• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しぶちんのブログ一覧

2014年07月12日 イイね!

ベンツ テールランプユニット交換

時々、メーターに『左リアウインカー』の警告が表示するようになったので、ディーラーで見て貰いました。 確か去年だか一昨年は右側に同じ症状が出たような気が・・・。 LEDウインカーに不具合があるとのことで、テールランプユニットを交換することになりました。 LEDの不具合は、修理出来ないので、ユニット交 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/12 23:50:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月30日 イイね!

レガシィ 番号灯交換

大昔、レガシィの番号灯をLEDに交換したのですが、一つだけ時々、点滅するようになってました。 そこでとりあえず、接点グリスを塗ってみました。 バックモニターを手動で切り替えて確認すると、停車中は点灯するのですが、走行中は点いたり消えたりします。 諦めて普通の電球に交換しました。 するとバッチリ点灯 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/30 17:03:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月06日 イイね!

ベンツ 修理完了

ベンツの修理が終わって、戻ってきました。 エンジン警告灯点灯の原因はインマニの圧力センサーの不良でした。 もしかしたら、スロットルボディ交換かもと言われていたので、圧力センサー交換だけで済んだのがとても残念でした。 それにしても新車保証が切れた途端に故障するなんて、輸入車は素晴らしいです。 入っ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/06 20:06:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月04日 イイね!

ヴェルファイア パンク

以前から、気付くと1本だけタイヤの空気が少なくなってたんです。 その原因がやっと判明しました。 ショルダー部分に釘が、なんと、2本並んで刺さってました。 しかも刺さっている場所からサイドウォールにかけて膨らみが出ているので、たぶん修理は不可能です。 新車装着タイヤですが、まだ1年ちょっとで約5,0 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/04 10:40:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月02日 イイね!

ベンツ エンジン警告灯点灯

ベンツのエンジン警告灯が点灯したので、ディーラーに預けてきました。 先日、車検のときに延長保証に加入したので、修理代はかかりません。 でも、延長保証の料金は高かったけどね。 今回の代車はメルセデス・ベンツC200ステーションワゴン(S202)です。 初年度登録が平成11年なので15年前の車ですね ...
続きを読む
Posted at 2014/06/02 02:00:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月30日 イイね!

レガシィ 補修

レガシィの左側ドアミラーに擦り傷があったので、タッチペンで塗りました。 結果は、とても残念な感じに仕上がりました。 やはり塗装はプロに依頼しないと駄目ですね。 今度、鈑金屋さんにフェンダーの塗装を依頼するときに、ドアミラーの塗装もお願いしようと思います。
続きを読む
Posted at 2014/05/30 14:20:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月29日 イイね!

風切り音防止モール取付

先日、ベンツのディーラーに行ったときW222のSクラスを見てたら、ドアに風切り音防止モールが付いてたんです。 見たらうちのCクラスにも付けたくなったので、エーモンの風切り音防止モールを近所のカー用品店で買ってきて付けました。 自分で取り付けるために、ディーラーでSクラスの部品を取り寄せを頼んだら、 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/29 11:45:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月28日 イイね!

ベンツ 洗車

週末にベンツを修理に出すので洗車しました。 あまりにも汚すぎる車の修理をさせるのは気が引けますからね。 まずはボンネットを開けてブロアで埃を飛ばして、固く絞った濡れ雑巾で拭き掃除です。 E350(W211)のエンジンルームを全く養生しないで、エンジンを掛けたまま高圧洗浄機で豪快に水を掛ける知人も ...
続きを読む
Posted at 2014/05/28 11:30:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月19日 イイね!

XV パンク

XVの右前タイヤがパンクしてました。 いまどきの車なので、スペアタイヤが付いていません。 パンク修理キットが付属してますが、これを使うと後ほど何かと厄介なことになるので、1本だけスタッドレスタイヤを着けて、タイヤ屋さんに行きました。 パンク修理は、ホイールからタイヤを外して内側からゴムを貼れば良い ...
続きを読む
Posted at 2014/05/19 14:48:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月16日 イイね!

ブライタックス ベビーセーフプレミアム

ブライタックス セーフプレミアムをISOFIXベースを使ってベンツに着けてみました。 ベビーシートが必要になるのは2ヶ月先なんだけど。 昔、GF1Eのインプレッサに親戚の子を乗せるためベビーシートを着けたときにシートベルト短くてクリップを着けるのに苦労をしたことがあったのと、シートベルトで固 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/16 14:12:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「メルセデス・ベンツ C200 オーナー表彰 http://cvw.jp/b/140989/41060933/
何シテル?   02/04 21:13
以前は、「車中泊をしているように見えないこと」モットーにWRXで車中泊をしていましたが、東日本大震災の津波でWRXを失ってからは、メルセデスベンツC200のセダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
今まで、購入してから5年6ヶ月で、25,000kmしか乗っていませんでした。 でも、通勤 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
初めての輸入車で初めてのFRです。
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
現在納車待ちです。
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
グランドキャブなので、軽トラなのに車内は広々してます。 買い物や町内会の行事のときに大活 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation