• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J二郎のブログ一覧

2014年03月14日 イイね!

THE GREAT BRITISH RALLY 2014

THE GREAT BRITISH RALLY  2014ブルックス コーヒー
本社は広大な敷地です。
ここで珈琲タイム

ブルックスコーヒーさんは、このイベントに協力的でスポンサーです、今後も車のイベントにはこの広大な敷地を仕様出来るそうです。
なんと、20万坪も有る(東京ドーム何個ぶん?)私道を封鎖してのヒルクライムもOKとのこと!
そのうち、SHCCのイベントで使わせていただきます。
Posted at 2014/03/14 11:29:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2014年03月05日 イイね!

近所の車屋さんにて

平日の昼間、ヒマしていたので、近所の車屋さんに暇潰しにお邪魔しました。

ここはヴィンテージカーが3台、クラシックカーが10台程入庫しています、売り物は無し。
70年代以降の現代車はMG-Bが1台のみ。

ほらね、真っ昼間から、仕事もしないオヤジが5人も集まってた。

話ことは車のことだがや(笑)。

今年は日本からはMille Migliaには10台がエントリーしているそうだ♪
オーガナイザーが以前に戻って、日本からのエントリーが緩くなりました(めでたしめでたし♪♪♪)
来年のMille Migliaにはエントリーしたいという話で盛り上り!


ヒマなオヤジたちの、車与太ばなしは暗くなっても続くのであった ┐('~`;)┌
Posted at 2014/03/05 18:48:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2014年03月05日 イイね!

GB RALLY 2014

GB  RALLY 2014とりあえず仮名で「BRITISH RAN」と名乗っていましたイベントは、『 THE GREAT BRITISH RALLY 』に落ちついたようです。
今年はプレミーティング、本番は来年かなぁ♪


英国大使館でのパーティーは無く、富士屋ホテルでのパーティーでブラックタイ着用だそうです。

エントリーは岡Pさんの声かけのみによる、クローズドイベントになります。

英国車オンリー
ヴィンテージカー&クラシックカー

英国大使館スタート~富士屋ホテル
富士屋ホテル~東京丸ノ内
伊豆や甲府や大磯ロングビーチを経由






本音で言えば、クラシックカーなんて要らない、ヴィンテージカーのみでやって欲しいもんだ!
来年こそ、ヴィンテージカーのみでやってよね♪
Posted at 2014/03/05 17:52:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2014年02月09日 イイね!

試着

とりあえず、british ran(仮)

そう、まだ仮名のイベント

岡Pさんと、英国大使館と、SHCCとで、旗揚げする英国車だけの公道ツーリング。

3月の14日15日の二日間の開催となりました。

エントリーは受け付けていません!
仲間内で声をかけた、クローズドイベントです!
まだプレミーティングなので、参加したい方は、来年の本イベントに参加してください。

14日、英国大使館内よりスタート
箱根の富士屋ホテルに宿泊
15日、東京に戻ります

クローズドイベントなので、30台程の予定



パーティーは正装!

エッ!!!!!!!

タキシード!
ブラックタイ!

昨日、クローゼットよりタキシードを取り出してみました。
(は、入るかな?)
まずは、ズボン・・・・・ウエストOK♪
上着・・・・・・・・・・ボタンOK♪
カマバンド・・・・・・・はいるOK♪
ワイシャツ・・・・・・・????OK♪かな(笑)

良かった(ノ´∀`*)
試着もドキドキだよね♪



あっそうだ、スポンサーにケイターハム社様が就きました。
ということで、15日の土曜日は大磯ロングビーチにて、みんなで新車の試乗会が出来ることになりました。
ちょっとこれも楽しみですな。
Posted at 2014/02/09 12:57:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2014年01月23日 イイね!

木っ端・で・鈴鹿

2014年1年19日に第6回を数える、《 木っ端・で・鈴鹿 》が、開催されました。

私は行ってないのですが(笑)。

どうやら、鈴鹿サーキットは雪だったようですが、走ったようです。
第1回目と第2回目の2回ほど参加しましたが、2回とも雪だった記憶が残っています。
でも、中止になる程の降雪はなく、なんとか走ったんですよね。
やっぱり、この時期は厳しいですね。

この木っ端・で・鈴鹿は鈴鹿サーキットを走る速さを競う、木っ端・で・じゃぽんねシリーズの中では、最新の現代車も参加OKなので、普段の木っ端では見かけないレア車も参戦します。

はて?、今年はどんなレアな車がきたのかな?
行ってないから、気になる!
Posted at 2014/01/23 18:19:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記

プロフィール

「皇居の中に駐車場が在り、歴代の御用車などが置かれています。
どうだろう?」
何シテル?   12/26 23:00
J二郎です。よろしくお願いします。 クラシック期(クラシックカー) 1945年~1969年製造 ポスト・ヴィンテージ期(ポスト・ヴィン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

5 x CLASSIC MINI Part 3 SHCC + ACJ joint meeting at Oiso Longbeach Part 31 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 19:01:37
♪20歳です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/07 07:57:17
Lovelace 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/25 01:34:03

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ヤバい、シトロエンから抜けられないかも(涙)
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
姿形はクラシックですが、'80年代製造なので、旧車とは呼べない年式です、新しめの現代車で ...
日産 サニーカリフォルニア 日産 サニーカリフォルニア
ボディ横の木目調シールがお気に入りでした やっぱりワゴンは実用性もあるけど、お洒落だと ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
ブルドック いまだにブルドックのカブリオレを見ると欲しくなるのは何故だろう?

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation