• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide@GT-Bのブログ一覧

2013年09月23日 イイね!

また.....(-_-#)

お久しぶりです。更新、約3ヶ月ぶりですかね。

なのに、全然うれしくない楽しくないネタですが。
(じゃ、書かなきゃいいじゃん!!ってツッコミはなしで)

まだまだ乗ろうと決め、今年の春先にボディのエクボやキズを一掃、板金塗装してきれいにしましたが、あれから3ヶ月強。

また、こんな姿に....(>_<")




昨日、甥っ子達を乗せてイオンモール等々お出かけするまではなんともなかったのに。。。。

負傷して帰ってきました。昨日は日が暮れていたので、今日昼間に確認するとバンパー割れてました。アンダーは破損していないようでしたが。

まだ乗ろうと、せっかく外装きれいにしたのに短期間でこうなっては、また気持ちが切れそうです。
Posted at 2013/09/23 20:54:41 | コメント(4) | レガシィ | 日記
2013年07月07日 イイね!

幸せを運ぶお米のお菓子

幸せを運ぶお米のお菓子皆様よくご存知であろうお米のお菓子、ハッピーターン。

大阪は阪急うめだ本店に売り場があるのは知っていましたが、自分が食べるのにわざわざ並らぶのもなぁ.....思っていたところ、話のタネにと同じ職場の方から頂きました。ラッキー!!

ここには、一般に小売店では売っていないフレーバーのものがたくさんあります。頂いた箱詰めにはマンゴー・バナナ・メイプル・カマンベールチーズ・木苺・黒糖の6種類が入っていました。

珍しいものなので楽しみながら少しずつ頂いてます。











Posted at 2013/07/07 22:35:25 | コメント(0) | お菓子ネタ | 日記
2013年06月30日 イイね!

エンブレム

エンブレム少し前になりますが、左リアを擦ってしまったキズを直すついでにボディのお色直しを実行しまして、以前から気になっていた箇所をあちこち補修、板金塗装してきれいに生まれ変わりました。

で、せっかくだしここもきれいにしようと、リアゲートにくっついているSUBARUロゴも一新。経年劣化でガサガサになっていたステッカーを剥がし、エンブレム化しました。しかし、十数年貼ってあったステッカー、なかなか剥がれませんねぇ、エライ苦労しましたよ。
しかもボディの日焼けで剥がしたところ色違ってるし><;;;板金塗装かける前に剥がしとけばよかった。

でもまぁ、外装は全体的にリフレッシュしてきれいになったので満足です。それなりに銭はかかってしまいましたが。
これでまた現役続行、引退はまだ先ですね^^

自動車屋に取り次いでくれた す け さん、おおきにです。



お・ま・け

SUBARUエンブレムと一緒に手にはいったので、Stiカーボンタイプエンブレムも貼りました。






;
Posted at 2013/06/30 21:39:08 | コメント(0) | レガシィ | 日記
2013年05月15日 イイね!

懐かしいのがでてきました

懐かしいのがでてきましたHDDの整理をしていたら懐かしいのが出てきました。

10年くらい前のかな!?
現在の相棒になる前のものですね。この1年くらい後に、残念ながら行方不明になってしまいましたが>_<

その数ヶ月後に新しく我が家の一員になったのが今現在の相棒です。
グレードもボディカラーも同じ車を2台も買ってるんですね^^;;;


今の相棒と大きく異なるのは前車はミッションが4ATだったというところかな。この頃はまさかこんなにレガシィにハマリ込むとは思ってもみませんでしたが。

前車はH8年式のB型を3年落ちで購入。4年乗ったところである日突然家出。で、その後H9年式のB型を6年落ちで購入。それから10年。振り返ればBG歴14年.....

長いね。
まぁ、私以上に乗られてる方々もたくさんいらっしゃると思いますが。

相棒よ、これからもよろしくたのむぞ。
Posted at 2013/05/15 23:53:57 | コメント(5) | レガシィ | 日記
2013年03月20日 イイね!

ヘッドライト磨き

ヘッドライト磨き今日の休日もまた愛車のメンテナンスです。

午前中はまだ雨が降っていなかったので、ヘッドライトレンズの磨きを行いました。
ここが白く白内障みたく濁ってくすんでいると全体的に古臭く見えますよね(まぁ、現実に古いんですが^^;;)

ヘッドライトクリアなるケミカルを使って磨いてみました。


befor


after



ん~画像じゃちょとわかりづらいかな!?


この後、ちょこちょこお世話になっているお店に顔出ししたついでにオイル交換もしまして本日のメニューは終了。次はなにをしようかな。
Posted at 2013/03/20 20:13:33 | コメント(2) | レガシィ | 日記

プロフィール

「@ごだい 〇しお お久しぶりです。まだ寒い日も多かった3月に頻繁に100℃超えてましたからね。純正の水温計も上がり始めたので今のうちに対策と思いまして。これから外気温も上がり出しますしね。」
何シテル?   03/29 21:32
初めまして。BGレガシイに乗っているhide@GT-Bです。 幼少の頃からクルマ好き。ミニカーに始まりゼンマイ仕掛けのチョロQ(プルバックカー)、プラモデ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レカロシート装着(仮?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/04 22:21:20

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
愛車レガシィは昨年12回目(私がオーナーとなってから10回目)の車検を通し、満27歳にな ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
約10年ぶりとなる大型。 不調続きだったアドレスV100(AG100K4/CE13A)か ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
乗る機会の少なくなった大型から小回りのきく便利な原付スクーターへ変えました。
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
昨年、不慮の事故により前車が廃車。負傷したこともあってしばらく自粛してましたが、メインで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation