• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide@GT-Bのブログ一覧

2007年10月28日 イイね!

カート対決!!

カート対決!!今日は琵琶湖スポーツランドにてレガシィ乗りのお仲間さん達とカートを楽しんできました。レーシングカートに初めて乗りましたがすごいスピード感ですね。現地到着してレーサー予備軍?の子供達が走っている姿とスピードを見てちょっとビビっちゃっいましたぁ(;^_^Aアセアセ

でも楽しかったなぁ。。。
明日、絶対腕パンパンになってそ(-"-;A ...

今日参加された皆様お疲れ様でした。
Posted at 2007/10/28 22:24:43 | コメント(11) | スポーツ | 日記
2007年10月27日 イイね!

ただいま帰りましたぁ(;^_^

ただいま帰りましたぁ(;^_^約1ヶ月ぶりですかね。

すっかり元通りきれいになって帰ってきました(T▽T)

ホイールとバンパーはまっさらになって。また、運転に気をつかいますねσ(^_^;)



Posted at 2007/10/27 15:29:44 | コメント(9) | レガシィ | 日記
2007年10月22日 イイね!

焼肉~!!

昨日は所属クラブ・ワースエルのお仲間達とBBQしてきましたぁ。

久しぶりに外で食べる炭焼きのお肉、美味しかったぁ~(^O^)

加古川でやったんですが、おいらクルマがないんでバイクにて参加。

現地までの約2時間程ひとりツーリングでσ(^_^;)

でももう朝夕はバイク寒いっすね。ホント秋がないというか、ここへきて一気に

気温がさがり始めましたねぇ。風邪ひかないように気をつけないと。。。。


※BBQの模様ですが、撮り忘れたんでありません。ゴミンネ

ではみなさん今日からまた1週間お仕事がんばりましょう!!
Posted at 2007/10/22 09:22:45 | コメント(7) | イベント | 日記
2007年10月20日 イイね!

車がないので...

車がないので...今日は久しぶりにバイクをいじいじしてみました。
軟らかい樹脂製のリアフェンダーをアルミ製の社外品に交換です。でもこのバイク、バッテリーの受けまでフェンダーと一体モノでした(;^_^Aアセアセ
フェンダー交換するのにカウルなどの外装はもちろん、テールランプやウィンカー、ヒューズボックスにリレー関係、さらにバッテリーと、車体の後ろ半分をほとんどバラしちゃいました。しかもバイクに載っている車載工具のみでやってたのでえらく時間かかってしまいました。(工具箱は車に載ったまま一緒に旅立ってしまっているので)

フェンダー交換してバッテリーを搭載、始動確認する頃にはすっかり日も沈んで辺りは暗~く。。。外装部品の復旧は暗闇の中がんばってました。

久しぶりに作業したんでなんだか疲れたなぁσ(^_^;
でもその反面、楽しかったぞい。

またなんか次の作業考えようっと。。。







Posted at 2007/10/20 23:12:10 | コメント(4) | バイク | 日記
2007年10月19日 イイね!

入院後のレガシィ

先日の一件で、修理のため今月初頭から入院中の愛車。

入院先に状況確認の電話を。。。

相手方の保険会社との協議でフロントバンパーと右フロントホイールは交換する方向で話が進んでいるそう。軽傷だったフェンダーは修理になるみたいです。

でもバンパーの納期の問題で、治療?が終わって退院できるのは今月末か来月初めくらいになりそうです(-"-;A ...

今週初めに講習受けて免許は返してもらいましたが、クルマはまだ帰ってこないのでもうしばらく引きこもりな生活を。。。σ(^_^;)
Posted at 2007/10/19 08:21:07 | コメント(10) | レガシィ | 日記

プロフィール

「@ごだい 〇しお お久しぶりです。まだ寒い日も多かった3月に頻繁に100℃超えてましたからね。純正の水温計も上がり始めたので今のうちに対策と思いまして。これから外気温も上がり出しますしね。」
何シテル?   03/29 21:32
初めまして。BGレガシイに乗っているhide@GT-Bです。 幼少の頃からクルマ好き。ミニカーに始まりゼンマイ仕掛けのチョロQ(プルバックカー)、プラモデ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123456
78 91011 1213
1415161718 19 20
21 2223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

レカロシート装着(仮?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/04 22:21:20

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
愛車レガシィは昨年12回目(私がオーナーとなってから10回目)の車検を通し、満27歳にな ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
約10年ぶりとなる大型。 不調続きだったアドレスV100(AG100K4/CE13A)か ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
乗る機会の少なくなった大型から小回りのきく便利な原付スクーターへ変えました。
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
昨年、不慮の事故により前車が廃車。負傷したこともあってしばらく自粛してましたが、メインで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation