• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月25日

ウインターミーティングin都内某所 トレード続々成立

今日も行ってまいりました。

最近寒いなとは思っておりましたがついに
霜マークが出る季節になりました。
このマークが出る前に英語で「多分道が凍っているよ」という
英語のメッセージが出ます。妙なところがハイテクです。アルファは(爆)
ちなみに3度以下で出るみたいです。



という事で当然某所は激寒でした。修行突入です。
6時頃の写真です。「スナック止めますかそれとも人間・・・」の名言を
残された赤GTV某氏も元気に出勤です



久々登場の黒155某氏です。ステッカー路線復活です。なかなかカッコいいですよね!




このアニメが何なのかはおっさんは全く知りません(爆)



さてタイトルのウインターミーティングですが、本来の意味は12月初旬にMLBの関係者が
集まり、FA選手を獲得したりトレードをやったりするミーティングの事を指します。

何故か今日はウインターミーティングin某所になり、各地でトレードが成立してました
トレードというよりも誰かから戦力外通告を受けた部品の取り合いという方が正しいでしょうか(笑)

謎の板のトレードが成立し大喜びのGRGR航空機長です。
機長はこの為に今日は6時57分といつもより早く到着致しました(爆)



その後今度は牽引用フックのトレードが成立、銀147にフックがつきました



私は某氏から戦力外通告を受けたとあるものを獲得しました。
使える事を祈ります。青147GTA某氏有難うございました。
写真撮ってないので変わりにこの写真でもどうぞ

カーボンタワーバーの新用途開発です。良い子は真似しないでね(爆)



今回のミーティングで神と呼ばれた白147GTA氏のお車です。
隣の隣のMITO研究員某氏はみんなから「ちゃんと仕事しているか?」と心配されてましたが
全く気にせずサーキットに移動しちゃいました(爆)。どうもちゃんと仕事されてる
様です(本人拡散希望 笑)



この他も交渉は何件か纏まっていた様で大盛会でした。

最後に珍しい写真を一枚

156、GT、147GTAのデイトナブルー揃い踏みです。これは
某所でもおそらく初めてだと思います。何故か青好きが多い某所です。



ルーナブルーのGTの方とか、いらっしゃいましたら今度ルーナブルーで
撮りませんか。某所でNAVY BROTHERSがお待ちしております。
もちろん147でもOKですよ!

おしまい!






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/25 13:55:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2012年11月25日 14:03
例のパーツちゃんと動くといいですね!
パワーアップはしませんが、劇的に変わりますよ♪
コメントへの返答
2012年11月25日 17:33
こんばんは

うまく行くといいなぁと思っております

取り付けは専門店で念のためお願い

する事と致しました。
2012年11月25日 14:29
ボクにも何か下さい
コメントへの返答
2012年11月25日 17:34
こんばんは

もうつけるものないくらい

付いてるじゃないですか(爆)
2012年11月25日 14:32

つ放熱板
コメントへの返答
2012年11月25日 17:35
GRGR航空機長は

たいへんお喜びでした

インプレは機長にお願いしてください(爆)
2012年11月25日 14:38
例のブツ一回とは言え
やはり心配なので一年以内だと思うので
もしメーカー保証の範疇であれば
お手数ですが↑の方にお願いしてはいかがでしょう?

私は路上停止慣れしてますが・・・普通の人は・・なので(爆)
コメントへの返答
2012年11月25日 17:38
こんばんは

本日は有難うございました。

先ほどメッセージ入れさせていただき

ました。今後ともよろしくお願い致します
2012年11月25日 14:52
本日もお勤めご苦労様でした☆
寒い朝でしたが、やはり楽しいですね~♪
手に入れたブツのインプレもお願いします(^-^)
コメントへの返答
2012年11月25日 17:39
こんばんは

赤フック良く似合ってますよ!

世話にならないのがベストとは

思いますが(笑)
2012年11月25日 15:58
お疲れ様でした!

人間の方を辞めますw
コメントへの返答
2012年11月25日 17:40
こんばんは

どうも埼玉には「スナック魔境」が

あるみたいですね(爆)
2012年11月25日 17:28
お金ないですが、それでもトレードしてくれる方募集。
コメントへの返答
2012年11月25日 17:42
こんばんは

「スナック魔境」の無料ボトル券とか

持っていったら交換してくれる人が

いると思います(爆)探してください!
2012年11月25日 20:33
ものほし竿の効果は絶大ですね!!

今日は、大盛況だったんですね。
いけなくて残念です・・・。

来週も闇取引あるかな・・・。
コメントへの返答
2012年11月25日 20:51
こんばんは

こんな写真見たら開発した人は
泣いていると思います(陳謝)

今日は取引がすごかったです。

来週はどうなるかわからない
それが某所です(笑)

ところで魔改造の方は?(謎)
2012年11月25日 22:08
本日もお疲れ様でした。また、送って頂き
まして有難うございました。(怒っちゃイヤ
ぁん(゚д゚|||(゚д゚|||) )

そーですか。AI社謹製のアレを入手されま
したか。きっと感動すると思いますよ。ホイ
ルスピンしまくりとか...

ボクにも何か下さい(||゜Д゜)屮屮(||゜Д゜)屮屮
コメントへの返答
2012年11月25日 22:16
こんばんは

こちらこそ楽しい午前中を有難う
ございました。

放熱板ゲットしたでしょ(笑)

早くインプ書いてください(爆)
2012年11月26日 1:56
こんばんは★

デイトナブルー3台は珍しいですね♪

何だかんだで、アルファはセダンもクーペもハッチも全部カッコいい~♪
コメントへの返答
2012年11月26日 7:21
おはようございます

この組み合わせは私も記憶にありません

私も青好き(特にデイトナブルー)なので

シビレましたよ!
2012年11月26日 13:04
こんにちは!

軽トラで売り歩いてる
物干より丈夫そうじゃん♪
コメントへの返答
2012年11月26日 16:46
こんばんは

そら会長なんてったってカーボン
ですから高級品ですよ(爆)

譲っていただいた147白GTA某氏に
感謝です!

ま~こういう使い方は説明ありません
でしたが(爆)
2012年11月26日 20:11
霜マーク!?、早いですね~~~!(@_@;)
未だ私は見ておりません!

・・・というか、「お寝坊さん」、なだけですが・・・(爆)
コメントへの返答
2012年11月27日 6:23
おはようございます

そちらの方(エリア)が出やすいと
勝手に思っておりました。

恐るべし!さいたま(笑)

プロフィール

「謎のストラップ気に入りました!お疲れ様でした。@iiden 」
何シテル?   10/23 21:58
NAVY SNAKEです。 アルファロメオ147購入と同時に始めたみんカラですが、あっという間に購入時の約束だった4年間が経ってしまいまして、本年2月28...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ純正 ユーノスエンブレムonロータリークレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 01:03:21
3M / 住友スリーエム スコッチプリント ラップフィルム シリーズ1080 G-363 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 01:31:42
アメリカン雑貨のグッズファーム 3D フォードエンブレム、樹脂製品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/06 00:26:56

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
本年3月5日から乗り始めました。21年ぶりの新車です(汗 大事に乗っていきたいと思い ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
クルマに対する考え方が変わった一台でした。4年間本当に楽しかったです。部品の定期交換等は ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
写真は他の方のものです。色は白でした。 免許をとって初めて乗った車です。 親のお下がり ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
写真は他の方のお写真を使わせていただきました。 社会人になりローンを組んで自腹で買った初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation