• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide@GT-Bのブログ一覧

2013年03月17日 イイね!

冬から春へ

冬から春へ今日は暖かく心地よい1日でした。

季節の移行とともにクルマも脱・冬仕様に...
ということで、今日は休みだったのでスタッドレスからラジアルに履き替えまして、スキーアタッチメントとルーフキャリアの取り外しを。また、昨年はベランダで1年眠ってしまったエアロを再び装着しまして、2年ぶりにフルエアロ仕様に。その後洗車しまして今日の作業は終了。

また、以前の姿に戻りましたがボディには身に覚えのない傷ができてたり、エアロは前も横も割れているしであまりきれいじゃないな。そろそろリフレッシュも考えないといけないかな。
Posted at 2013/03/17 21:37:36 | コメント(4) | レガシィ | 日記
2013年02月16日 イイね!

お久しぶりです

お久しぶりですいやぁ、お久しぶりです。
やっとこさ今年初の更新^^
う~ん相変わらずだな、この不定期更新サイクル



今日は我が愛機、レガシィ不調の原因をチェックすべく、Garage-すけ にお邪魔してきました^^ 
最近走ってると頻繁に足元からあやしい音が..... その出どころを確認するために車を宙に浮かし、四輪空転させてみましたが音が出ず、わからない。。。
となると、異音発生の可能性がある箇所を順番につぶしていくしかないので、タイヤはずして、キャリパーはずし、ブレーキローター確認。それも取り外し、サイドブレーキシューもチェック。バラしたついでに各部清掃、再度組み付け。最後にブレーキパッドの確認ですが、そこで問題が発覚。汚れとダストによる固着で内側のパッドがはずれない。。。というか、これでは制動時に動いていないのでは??外側だけの片押し状態。そのパッドもどうにか取り外し、清掃。で、ブレーキ廻りメンテナンス一応終了。その後試走したところ異音はなし。自宅に向けての帰り道も音は出ず。治ったのかどうかは現状なんとも言えないが、とりあえず変な音は聞こえなくなった。気にしながら様子を見つつしばらく乗ってみよう。


雪の舞う寒い中、日が落ちて暗くなるまでお付き合い頂いたすけさん、おおきにです。
Posted at 2013/02/16 20:27:48 | コメント(3) | レガシィ | 日記
2012年07月08日 イイね!

Super Auto Collection 2012

Super Auto Collection 2012今日のお出かけです。

兵庫県は神戸サンシャインワーフ内、SA神戸で開催されていたオートコレクション2012に行ってきました。さすがに旬なクルマというか新しいクルマでは86/BRZのデモカーをブース前に置いているショップ、メーカーさんが多かったかな。



昨日と違い今日は雨もあがってしのぎやすく外でぶらぶらするにはちょうどよく気持ちよかった。

やっぱりクルマのイベントは楽しい!!

画像はまた明日以降にアップしますね。

では<(_ _)>
Posted at 2012/07/08 00:08:10 | コメント(1) | イベント | 日記
2012年06月17日 イイね!

新入り

今日は新しく我が家に来た新入りの紹介です。
みん友の方はご存知の方も多いと思いますが私くし二輪と四輪の両方を所有しております。
が、近頃とんと乗らなくなりずっと置きっぱなしだったのですが、乗らないとこれまた劣化で傷んでいく一方なんですよね。それも勿体無いので値がつくうちにと思い売却しちゃいました。で、代わって我が家に新入りとして加わったのがこいつです。原付二種に分類される100ccスクーター、スズキ・アドレスV100です。ちっちゃいですが乗ってみるとこれまた軽くて小回りもきいて便利なんですよね~。ちょいのり、買い物の足など活躍してくれそうです。1100ccからの乗換えで排気量10分の1になっちゃったのでさすがにパワーなく遅く感じますが、日本の道路事情を考えるとピッタリかな。大型車と比べると経費もかからないしね。



↑これが....


↓こうなりました(^_^)


ホントは売却だけでもう乗らない(買わない)と思っていたのですが、V100であまり見ないこのカラーを気にいっちゃいまして....(^^;;

せっかくなのでこれからいろいろ活躍してもらおうかな。
Posted at 2012/06/17 00:16:23 | コメント(2) | 日記
2012年06月10日 イイね!

京都市公営交通100周年記念FESTA

京都市公営交通100周年記念FESTAちわっ!!
久しぶりに書いてみようかなと....

振り返ってみれば昨年9月以降更新してませんでしたね。(^^;;
相変わらずのマイペースですがとりあえず元気ですよ。



今日は朝から会社に行き、一仕事やってお昼ごろに撤収。
その後帰ってきてから家に来ていた甥っ子を連れて、自宅近くは梅小路公園内で開催されていた京都市公営交通100周年記念フェスタなるイベントに行ってきました。というか、子守りを押し付けられたんですけどね(-_-;)

会場には京都市公営交通以外にも協賛している民間バス会社のも含めてバスが並べられていてその中の数台は運転席への立ち入り、シートに座らせての記念撮影も行っていてすごい人気ぶりでしたよ。暑い中、30分並ばされましたよ。ですが、普段バスの運転席なんて入れないし私自身も興味津々に色々見ちゃいましたよ。当たり前だが乗用車にはない装備もあるし、スイッチも半端ない数ならんでいて何がなにやらさっぱり(^^ う~ん、バスの運転手さんてすごいなぁ(爆

それに今の大型バスって快適性が考えられているのはもちろんですが、外観も空力や走行性能を考慮してつくられているんですねぇ。車体もエアロフォルムだし、ルーフスポイラーついてるのもあるし。

子供だけじゃなく意外にも私自身も楽しめました。たまにはこうしてお出かけするのもいいもんだ。
ここ最近は休日のたびに家でゴロゴロするばっかりで(^^;;

また休日の過ごし方を考えないと。



Posted at 2012/06/10 22:27:47 | コメント(0) | イベント | 日記

プロフィール

「@ごだい 〇しお お久しぶりです。まだ寒い日も多かった3月に頻繁に100℃超えてましたからね。純正の水温計も上がり始めたので今のうちに対策と思いまして。これから外気温も上がり出しますしね。」
何シテル?   03/29 21:32
初めまして。BGレガシイに乗っているhide@GT-Bです。 幼少の頃からクルマ好き。ミニカーに始まりゼンマイ仕掛けのチョロQ(プルバックカー)、プラモデ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レカロシート装着(仮?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/04 22:21:20

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
愛車レガシィは昨年12回目(私がオーナーとなってから10回目)の車検を通し、満27歳にな ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
約10年ぶりとなる大型。 不調続きだったアドレスV100(AG100K4/CE13A)か ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
乗る機会の少なくなった大型から小回りのきく便利な原付スクーターへ変えました。
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
昨年、不慮の事故により前車が廃車。負傷したこともあってしばらく自粛してましたが、メインで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation