(σ(^_^;)汗

くしゃみとか咳で激痛がはしります。

痛い、、、、

でもここは手のつけようがないんで放置、自然治癒しかないんで

しばらくおとなしくしないと。

あ~、今季はもう滑りにいけないなぁ(_ _。)・・・シュン

なんで、この冬は早々に車も元の姿に戻します。


スキー&スノボされる方、くれぐれも気をつけてくださいね。



Posted at 2007/01/22 09:35:34 | コメント(5) | スキー&スノボ | 日記
2007年01月08日 イイね!

今冬初 !!

今冬初 !!昨日はこの冬初のボードに。

福井県は勝山のスキージャム勝山に行ってきました。

ずっと雪が降ってて質はよかったのですが、いかんせん天候が!!

度々の強風&吹雪でリフトも休止して山の中腹に取り残されるアクシデントも(汗

雪降るのはいいですが、降り過ぎも困りますね。視界も悪く危険だしぃ。

ひどいときは5m先が認識できませんでした。

それでもなんとかそれなりに初滑りを楽しんできました。

次回はいつ行こかな?
Posted at 2007/01/08 11:07:46 | コメント(3) | スキー&スノボ | 日記
2006年02月11日 イイね!

今日は・・・

今日は・・・滋賀県の山奥?奥伊吹スキー場に行ってきました。連休というのも影響してるのかとんでもない人出でした。リフトの待ち時間のほうが長くて
1日券の元がとれたかどうか微妙なところです。画像はリフト券売り場に並んでいる人達です。お昼近くまでこんな状態が続いてました。
Posted at 2006/02/11 19:22:33 | コメント(1) | スキー&スノボ | 日記

プロフィール

「@ごだい 〇しお お久しぶりです。まだ寒い日も多かった3月に頻繁に100℃超えてましたからね。純正の水温計も上がり始めたので今のうちに対策と思いまして。これから外気温も上がり出しますしね。」
何シテル?   03/29 21:32
初めまして。BGレガシイに乗っているhide@GT-Bです。 幼少の頃からクルマ好き。ミニカーに始まりゼンマイ仕掛けのチョロQ(プルバックカー)、プラモデ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レカロシート装着(仮?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/04 22:21:20

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
愛車レガシィは昨年12回目(私がオーナーとなってから10回目)の車検を通し、満27歳にな ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
約10年ぶりとなる大型。 不調続きだったアドレスV100(AG100K4/CE13A)か ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
乗る機会の少なくなった大型から小回りのきく便利な原付スクーターへ変えました。
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
昨年、不慮の事故により前車が廃車。負傷したこともあってしばらく自粛してましたが、メインで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation