• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月01日

史上最大の作戦 KONI FSDとEIBACH PRO-KIT スティーレ訪問取付編 

こんばんは

今朝はこういう状態でした。いつものNAVY号です。



取付に川口のスティーレさんを訪問しました。上松さんは不在でしたがニッシーさんと
フランケンさんがいらっしゃいました。いよいよ取付です。取付はフランケンさんに
お願いしニッシーさん取付指導といった感じでした。

KONIのFSDです。また金色です(笑)イギリスから来ました。



EIBACHのPRO-KITです。こちらは赤色でした。ドイツから来日です。



取付が開始されました。恐縮するぐらい丁寧に作業していただきました
ところどころニッシーさんチェックが入ってました。安心です!

まずリアからです。現在ついていた標準が



こうなりました!取付は結構難しそうでした



続いてフロントです。ホイールのデザイン上、外からはほとんど見えなくなるので
貴重な写真になるかもしれません



この間時間があったのですが、ホイル裏を洗わしていただいたりしていたら
車高短研究員さんが来店されました。いろんな事お話して盛り上がりました。
取り付けられたアラゴスタ絶好調の様で何よりです!



スティーレさんのマスコットのモモちゃんです。断っておきますが私が撮ったのでは
ありません。私のカメラに単焦点レンズを組み合わせて、スティーレさんで親しく
なった方に撮っていただきました。ものすごくうまく撮れているのでアップします。
私のカメラでも上手な方が撮られるとこんな作品になるんだとビックリしました。



今日一日ですっかり懐いてくれました。女性にこんなにモテたの初めてです(爆)



と楽しい時間を過ごしていると完成しました。ここで皆さんとお別れし、慣らしにいって来ました
当然首都高→某所コースです(笑)

このNAVY号が



こうなりました!



左から見ると



場所は異なりますが朝と同じアングルで撮るとこうなりました

もう拳は入りません。指二本です(爆)




メジャーで測ってみるとフロントが平均2.8センチ、リアが平均3.4センチのダウンです。
バランス良く下がったので大変満足しております。

首都高速を走った感想です。素人まるだしのコメントですいません。


<乗り心地>

 ほとんど純正と変わりません。40キロ以下の低速では当たり前ですが地面やマンホールの
 凸凹感を少し感じます。40キロ以上では差は感じませんでした

<段差>

 低速では上述の通り路面の凸凹感を感じます。高速では首都高の段差に対して
 純正よりこちらの方が衝撃を感じません。

<カーブ>

 安心して曲がれます。リアが踏ん張っている様な感じがします。
 今までなかった感覚です。ヘアピンでも踏ん張ります。

<直線>

 私の出すスピードでは差を感じませんでした

という事で100KM走った感想でした。

幸いにもFSDとEIBACHは当たりの組み合わせだった様です。
これから距離を重ねるとまた変わってくる部分があると思いますが
また報告させていただきます。

取り付けていただいたフランケンさん、指導されてたニッシーさん
どうもありがとうございました。アッパーとリアのマウントも今回
交換したのですが取り付け工賃含め、大変お財布に優しくたすかりました!

明日も某所出動します。これからいろんなシチュエーションで更に走って
みたいと思います。また楽しみが増えました

おしまい!

































ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/01 21:30:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

フロントグリル新調
たけダスさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2012年9月1日 21:39
お疲れ様でした♪

FSDはストロークが必要なのでバネとの相性により
随分変わるので良い相性で良かったですね

これからは走るのが楽しみですね♪

コメントへの返答
2012年9月1日 21:51
こんばんは

この作戦がうまくいったのも
ネオさんのお陰です。有難うございました。

思ったより乗り心地が純正とかわりません。
また思ったより下がりました(笑)

満足しております
2012年9月1日 21:45
こんばんは!
本日は楽しいお時間ありがとうございました!
アシ変わると立ち姿もそうですが運転してても
違う車みたいな感覚になるから楽しいですよね!
お互いバネの「慣らし」楽しんでいきましょう♪
コメントへの返答
2012年9月1日 21:54
こんばんは!

今日はお疲れ様でした。

錯覚だと思うのですが運転していて
地面が近く感じました。

昔乗っていたプレリュードの感覚に
少し近くなった様な錯覚が(笑)

お互い過走行を楽しみましょう(爆)
2012年9月1日 21:56
金のホイール
金のショック

次はどこを金に?
コメントへの返答
2012年9月1日 22:01
こんばんは

当分つける予算もないので
助手席に金萬福でも同乗させようかと(爆)
2012年9月1日 22:01
こんばんは!
FSD本領発揮まで、時間を要すと思いますが、先ずは見た目が
変わったことが、大きいですよね!
私はH&Rとの組み合わせなので、違いが気になるところです。
見た目ではアイバッハの方が、若干尻上がりでいい気がします。
コメントへの返答
2012年9月1日 22:06
こんばんは

いろいろ情報を有難うございました。

アイバッハは同じスペックでも赤色と
黒色があるみたいですが赤が欲しかった
ので届いた時にはよっしゃ~と思いました。

バネはなじむとまた変わると思いますので
これからが楽しみです!
2012年9月1日 22:04
イイ感じに下がってて、カッコイイです(v^-^v)

モモちゃんにモテモテうらやましいニャー(=・ェ・=
コメントへの返答
2012年9月1日 22:08
こんばんは

モモちゃん美人です!

ひょっとして金色が好きなのかも(爆)
2012年9月1日 22:05
FSDいい感じそうですね〜☆
MODAの良さがさらに引き立ちますね☆

あっ、そういえばオレカのスタビがゴールドだったような(笑)
コメントへの返答
2012年9月1日 22:09
こんばんは

まだ100KMしか走っておりませんが
とりあえず一安心ってとこです。

え!まだ金色があるんですか?・・・・(爆)

2012年9月1日 22:10
念願の足回り交換、時間と苦労がかかった分、感激もいっそう大きいでしょう。
よかったですね。おめでとうございます☆

私もFSDとH&Rの組み合わせなので、アイバッハとの差異が気になっちゃう感じ♪デスw

車高が下がると、店舗出口とかでアゴを擦ることもありますので、お気をつけを。。。私のはザリザリです。
次にお金掛けるなら、四輪アライメント調整が絶対必須ですよ♪
コメントへの返答
2012年9月1日 22:22
こんばんは

有難うございます。これで後ろから
撮っていただいても大丈夫です(笑)

私以外にもaloharomeoさんがたしか
FSD+アイバッハだったと思います。

アライメント重要だと思います。
もうちょい走ったらお願いしようと
思っております。

そういえば今日帰りのコンビニで
やばいと思って急ブレーキ踏んで
しまいました(爆)
2012年9月1日 22:11
明日の天気はど~なんですかね?

☂なら足の変化を知るにはイイかも!

キレイな足は車もレディーもいいですね
TESTAくんの足は可愛いんですけど!

コメントへの返答
2012年9月1日 22:25
こんばんは

明日は一時雨かもしれません

変化を知るために無茶しない様
にします(笑)

TESTA君は顔もイケメンじゃないですか!
2012年9月1日 22:31
おぉぉ 見た感じがとてもセクシーです

さぁ 山へ行きましょう

カーブがオン ザ レールですよ‼
コメントへの返答
2012年9月1日 22:37
こんばんは

ついに山ですね(笑)

おそらくアクセル緩めてしまうでしょう(爆)
2012年9月1日 23:02
あとは金色のブレーキパッドを入れればお山も大丈夫ですよw
コメントへの返答
2012年9月2日 0:23
こんばんは

結構金色の商品が多い事に愕然とする
今日この頃です(爆)

次はブレーキか(笑)
2012年9月2日 0:02
こんばんは!

装着おめでとうございます。

いい感じに、車高下がりましたね。

さあ次の目標を立てましょう!
コメントへの返答
2012年9月2日 0:24
こんばんは

有難うございます

次の目標ですか?

まず銭稼ぐ事につきます(笑)
2012年9月2日 0:14
仲間だ、わーい♪

雰囲気かなり変わりましたねー。
ルーナブルーと金MODAの組み合わせがますますイイ感じです。
カッコいい(^.^)

乗り心地&走りは~…、

見かけ一番って事であまり気にせずに(爆)
コメントへの返答
2012年9月2日 0:26
こんばんは

ついにお仲間になりました
今後ともよろしくお願い致します

見かけ一番→イイ言葉です(爆)

見かけ派御用達のアイテムだと
思われない様にしなければ(笑)
2012年9月2日 0:16
まずは足回り換装おめでとうございます!!

これでまた走る楽しみが増えましたね~
コメントへの返答
2012年9月2日 0:28
こんばんは

有難うございます

鎌さんについていくのには
程遠いですが初心に帰って頑張ります

車高▲1センチあたり〇万円かかりましたが(爆)
2012年9月2日 0:26
執念の賜物ですね。おめでとうございます。

車高調整して乗り味が良くなったと言うの
は、さすが高級品です。

さ、(以下自粛)
コメントへの返答
2012年9月2日 0:30
こんばんは

某所に出入りしなければおそらく
ノーマルのまま乗っていたでしょう(爆)

でもつまらんカーライフだったろうな
と思います。

つまり皆さんのお陰です。

有難うございました

さて次・・(以下自粛 爆)
2012年9月2日 0:29
いい感じの落ち具合ですね!馴染んでもう少し落ちたらもっといいかもですね。
あと、アライメント調整でも元が狂ってると結構走りが変わりますよ

猫ちゃんかわいいですね〜。ほんとよく撮れてます!
コメントへの返答
2012年9月2日 0:34
こんばんは

思ったとおりになったので素直にうれしい
です!

次はアライメント調整なんでしょうね
ちょっと走ってからお願いしようと思います

ももちゃん可愛いでしょ!
あまりにうまく撮れているのでアップ
してみました。このレベルになれる
様写真も頑張ってみたいです
2012年9月2日 1:55
装着おめでとうございます。
いい感じに下がって、かっこいいデス!!

都内某所行きたいのですが現在待機中(+o+)
お会いできるのは月末か来月になりそうです!!

コメントへの返答
2012年9月2日 4:54
こんばんは!

有難うございます。

夜勤ですか。たいへんですね。

お仕事頑張ってください

またお会いしましょうね!
2012年9月2日 2:56
こんばんは。
ほどよくローダウンされていてかっこいいですね!
自分はアイバッハ&ビルシュタインの組み合わせで15年位買い換えして継続して使ってました。
乗り心地もかっこも良くなるし、いい感じですよね。
コメントへの返答
2012年9月2日 4:55
こんばんは

有難うございます。

なんせ根性無しなもんでローダウンしたい
くせに乗り心地重視という相反するテーマ
でした。(笑)

今のところ良い結果が出てうれしいです。
2012年9月2日 3:09
お〜!

かわりましたねー

かっこいい!!

次はスペーサーが欲しくなるはずww

コメントへの返答
2012年9月2日 4:57
おはようございます

師匠にお褒めいただき光栄です。

スペーサーですか?

次はあっち路線という事ですね(笑)
2012年9月2日 7:12
おはようございます!

キマリましたね♪
さて次は!?もよいですが 
急なメンテ費で少しとっておきましょう!

僕は目論みが当分消えました(笑)
コメントへの返答
2012年9月2日 14:43
会長 こんにちは!

おっしゃるとおりで次は少し貯金したい
なと、この半年突っ走ったので(爆)

またお会いしたいです
2012年9月2日 7:55
おはようございます♪
やりましたね~
さらにカッコ良くなりましたね!
銀も後に続きたい
いや この流れを止めてはいけない…
しばしお待ちを(笑)
コメントへの返答
2012年9月2日 14:45
こんにちは

乗り心地も殆ど変わらなかったので
よかったです。

ゆーーーーっくり考えて、いろんな
アルファ見られてからで良いと思いますよ

そうそう、今日ローソンで初擦りしました
(笑)
2012年9月2日 8:44
おはようございます!

装着おめでとうございます!

上品な、イイ感じに下がりましたね♪

これからは段差に気をつけて~!!
コメントへの返答
2012年9月2日 14:47
こんにちは

有難うございます。

程ほどの下がりですが満足です。

今まで全く気にならなかった段差が
やたら気になる今日この頃です(笑)
2012年9月2日 8:52
足回り交換、おめでとうございます!
良い感じで下がりましたね。
Eibachのバネは良いですよね。
僕のマスタングは今はHYPERCOですが、以前純正形状の時および車高調の時と2回Eibach入れてました。
サーキット走行もしていますが、Eibachはヘタリが少なくて良かったという印象があります。
コメントへの返答
2012年9月2日 14:49
こんにちは

イイ感じでほんと良かったです。

もうこれ以上下がらなくて良いので
是非アイバッハにはあんまりヘタら
ないで欲しいとわがままな事を
思っております(笑)
2012年9月2日 9:54
イイ感じ〜!
乗り心地も悪くならず好印象ですね♪
これで更に運転する楽しみが増えましたね(^^)

ゴールドパーツも、チラ見せ♪
あとは、オーバーレーシングのタワーバーもゴールドのブラケットですよ(笑)
あとは…、エンブレムをゴールドに…。(爆)
コメントへの返答
2012年9月2日 14:51
こんにちは

今日も次に何を金色にするかで盛り上がっておりました(爆)

エンブレムは・・・・欲しいです(笑)
2012年9月2日 10:14
お早う御座います!

昔からダンパーと言えばKONI!のイメージが焼き付いてますので、興味津々です!

馴染ませてからアライメント調整して、本領発揮ってところでしょうか。。

イイですね!KONI(ゴールドなんですね♪)
コメントへの返答
2012年9月2日 14:53
こんにちは

FSDはダウンサスと組み合わせない
方が良いという意見も結構あり悩み
どころでした。

今のところ問題ないのでホッとしております。まあアライメント調整必須と思って
おります。

何故か金色に縁がある様です(爆)

プロフィール

「謎のストラップ気に入りました!お疲れ様でした。@iiden 」
何シテル?   10/23 21:58
NAVY SNAKEです。 アルファロメオ147購入と同時に始めたみんカラですが、あっという間に購入時の約束だった4年間が経ってしまいまして、本年2月28...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ純正 ユーノスエンブレムonロータリークレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 01:03:21
3M / 住友スリーエム スコッチプリント ラップフィルム シリーズ1080 G-363 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 01:31:42
アメリカン雑貨のグッズファーム 3D フォードエンブレム、樹脂製品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/06 00:26:56

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
本年3月5日から乗り始めました。21年ぶりの新車です(汗 大事に乗っていきたいと思い ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
クルマに対する考え方が変わった一台でした。4年間本当に楽しかったです。部品の定期交換等は ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
写真は他の方のものです。色は白でした。 免許をとって初めて乗った車です。 親のお下がり ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
写真は他の方のお写真を使わせていただきました。 社会人になりローンを組んで自腹で買った初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation