今日は丼部主催の由比サクラエビツアーに行ってまいりました
昨夜のケーキ爆食いの後の連投ですから胃にやさしくありませんww
念のため胃薬飲んで出動したのはここだけの話です・・・
朝4時過ぎに出発し、まず東名海老名SAに集合!
交通安全の呼びかけをある放送局が収録されており
pipiさんがコメントされてました。pipiさんはナレーションが
無茶苦茶うまく、「あんたは女子アナかい!」といった感じでした
今日はミスターおかわりのkazukiyo147氏ではなく、NAVY SEALS氏が初参加です!
という事でルーナブルー2台でパチリ!
続いて鮎沢PAでさらに集合、どんどん参加車が増えてきます
相変わらずどこの集合場所でも早く来すぎな人ばっかりです(爆)
清水PAでも休憩した後、ここへ来ました。日本平です。
ここで静岡のドンことART-156氏も合流!プチ峠ごっこ面白かったです。
手加減していただき有難うございました(笑)
今日はフィアットな方々と連合軍のツアーでした。今後ともよろしくお願い致します
白いジュリエッタで参加された方はなんとまだ18歳(驚)
お父様が複数のアルファに乗られていたのでそのご縁だそうです。
18歳!私の知ってる範囲ではドルジ155さんの19歳乗り始めよりも若いので
最年少記録だと思います。彼より年齢低かったらアウトですのでww
アルファ界の藤浪投手(阪神)か大谷選手(日ハム)という感じです
ちなみに私は4〇歳ですので完全に親子の会話でした(爆)
今日は色、車種ともバラエティに富んでました
バックから撮った駐車場の写真です。このギリギリ感わかりますでしょうか
バックしすぎると川転落なのでかなり怖かったです!
で、さくらえび館に到着、ちょっとオトボケキャラの二人がお出迎えです!
いよいよ、食事です!サクラエビのかき揚げ丼にしました。生サクラエビも小鉢で
ついており、お得なセットです。
胃薬効果もありあっさり完食、その後同席したsibagoご夫妻からさらに
さくらえびのバラ揚げを一個いただきもう満腹!
今日も胃を酷使してしまいました(笑)
サクラエビですがあんまり海老臭くなくあっさりとした風味です。
生サクラエビはわさびと醤油で食べると美味しかったです
サクラエビかき揚げ丼はボリュームたっぷりでした。
ミッション完了の為、ここで流れ解散しました。
Ektar12丼部長の締めの挨拶「バイなら!」には不覚にも爆笑!
参加者のなかにはこの後イチゴ狩りにいかれた方もいらっしゃいました。
今回はお子さん連れの家族で来られた方も多くアットホームな雰囲気でした
以上サクラエビツアー報告でした!大人数を纏めたEktar12丼部長
アシストされたDai山岳部長本当に有難うございました!
由比を出たのが12時過ぎだったので途中でウダウダやっても
東名、首都高とも渋滞には全く引っかからずに帰宅できました。
埼玉から往復400KMちょっとの楽しいツーリングでした。
参加された皆さんお疲れ様でした
おしまい!
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2013/04/14 19:49:19