
ついに、GLAを所有し3年ちょっとで4万キロを突破。
一番の喜びは4万キロを走行するまでの間に事故に遭わず、家族全員へ色んな思い出を作れた事です。(個人的にも(笑))
田舎なのでベンツ=お金持ち、横柄な人、悪そうというマイナスなイメージを持たれると思っていました。
しかしと言いたい処ですが、まさにその通りのイメージを持たれ、あまり知人に見せたくないという車生活を送っています(笑)
最初に乗った印象はエンジン音がチープでマフラーも静か、全くと言っていいほど味の無い面白くない車でした。
しかもアンダーが強く運転も楽しくない・・・。
そして、A250Sportsのようなスポーティーな音をイメージしていましたから、なおさらショックでした。
正直、手放してレヴォーグに乗り換えようかと思いましたが、周りの大反対に遭い、今日に至ってます。
納車してから、サブコン、スロコン、社外エアフィルター、スポーツタイヤ、社外マフラー、CPM、GTKシリーズなど、カスタムを加えていく事により、運転の楽しさが数倍アップし、現在では、超お気に入りの車へと変身してくれました。
多分、300psはいってるかも(笑)
4万キロ走った感想でずが、運転に支障が出るトラブルも無く、長距離運転も疲れが少ないなど、ファミリーカーとしてとっても良い車だと思います。
それにブラインドスポットセンサーで何度か事故を防ぐ事ができたものか。
サマータイヤでも、ある程度の雪道は走破るので、スタッドレスは未だ不要ですし
少し手を加えただけで、インプレッサSTIを峠で抜くことも出来るなど戦闘能力は意外に高いです。
※車体が重たい事もあり、下りはすぐ真っ赤になるのでご注意を。
こんな使い方をする事自体、間違いなんでしょうけどね。
なにしろ、楽しめる幅が広い車なので今の処、10年は所有したいという心境になりました。
これからも事故なく、家族が楽しい思い出を作れる車であり続けるように大事にしていきたいと思います。
Posted at 2017/10/10 20:19:12 | |
トラックバック(0) | クルマ