• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide@GT-Bのブログ一覧

2015年04月15日 イイね!

東京お台場経由つくば行き

東京お台場経由つくば行きさて、たまには書いてみるか。また、放置していて正月以来か!?^^川

4月11日(土)から翌12日(日)にかけて久しぶりに遠征してきました。



土曜日は東京お台場にてモータースポーツジャパンフェスティバルというイベントに。
自動車メーカー各社がブースを出し、GTで活躍する(してた?)マシンが並んでいたり、レーシングドライバーの方々もおられたし、三菱さんのブースではパジェロとデリカを使った登坂力PRの実演をされていたりと、普段TVで見ている人やクルマ、光景が目の前にひろがっていました。ニューモデルの展示がされているかと思えば、ハコスカやS30Z、アウディクアトロなど古き良き時代?のマシンも並んでいて、1日楽しめました。子供の頃を思い出しましたね。

日曜は場所を筑波に移し、ハイパーミーティング2015に。
こちらでは久しぶりお会いする方もたくさんいらしたし、走行会にエントリされている方もおられ、その方たちの走りをみたりで、前日に続いて休日を楽しみました。

ちなみに私、お台場も筑波も今回が初上陸でした。実際に行ってみると、やっぱり遠い!!^^

でもホント久しぶりに楽しんだ気がします。ここのところ仕事に追われっぱなしでロクに休みがなかったので。

現地でお会いした皆様ありがとうございました。


Posted at 2015/04/15 23:07:34 | コメント(2) | イベント | 日記
2015年01月04日 イイね!

年始恒例!?雪山ツアー2015

年始恒例!?雪山ツアー2015今年も行ってきました、年始恒例!?雪山ツアー。

一泊二日の行程で栂池高原八方尾根へ。

今回は元旦に降った大雪の影響で高速道路の通行止めなどスタートからグダってしまい、思いのほか時間がかかってしまいました。><

現地では天候よく吹雪にもならずで限られた時間内で楽しめましたよ。これから筋肉痛がでないか心配ですが。

正月休みもいよいよ最後の1日になりました。本日はゆっくり休養したいと思います。

参加された皆様お疲れ様でした。
Posted at 2015/01/04 02:35:42 | コメント(0) | スキー&スノボ | 日記
2015年01月01日 イイね!

謹んで初春のお慶び申し上げます

謹んで初春のお慶び申し上げますあけましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

2015年1月1日





さっそく八坂神社へ行ってきました。
ものすごーく冷えるなぁと思っていたら、参拝中に雪が舞い始めました。
今では少し積もっております。
Posted at 2015/01/01 15:15:55 | コメント(2) | 日記
2014年12月28日 イイね!

当たられましたー_ー川

当たられましたー_ー川今日から年末休みのhideです。
3か月ぶりの更新になりますね(相変わらず放置が多いですが^^;;)

夕方、日用品買いにホームセンターへ行った帰りに当たられました。
信号の変わり際だったのですが、右折しようと前車に続いていったのですが、曲がった先も混雑してるし信号も赤になってしまったのでやめて停車したのですが、前車も中途半端な位置で右折をやめてバックしてきまして、そのままこちらの顔面にお尻押しつけられました。これも不幸中の幸いというのか、今朝冬仕様にスイッチしたとこで、普段使っている社外のエアロバンパーではなかったので被害は最小限で済みましたが。。。前車がまさかあそこまで行っといてやめるとは思いませんでした。しかもぶつかるまで下がってくるなどとは。双方とも人の被害はなく車が少しケガした程度で済んでよかったと思うしかないかな。こんな押し迫った時期に面倒なことになっても気分が沈むしね。

ほんとなら今日あたり年末のご挨拶でもあげようかと思ってたのですが、ちょっと内容が変わってしまった。この時期、里帰りや行楽地に行かれる方も多いかと思います。車運転して行かれる方どうぞお気を付けください。これから正月を迎えるのに、事を起こしてしまっては台無しになりますよ。
Posted at 2014/12/28 21:02:09 | コメント(1) | レガシィ | 日記
2014年09月27日 イイね!

えっ!?

えっ!?リアハッチの開閉ハンドル壊れた!!



ハッチを開けようと手をかけて引いた瞬間、パキッ!!という出てはいけない音とともに足元に何かが...
開閉ハンドルが破損し壊れてしまいました。これではリアハッチが開きません。ワゴン車なのに開かないハッチ^^;;;

先日、車検を受けて我が車も17歳に。
あちこちトラブル出てもおかしかないお歳ですが、これはさすがに想定外。
こいつは早く直さないと不便ですね。



Posted at 2014/09/27 21:38:44 | コメント(1) | レガシィ | 日記

プロフィール

「@ごだい 〇しお お久しぶりです。まだ寒い日も多かった3月に頻繁に100℃超えてましたからね。純正の水温計も上がり始めたので今のうちに対策と思いまして。これから外気温も上がり出しますしね。」
何シテル?   03/29 21:32
初めまして。BGレガシイに乗っているhide@GT-Bです。 幼少の頃からクルマ好き。ミニカーに始まりゼンマイ仕掛けのチョロQ(プルバックカー)、プラモデ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レカロシート装着(仮?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/04 22:21:20

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
愛車レガシィは昨年12回目(私がオーナーとなってから10回目)の車検を通し、満27歳にな ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
約10年ぶりとなる大型。 不調続きだったアドレスV100(AG100K4/CE13A)か ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
乗る機会の少なくなった大型から小回りのきく便利な原付スクーターへ変えました。
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
昨年、不慮の事故により前車が廃車。負傷したこともあってしばらく自粛してましたが、メインで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation