• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide@GT-Bのブログ一覧

2010年03月29日 イイね!

オフ会&雪山ツアー

この週末に行ってきました。

BG/BDレガシィオフおんたけ2240雪山ツアー

レガシィオフではもうすでに10数年が経過しているBG/BD18台に2台のBHが加わり20台が終結。

古いクルマなのにまだこれだけ集まれるところがすごいね。

参加できなかった方々も含めると減ったとはいえ、まだまだかなりのユーザーがいらっしゃるのね。

あらためてこのクルマのすごさを再認識させられました。いやぁ、楽しかった!!


翌日、日曜にはおんたけ2240スキー場に移動し、6人で雪遊びを。。。。

降雪もあり、この時期にしてはコンディションも良かったですね。

まじめにスキーの練習している人、面白い画を創ることに身体はっている人、またまたそれをカメラに

おさめようとしている人等々、いろいろ楽しませていただきました(^^;)

いやぁ、ホント良く遊んだ2日間でした。あ~疲れた!!

今日の仕事、めっちゃやばかった(-_-;)

一日中、眠気と戦ってたような....

今日はもう寝よっと。


オフ会ならびに雪山ツアーに参加された皆様お疲れ様でした。

ちなみに不覚にもデジカメ忘れたため画像はありませんΣ(; ̄□ ̄iii
他の参加者のところからお楽しみください。すいません<(_ _)>


Posted at 2010/03/29 22:40:11 | コメント(8) | 日記
2010年03月14日 イイね!

今日は

今日はスノーウェーブパーク白鳥に来とります。

さすがに3月半ばともなるとだいぶ暖かく、雪融けが始まりつつありますね。水分が多くて重たいです。足にも結構負担が....

今日はちょと早めに上がって風呂でもはいって帰ろうかな。明日仕事やしね。

帰り道、寝ないように頑張ります冷や汗
Posted at 2010/03/14 11:10:47 | コメント(2) | スキー&スノボ | モブログ
2010年02月28日 イイね!

リンクデビュー

リンクデビュー今日は甥っ子を連れて、ひらぱーで開催していたアイススケートに。

決してバンクーバー五輪のフィギュアスケートの影響ではありません(^^;)


で、肝心要の甥っ子のほうはというと...


氷のリンクに一歩踏み入れた途端、ツルツル滑る状況の上に、歩けない!立てない!と

普段の勝手とずいぶん違うことにビックリ!!こわがって泣き出す始末Σ(; ̄□ ̄川

その後、もうやらない!!とスネてしまって(^^;)

お父さんとおじちゃん(ワテ)の二人でなだめること数十分。やっとこさ活動再開。。

滑れないまでも最後のほうは少しばかり楽しんでくれたようです。

そんなわたくしめもスケート履いたの20数年?ぶりくらい。滑れるわけありません(^^;)

普段つかうことない筋肉使って身体中悲鳴あげてます。間違いなくもうおっさんですね(-_-;)
Posted at 2010/02/28 21:02:05 | コメント(2) | スポーツ | 日記
2010年02月20日 イイね!

今日はこんなところに

今日はこんなところに今日は岐阜県白鳥エリア、イトシロシャーロットタウンにきております。たまたまでしょうけど、今日はめちゃくちゃ空いてて気持ちいいです。まさに当たり日ですね。スタミナ続く限り存分に楽しんで帰りますわーい(嬉しい顔)

Posted at 2010/02/20 11:03:17 | コメント(3) | スキー&スノボ | モブログ
2010年02月15日 イイね!

大阪オートメッセ2010に行ってきました

大阪オートメッセ2010に行ってきました昨日になりますが、大阪オートメッセ2010に行ってきました。

去年は行かなかったので2年ぶりでしたが、規模が縮小されてましたね。



出展されているところでもブースが小さくなっているところも多数あり、

またこういうイベントでの華でもあるキャンギャルのお姉さま達も少なかったですしね。
(そのせいもあってお姉さまをかかえているブースの前には何重にも人垣が...)

クルマのほうはというと時代を象徴するかのごとくプリウスをはじめとするエコカーが多かったような...


個人的にはいつの時代もGT-Rのように性能面で熱いクルマが主であって欲しいかな...と(^^;)



メッセを撤収した後は天保山マーケットプレイスに移動し夕食を。

その後はまた移動し世界の大温泉スパワールドにてリフレッシュし、気持ちよく

帰路についたわけであります。クルマ見て、少しですがお姉さまもみたし、美味しいもの食べて

広いお風呂にもはいって十分楽しめたかな。


昨日お付き合いいただいた方々、お疲れ様でした&ありがとございました。


フォトのアップは気が向いたら....ということで(^^;)



Posted at 2010/02/15 21:33:43 | コメント(2) | イベント | 日記

プロフィール

「@ごだい 〇しお お久しぶりです。まだ寒い日も多かった3月に頻繁に100℃超えてましたからね。純正の水温計も上がり始めたので今のうちに対策と思いまして。これから外気温も上がり出しますしね。」
何シテル?   03/29 21:32
初めまして。BGレガシイに乗っているhide@GT-Bです。 幼少の頃からクルマ好き。ミニカーに始まりゼンマイ仕掛けのチョロQ(プルバックカー)、プラモデ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レカロシート装着(仮?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/04 22:21:20

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
愛車レガシィは昨年12回目(私がオーナーとなってから10回目)の車検を通し、満27歳にな ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
約10年ぶりとなる大型。 不調続きだったアドレスV100(AG100K4/CE13A)か ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
乗る機会の少なくなった大型から小回りのきく便利な原付スクーターへ変えました。
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
昨年、不慮の事故により前車が廃車。負傷したこともあってしばらく自粛してましたが、メインで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation