• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しぶちんのブログ一覧

2014年09月19日 イイね!

コインパーキングにて

看板に『最大料金900円』と書いてあるコインパーキングに車を駐めた。
車を出すために精算機で料金を確認すると、『1500円』と表示している。
もう一度、精算機の上の看板をよく見たら『夜間最大料金900円』になっていた。
この駐車場、造りがとても絶妙である。
看板をチラ見で入庫すると、精算機が邪魔をして『夜間』を見落とすようになっていた。

Posted at 2014/09/19 21:10:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月05日 イイね!

レガシィのヘッドライト磨き

レガシィのヘッドライトが、また、黄色くなってきた。
前回、磨いたのは約3ヶ月前である。
そのときはソフト99のLIGHT ONE(ライトワン)を使用した。
Q&Aによると持続期間は約6ヶ月となっていたが、実際にはその半分であった。
紫外線の強い時期に直射日光が当たり続け、おまけに何度も洗車機で洗車したのだから、3ヶ月しか持たなくても妥当だと思う。
今回は、玄関に転がっていたホルツのヘッドライトポリッシュを使用してみた。
今度は何ヶ月持つのか楽しみである。
Posted at 2014/08/05 23:06:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月03日 イイね!

レガシィ 胡散臭いパーツ取り外し

レガシィに取り付けていたホットイナズマECO、サイクロン3とマグチューンを外しました。
ホットイナズマECOが発火する可能性があり、非常に危険なので外しました。
サイクロン3とマグチューンを外した理由は、ボンネットを開けたついでです。
はっきり言ってどれも役立たずでした。
能書きには燃費向上と書かれていたのに、燃費は全然変わりません。
昔から
「信じる者は救われる前に、騙される」
って言いますから怪しい物は最初から疑ってかかるべきですね。

ホットイナズマECOを付けたら、冬期、朝一回目のエンジンの掛かりが悪くなりました。
二回目以降の始動性には変化無しでした。
サイクロン3は高回転域で糞詰まり感が発生しただけでした。
マグチューンは全く変化無しでした。
これはあくまでも個人的な感想です。

磁石は燃料ホースに巻いても効果は感じませんが、ヒラメの養殖には効果があるらしいですね。
昔、ヒラメの養殖池の給水管に磁石を付けたら、餌の食いつきが悪くなり、ヒラメが全滅したそうです。
磁石を付けなかった養殖池のヒラメは正常だったそうです。

追記
ホットイナズマECO、サイクロン3、マグチューンは効果が無いと公正取引委員会からのお墨付き商品です。
Posted at 2014/08/03 11:36:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月01日 イイね!

フォレスター車検

フォレスターが初回車検から帰ってきました。
これでわが家の車、今年の車検は終了です。
今年は3台でしたが、次回、再来年は諸般の事情により5〜6台になりそうです。
これから貯金に励まなければ・・・。


Posted at 2014/08/01 22:38:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月20日 イイね!

XV 油膜取り

昨日、久しぶりに雨の夜にXVを運転しました。
するとフロントガラスが油膜でエラいことになってました。
わが家のXVはアイサイト付きなので、フロントガラスの撥水加工はしてないんです。
街灯の下や対向車多い場所では、油膜で光が乱反射して前が見辛かったため、アイサイトが頻繁に停止してました。
今朝、起きてからすぐに雨の中、ガレージに転がってたガラコぬりぬりコンパウンドで油膜取りをしました。
油膜が薄かったのかガラコぬりぬりコンパウンドが強力なのか簡単に油膜が取れました。
これで視界がクッキリしました。
アイサイトが付いていてもガラスが汚れていれば、役立たずなのでガラスは常に綺麗にするべきだと思いました。
Posted at 2014/07/20 21:59:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「メルセデス・ベンツ C200 オーナー表彰 http://cvw.jp/b/140989/41060933/
何シテル?   02/04 21:13
以前は、「車中泊をしているように見えないこと」モットーにWRXで車中泊をしていましたが、東日本大震災の津波でWRXを失ってからは、メルセデスベンツC200のセダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
今まで、購入してから5年6ヶ月で、25,000kmしか乗っていませんでした。 でも、通勤 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
初めての輸入車で初めてのFRです。
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
現在納車待ちです。
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
グランドキャブなので、軽トラなのに車内は広々してます。 買い物や町内会の行事のときに大活 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation