• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月25日

忘年会で大暴れしたい人にオススメの店発見 浦和小ネタ

こんばんは

今日がクリスマスなのにもうツリー撤去している
JR上野駅から宇都宮線か高崎線か、はたまた京浜東北線に乗ると



JR浦和駅に着きます。3月から湘南新宿ラインも止まります。

駅員さん嬉しいのはわかるけど
ちょっとポスター貼りすぎ(爆)


駅の壁という壁に貼ってます。



そこにこの店はあります。
浦和レッズファン御用達の有名なお店です。
名前は「力」といいます。美味しい焼き鳥が食べれます。

力の店の前にあった案内ボードです。

なんと





忘年会で暴れる方、酒乱の方大集合!
歓迎の模様です。(爆)


おしまい!

チャチャチャン♪(ナイトスクープの小ネタテーマソング)






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/25 23:19:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2012年12月26日 2:14
忘れもしない
2006年『力』での暴年会

ttps://www.youtube.com/watch?v=OAuXFH52jfs&feature=youtube_gdata_player
コメントへの返答
2012年12月26日 7:09
おはようございます

もう6年たつのか~早いですね

レッズのイメージが強いこのお店

ですが、私は規制前に食べたレバサシが

美味かったというイメージです。


毎年「暴年会」なんですか?(笑)
2012年12月26日 7:28
以前友達が何人か各浦和に住んでいたので
よく出没しましたが、また行ってみたくなりました!

暴年会・・・コワイ
潜入レポお願いいたしますw
コメントへの返答
2012年12月26日 7:47
おはようございます。

浦和、東浦和、西浦和、南浦和、北浦和

中浦和、浦和美園、武蔵浦和のどれですか



潜入できないくらいいつも満員です(笑)
2012年12月26日 19:27
おいしぃ焼き鳥食べたい♪♪♪
コメントへの返答
2012年12月26日 20:42
こんばんは

ここの焼き鳥オススメですよ!


私はタレ派です(笑)
2012年12月27日 4:55
このコンセプト好きですね~

昔・・暴暴茶という缶飲料があり独特な味の
ためかお腹で暴れまわれた思い出があるのですが
暴年会・・・調子のりすぎておいしく頂いたら
大変なことになりそうです~

客層がしっかりしているから書けるのでしょうね(笑)
コメントへの返答
2012年12月27日 5:42
こんばんは

このお店はレッズファンの聖地みたい
なお店なので、熱い人はいますが
ヤバイ人はほぼいないお店です。

そういう事情もあってこういうボードを
出しているのかと・・・

大胆ですけどね(笑)

プロフィール

「謎のストラップ気に入りました!お疲れ様でした。@iiden 」
何シテル?   10/23 21:58
NAVY SNAKEです。 アルファロメオ147購入と同時に始めたみんカラですが、あっという間に購入時の約束だった4年間が経ってしまいまして、本年2月28...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ純正 ユーノスエンブレムonロータリークレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 01:03:21
3M / 住友スリーエム スコッチプリント ラップフィルム シリーズ1080 G-363 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 01:31:42
アメリカン雑貨のグッズファーム 3D フォードエンブレム、樹脂製品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/06 00:26:56

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
本年3月5日から乗り始めました。21年ぶりの新車です(汗 大事に乗っていきたいと思い ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
クルマに対する考え方が変わった一台でした。4年間本当に楽しかったです。部品の定期交換等は ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
写真は他の方のものです。色は白でした。 免許をとって初めて乗った車です。 親のお下がり ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
写真は他の方のお写真を使わせていただきました。 社会人になりローンを組んで自腹で買った初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation