• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっき~のブログ一覧

2007年11月26日 イイね!

ホイール替えました

先日の日記で(足下のリニューアルを検討中。。)と書きましたが、実際にホイールを替えてみました。

実はスペアで黒いアロイホイールを持ってたんですね~笑


これはお~まさんにシュミレーションしてもらった画像


で、実際に履いてみた画像


後ろから


メッキホイールより幌とステップとグリルの黒との一体感というか調和がとれてまとまりのある感じですね。

しばらくはこれで行こうと思いますヽ(‘ ∇‘ )ノ


タイヤ&ホイールの事ならこちらにおまかせ(⌒^⌒)b
Posted at 2007/11/26 23:25:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | ビートルのカスタム | クルマ
2007年11月23日 イイね!

BUGS GO-GOへGO-GO!笑

ってことで、先日久しぶりにBUGS GO-GO行ってきました~ヽ(‘ ∇‘ )/

いつもHWDでは店長にはお会いしていますが、お店におじゃまするのはずいぶんと久しぶりでした。

今回はこれを買ってきました。
アルミオイルキャップ


値段もお手頃でペイントしたエンジンルームにちょっとしたアクセントになりました。


久しぶりに行くといろいろ欲しくなるものがイパ~イですが、バンパー替えたりして出費がかさんでるので今回はこのくらいで(;^_^A アセアセ・・・

しばらくはリニューアルしたHPを眺めておきます。笑

またおじゃましま~すヽ( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2007/11/23 23:43:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビートルのカスタム | クルマ
2007年11月21日 イイね!

ホイール選び

ただいまニュービートル用ポルシェ911アロイレプリカをSMC加工したものを履いておりますが、
フロントバンパーを替えたので足下のリニューアルを検討中。。笑

で、みなさんはどれが似合うと思いますか?

いま履いているメッキのアロイホイール


お~まさんにシュミレーションしてもらったブラックのアロイホイール

上の2パターンとも違うスポーク部はメッキで枠だけ黒いアロイホイール


空冷ビートルに履くとこんな感じ。。。


20インチにしろ!って言うのはナシです。笑
あくまでもこのホイール限定なのでσ(^_^;)アセアセ...
Posted at 2007/11/22 01:00:29 | コメント(7) | トラックバック(1) | クルマネタ | クルマ
2007年11月20日 イイね!

割れたグリルの再生

先日、スポーツバンパーに交換した日記にも書きましたが、中古で入手してグリルが一部割れて欠損していたのを補修(再生)した模様をアップします。

この部分が無くなっているのでこれを再生します。


かけらが残っているなら接着もできますが、完璧に無くなってるので作るしかありません(;´Д`A ```

で、見つけたのがプラリペアです。



セットに入ってる(型取りくん)を熱湯に数分浸けてやわらかくします。
今回は再生する範囲が大きいので余分に型取りくんを用意しました。


そうすると、粘土状に柔らかくなるので丸く丸めて再生する部分と同じ型の取れる場所に丁寧に押し当てて型を取ります。


数分後、ゴム状に硬くなった型取りくんを外して再生する部分にきれいに当てがいます。


プラリペアの液を粉に一滴垂らして、出来た玉を針の先から液を出しながら流し込みます。


これを数回繰り返し流し終わって数分後、固まったら丁寧に型を外すとこの通り!


あとはバリを取ってきれいに仕上げて、塗装するもよし、メッキ加工もできます。

かなり応用ができそうなのでこれはオススメです!
詳しくはこちらをどうぞ。
Posted at 2007/11/21 00:58:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビートルのカスタム | クルマ
2007年11月18日 イイね!

フェイス/オフ

先日、いつもお世話になっているSUNRISE Blvd.DEPOTさんに入院して昨日、土曜日退院となりました。

こんなんバラバラになってましたが入院の目的は、顔面取り替え(笑)でした 。

ヤフオクで2002年頃までVW純正オプションカタログにも掲載されていたスポーツバンパーを入手したのでペイント、交換をSUNさんにお願いしたというわけです。

純正の証の刻印が裏側に。。



入手したのは中古で、バンパー自体の状態は悪くなかったんですが、グリルの一部割れによる欠損があったりして自分で再生したり、ウインカー、フォグランプも専用部品があったらしく(?)それがないため、SUNさんで加工してもらったりと、一筋縄ではいかなかったんですが無事装着されました
ヽ(‘ ∇‘ )ノ

店長ありがとうございました <(_ _)>

一見、ターボと同じようですが、グリル形状、リップ形状が違います。

サイドマーカーもないのでツルンとした感じでさらにかわいくなってます。笑


その夜は潮風公園にていつもの常連さん達(笑)お披露目オフをして夜遅くまで盛り上がりました 。


寒い中お付き合いいただきありがとうございました。


ニュービートルのカスタム、アクセサリーパーツ、オイル交換~タイヤ交換、車検まで頼りになるお店です(⌒^⌒)b 
Posted at 2007/11/19 00:52:41 | コメント(8) | トラックバック(1) | ビートルのカスタム | クルマ

プロフィール

「@kuma_da しばらくみんカラ見てなくて使い方忘れてますww バイク良いですよー! オープンカー以上の開放感あるし、乗ってる感は車じゃ味わえないっす! 一緒にツーリング行きましょう!!」
何シテル?   04/25 22:35
基本はDO IT YOUR SELF! 空冷を4台(ビートル2台カルマンギア2台)と90年式ポロ、ホンダS?MX、ニュービートルを乗り継ぎ、バイク歴は(ハーレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
4 5678910
11 12 1314 15 1617
1819 20 2122 2324
25 2627282930 

リンク・クリップ

こっそりと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/23 12:44:10
SUNRISE Blvd.DEPOT 
カテゴリ:ショップ
2011/12/16 23:18:41
 
GMコーポレーション 
カテゴリ:ショップ
2009/09/26 01:05:50
 

愛車一覧

ホンダ ジャイロX ホンダ ジャイロX
カブが壊れたのでヤフオクでGET 安かった割りにはちゃんと走りますw
ハーレーダビッドソン FLSTSB X-Bones (クロスボーンズ) ハーレーダビッドソン FLSTSB X-Bones (クロスボーンズ)
少しずつカスタム進行中。
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
最近買いました
ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
普通二輪免許取得  同時に納車 丸1年乗りました

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation