• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月19日

変化の夏 in 都内某所

今日も行ってまいりました。

暑いのなんの、光の照り返しが激しく
帰宅後写真見てみると逆光の写真は全く写っておりませんでした。

今日はスワナイから帰還された方が何人かおられ仙台からの
スペシャルゲスト、会いに来られた方と盛りだくさんでした。
スワナイご帰還組はほぼ徹夜状態!しかも下道で移動されたとか
すごすぎます!到着後、一部寝てた方もいらっしゃいましたが・・(爆)



仙台からの某氏と156復活された某氏です。いい音してます!



自分が「史上最大の作戦??」決行中の為、他の方のお車が気になります。
自分の車がエベレスト(爆)に見えます。仮に作戦成功してもこの域は無理です・・



いろんな方のこだわりポイントを撮ってみました。黒147某氏のエンブレムです。
悪そうです・・・



赤156某氏のリアです。フェラーリみたいです!



白GTV某氏のお車を前から どこが変わっているでしょうか?隣の145某氏(GTV)は
近日中にGTVがすごい事に?



同じく後ろから、だいぶイメージ変わりました。密かにウイング二段重ねを期待して
いたのですが(笑)



私もこの辺かなぁ いじるの・・・・ メジャーで測ったら左右のリアの車高の高さが異なり
左の方が1センチ高い事がわかりました・・多分右リアのサスに何か・・・



この後仙台からの客人の道中安全を祈念して竜兵が舞い(爆)
真夏の某所の一日が終了致しました。

みなさんこだわりのポイントをお持ちで、その道を突き進むのが
某所勢の共通点かなぁと思う夏の朝でした。

追伸)先週末にどなたかがお忘れになった灰皿(蓋が青く光るもの)
    私がお預かりしております。お忘れの方ご連絡お待ちしております。

おしまい!













ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/19 11:39:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

10代のKenones🎹
Kenonesさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2012年8月19日 12:03
左が少し車高が高いのは運転手がシートに座った時ちょうどバランスが良くなる為・・・・・だとイイね(笑
コメントへの返答
2012年8月19日 12:30
こんにちは

運転手が過積載気味なので
・・・という事だったらよいのですが

リアの車高なんか今まで
気にならなかったのに
気になってきました(笑)
2012年8月19日 12:49
お疲れ様でした。

足回り楽しみにしてます。
コメントへの返答
2012年8月19日 16:52
こんにちは

はやく成田空港に到着して
ほしいものです(笑)

引き取りにいこうかな(爆)
2012年8月19日 14:23
車高が気になると
こんどはツライチが気になったり
こわいわ~
コメントへの返答
2012年8月19日 16:53
こんにちは

ツライチは追いかけると

家庭内暴動に繋がりますので

当分無理ですわ(爆)
2012年8月19日 15:03
お疲れ様でした(=゜┏ω┓゜)ノ

車高調問題もゴールが見えたこと
だし、お次は軽量化の為のカーボン
ボンネット化ですな!(o^-')b グッ!
コメントへの返答
2012年8月19日 16:54
こんばんは

いやいや取り付け終了してゴール
です(慎重派)

カーボンはルーナブルー命なので
重くてもいいです(笑)
2012年8月19日 15:14
本日の某所も盛り上がってたんですね!!

車高ペッタリンコ&カーボンボン♪
NAVY号の進化、楽しみですヾ(*ΦωΦ)ノ
コメントへの返答
2012年8月19日 16:56
こんにちは

とにかく今日は日差しが強烈で
暑かったです。

おそらく持ち主に似てすべて
ほどほどで行くでしょう(笑)
2012年8月19日 15:39
今日は迷いました。
某所か箱根か
そして無謀にも箱根へ…
うちのアルファも箱根から見える富士山のごとく
一台だけ高~くそびえていました!!
車高長入れてあるって言い張りますかね(笑)
コメントへの返答
2012年8月19日 17:04
こんにちは

どちらに行っても楽しいのが
アルファーの集まりの特徴です。

147っていじらないとホント山岳地帯
ですよね(笑)

そのうちにホイルの上にすっぽりおさまる
コブシが気になられると思います(爆)
2012年8月19日 16:26
あーー灰皿忘れたの自分です。

今日はスペシャルななゲストが登場したんですねー

私はHへ
コメントへの返答
2012年8月19日 17:04
こんにちは

持ち主見つかってよかったです。

車に入れておきますのでお声がけ
ください。

箱根は走り派集結したみたいですね!
2012年8月19日 18:47
仙台から参加された方もいらしたんですねぇ!!!
すごい~!!!
コメントへの返答
2012年8月19日 20:46
こんばんは

仙台の某氏はスーパーマンです。

長距離のプロです(笑)

お車もいい音させてます!
2012年8月19日 19:43
なぬ~!
仙台の某氏まで来られてたとは・・・。
行けばよかった(悔)
コメントへの返答
2012年8月19日 20:47
こんばんは

仙台某氏はスワナイ→某所→大黒と

満喫された様です。

タフ過ぎます!(笑)
2012年8月19日 21:01
同じ場所の端の方にいた、
黄色いメガーヌRSのモノです。

ブログへの書き込みありがとうございます。

私は155、スパイダーと乗り継ぎましたが、
アルファは音が良いし、大好きです!!
コメントへの返答
2012年8月19日 21:06
こんばんは

コメント有難うございます。

ご存知の通り音は良いのですが

欠点もいろいろと(笑)

次は是非お話させてください。

よろしくお願い致します。
2012年8月19日 21:31
今日は暑すぎたのでは。。。

先週、雨に襲われた整備の1日でした(汗
コメントへの返答
2012年8月19日 21:48
こんばんは

まさに修行でした(爆)

楽しかったのですがあまりの暑さに

無口になる人も・・・・

整備お疲れ様でした!
2012年8月19日 22:37
初コメ失礼しまーす。
コレだけ集まってもそれぞれ個性がありますね!

いろんな刺激を受けたことでしょーね。
コメントへの返答
2012年8月19日 22:39
こんばんは

お友達ありがとうございます。

刺激受けすぎてもう(笑)!

という感じです。

今後ともよろしくお願い致します
2012年8月20日 9:20
以前からも目にしていましたが、
ここのところ更にアルファーをよく見かけます。

新旧問わずアルファー乗りの方々の
個性と拘りに、改めてアルファーの
魅力を教えていただいています。

それにしても、朝から暑い一日でしたね(^_^;)
コメントへの返答
2012年8月20日 20:37
こんばんは

昨日は異常に照り返しがきつかった
と思います。

皆さん自分の車にはこだわられて
いらっしゃいますが、他車種を受け入れる
心をお持ちの方が多く、そこがよいとこかな
と思います。

ロータスヨーロッパ見たら飛んでいく人の
方が多いですね(笑)

2012年8月21日 19:16
竜兵ありがとうございました!


また遊んで下さい!
コメントへの返答
2012年8月21日 20:53
こんばんは

ご無事で何よりです(笑)

またお会いしましょう!

お疲れ様でした!!

プロフィール

「謎のストラップ気に入りました!お疲れ様でした。@iiden 」
何シテル?   10/23 21:58
NAVY SNAKEです。 アルファロメオ147購入と同時に始めたみんカラですが、あっという間に購入時の約束だった4年間が経ってしまいまして、本年2月28...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ純正 ユーノスエンブレムonロータリークレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 01:03:21
3M / 住友スリーエム スコッチプリント ラップフィルム シリーズ1080 G-363 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 01:31:42
アメリカン雑貨のグッズファーム 3D フォードエンブレム、樹脂製品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/06 00:26:56

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
本年3月5日から乗り始めました。21年ぶりの新車です(汗 大事に乗っていきたいと思い ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
クルマに対する考え方が変わった一台でした。4年間本当に楽しかったです。部品の定期交換等は ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
写真は他の方のものです。色は白でした。 免許をとって初めて乗った車です。 親のお下がり ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
写真は他の方のお写真を使わせていただきました。 社会人になりローンを組んで自腹で買った初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation