• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月16日

NAVY グルメレポート4 群馬フルコース ひもかわ、シューマイそして自販機!

今日は某所出動のあと、群馬県に行ってきました。

群馬県はクルマでいくのは初めてです。同行者を探していたところ
インチキ無線講師ことEktar12師匠が同行してくださいました。

さあツアーのはじまりです。まず首都高から東北道浦和へ、東北道は最近のPAブームが原因
なのかどこのPAも「混雑」でトイレ行くのも大変でした。しかも二ヵ所事故ってまして渋滞もあり
ました。



こんな時役にたつのが無線です。私は今回師匠にデミトスお借りしたのですが、本当に便利と
いうか使うと手放せなくなりますね!

師匠と私のナビには登録されていない北関東道を回り、大田桐生ICからまずこちらに向かい
ました。桐生市のひもかわのふる川さんです。11時オープンですが、10分前には10名以上
待ち状態でした。



駐車場でパチリ!このあとすぐ満車になりました。



メニューです。二人ともひもかわとソースかつ丼のセットにしました。桐生市もソースかつ丼
有名な様です。



ひもかわ登場です!デカイです。ビックリですわww



ひもかわの枚数も多めでソースカツ丼との組み合わせで腹一杯に・・・



お箸で取ってみました。どんだけ大きいかお分かりいただけましたでしょうか?
感想ですが無茶苦茶美味いです
噛むというより、ひもかわを飲み込む感じです。
つるつるもちもちで、小麦粉の甘みもあり、是非もう一度食べてみたい麺(?)でした。



満腹になったおっさん二人ですが、次に移動今度はこちらです。
桐生名物「コロリンシュウマイ」です



「コロリンシュウマイ」はすりつぶしたジャガイモとたまねぎに、いろいろ手を加えて蒸した
シューマイです。といっても横浜方面のシューマイとは全く違うものです。
青海苔とソースをかけて食べます。
おっさん二人満腹の為、4ヶ100円のシューマイを購入し二人で二個づつ仲良く分けて
食べました(爆)表現が難しいのですが、なんだかとても懐かしい味でした。
美味しかったです。



このあと師匠のご希望もあり前橋にある「富田町自販機コーナー」へ行きました。
駐車場でパチリ、こちらは空いてました。



過去の魔境ツアーでも見かけた昭和な自販機が一杯あります。



うどん、そばの自販機です。今回も満腹で食えず(涙)



過去二回美味かったトーストサンドです。最後の力を振り絞って「ピザトースト味」を
食べました。美味しかったのですが、ほんとこの辺キツかったです(笑)



こうして長いグルメツアーは終了致しました。群馬県にはこれ以外にもアイスまんじゅうなど
まだまだ美味いものがあるみたいです。恐るべし群馬県!

こんな行き当たりばったりのツアーにお付き合いいただいた
Ektar12師匠お疲れ様でした。

明日は連休最後の日、PKOに専念します(笑)

おしまい!














ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/16 21:44:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

ルネサス
kazoo zzさん

久しぶりの映画館
R_35さん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2012年9月16日 21:49
なんかシュウマイというより
たこ焼きみたいですね
青海苔たくさんで

コメントへの返答
2012年9月16日 21:51
見た目は完全にたこ焼きかも・・・(笑)

北海道のいももちに近い味かなぁと

思いました。
2012年9月16日 22:05
昨今カップヌードルの自販機見なくなりましたね~
コンビニでお湯を用意してくれるからか?
コメントへの返答
2012年9月17日 8:45
おはようございます

この型の自販機、昔はプールや
ドライブイン(死語)にたくさんあったと
思います。

やはりライフスタイルが変わった事が
少なくなった原因でしょうね
2012年9月16日 22:08
レポ待ってました♪

ひもかわうどん、ラザニアっぽくって、食感がいいですよね!
コロリンシュウマイは、NAVYさんがご紹介くださるまで、全くノーマークでした。
すっごく美味しそうです!
食べてみたい~~~~!!
コメントへの返答
2012年9月17日 8:47
おはようございます

ひもかわはイロモノかなと思っていたのですがあまりの美味さにびっくりしました。

ふる川さんとコロリンさんは同じ町内で
クルマで5分くらいの距離です。

ふる川さんで食べ過ぎるとおっさん達
みたいにコロリンさんでつらくなります
ご参考まで(爆)
2012年9月16日 22:11
ひもかわはスゴイ‼

でもやっぱり足は自販機へ…(笑)

これは本能⁇
コメントへの返答
2012年9月17日 8:49
おはようございます

自販機に行けたのはEktar12さんの
リサーチのお陰です。

今度はご一緒しましょう!

絶対一人で行くより何人かで行った方が
楽しいですね。こういう企画は!
2012年9月16日 22:39
す、すごい懐かしい自販機の数々ですね~!

まだ生息しているのに驚きました!!

それにしても「ひもかわ」、美味しそうです♪
コメントへの返答
2012年9月17日 8:52
おはようございます

どうも旧国道ないしメイン道路だったところに、この手の自販機は生き残っている模様です。

福島でも探検をお願い致します(笑)

ひもかわ最高でした!
2012年9月16日 23:25
お疲れ様です!
あぁ~何かニアミスな感じが
もどかしいです~(//д//)
小さい時、コロリンしゅうまいは
何でこれがしゅうまいなのか
不思議でしょうがなかった
記憶しかありません(笑)
コメントへの返答
2012年9月17日 8:54
おはようございます

地元を荒らしてすいません(笑)

コロリンシュウマイはしゅうまいでは
ないというところをまず理解しないと
いかんと思います。

地元に根付いた食を探すのは楽しい
です。

是非どこかでご一緒させてくださいね
2012年9月16日 23:36
ひもかわ•••初めて見ました。
麺?なのでしょうか。

色々な場所のローカルフード巡り、楽しそうですね~(≧▽≦)

機会があれば、参加したいですw
コメントへの返答
2012年9月17日 8:56
おはようございます。

麺なのかなぁ?(笑)

食の文化の奥深さが味わえますよ

こちらこそよろしくお願い致します。
2012年9月16日 23:55
ひもかわうまそうです...ううむ逝きたかった
(大粒の涙)

トーストの自販機の裏で、きっとおばちゃんが
増産体制シフトでがんばっていたのではない
かと...σ(^┏Д┓^;)?

片づけ?...ちっとも進んでいる様に見えない
ので、激しくメゲ気味ですʅ( ‾┏⊖┓◝)ʃ
コメントへの返答
2012年9月17日 9:02
おはようございます。

だから来ればよかったのに(笑)

今回の自販機コーナーは完全に無人で
おっちゃんが大急ぎで作っている気配は
ありませんでした(爆)

2012年9月17日 2:35
変なうどんに変なしゅうまいw

変な車でやって来た?

変なおじさん二人組・・・・・・・(爆
コメントへの返答
2012年9月17日 8:58
おはようございます。

相変わらず赤セレさんのコメントは
面白いですね。こっちが笑ってしまい
ました(爆)

かっ飛ばしツアーに疲れたら、こちらの
変な路線にも是非ご参加ください(笑)
2012年9月17日 10:15
おはようございます!

あのナビに載ってない道路は北関東道ですか?
コロリンシュウマイ!の近くを この前通ったぞ〜♪
惜しかった!
コメントへの返答
2012年9月17日 12:36
会長 こんにちは

おっしゃる通り北関東道です。

道なき道をひた走りナビは大混乱(爆)

購入時から全くメンテされていなかった
みたいで「不二家を左折です」と言われて
見るとラーメン屋さんだったりなんて
事がしょっちゅうです(笑)
2012年9月17日 11:23
毎週アクティブに走り回ってますね~(゚∀゚)

仕事が一段落したら(するのか?)魔境なツアーにご一緒したいです。
コメントへの返答
2012年9月17日 12:38
こんにちは

脚変えたこともあり元気に走り回って
おります。

替えた違いがわからない男なんですが(爆)
2012年9月17日 20:30
そこの自販機、子供のころの定番休憩場所でしたよ!

母親の実家に行く途中でいつも寄っていました。

あのトーストの味が好きで、今でも通りかかると気になっちゃいます。

今度来るときは是非ともお声かけをお願いします。
コメントへの返答
2012年9月17日 20:36
こんばんは ご無沙汰です!

そうだったんですか!

あのトースト、各地で味が違って結構
ハマってます。小倉トーストも美味しい
ですよ。

次群馬に行くときにはよろしくお願い
致します!
2012年9月19日 18:30
おいしそぉなのがいっぱい(☆o☆)
群馬は隣県なのに行ったことないんですょねぇw
コメントへの返答
2012年9月19日 20:06
こんばんは

是非県境越えて食べに来てください

変わってるのに美味しいって意外と

ないもんなのですよ!

プロフィール

「謎のストラップ気に入りました!お疲れ様でした。@iiden 」
何シテル?   10/23 21:58
NAVY SNAKEです。 アルファロメオ147購入と同時に始めたみんカラですが、あっという間に購入時の約束だった4年間が経ってしまいまして、本年2月28...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ純正 ユーノスエンブレムonロータリークレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 01:03:21
3M / 住友スリーエム スコッチプリント ラップフィルム シリーズ1080 G-363 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 01:31:42
アメリカン雑貨のグッズファーム 3D フォードエンブレム、樹脂製品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/06 00:26:56

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
本年3月5日から乗り始めました。21年ぶりの新車です(汗 大事に乗っていきたいと思い ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
クルマに対する考え方が変わった一台でした。4年間本当に楽しかったです。部品の定期交換等は ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
写真は他の方のものです。色は白でした。 免許をとって初めて乗った車です。 親のお下がり ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
写真は他の方のお写真を使わせていただきました。 社会人になりローンを組んで自腹で買った初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation