• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月14日

昨日はケーキ今日はエビ!胃袋酷使の連投!由比サクラエビツアー!

今日は丼部主催の由比サクラエビツアーに行ってまいりました
昨夜のケーキ爆食いの後の連投ですから胃にやさしくありませんww
念のため胃薬飲んで出動したのはここだけの話です・・・

朝4時過ぎに出発し、まず東名海老名SAに集合!
交通安全の呼びかけをある放送局が収録されており
pipiさんがコメントされてました。pipiさんはナレーションが
無茶苦茶うまく、「あんたは女子アナかい!」といった感じでした



今日はミスターおかわりのkazukiyo147氏ではなく、NAVY SEALS氏が初参加です!
という事でルーナブルー2台でパチリ!



続いて鮎沢PAでさらに集合、どんどん参加車が増えてきます
相変わらずどこの集合場所でも早く来すぎな人ばっかりです(爆)



清水PAでも休憩した後、ここへ来ました。日本平です。



ここで静岡のドンことART-156氏も合流!プチ峠ごっこ面白かったです。
手加減していただき有難うございました(笑)




今日はフィアットな方々と連合軍のツアーでした。今後ともよろしくお願い致します




白いジュリエッタで参加された方はなんとまだ18歳(驚)
お父様が複数のアルファに乗られていたのでそのご縁だそうです。

18歳!私の知ってる範囲ではドルジ155さんの19歳乗り始めよりも若いので
最年少記録だと思います。彼より年齢低かったらアウトですのでww
アルファ界の藤浪投手(阪神)か大谷選手(日ハム)という感じです
ちなみに私は4〇歳ですので完全に親子の会話でした(爆)




今日は色、車種ともバラエティに富んでました



バックから撮った駐車場の写真です。このギリギリ感わかりますでしょうか
バックしすぎると川転落なのでかなり怖かったです!



で、さくらえび館に到着、ちょっとオトボケキャラの二人がお出迎えです!




いよいよ、食事です!サクラエビのかき揚げ丼にしました。生サクラエビも小鉢で
ついており、お得なセットです。




胃薬効果もありあっさり完食、その後同席したsibagoご夫妻からさらに
さくらえびのバラ揚げを一個いただきもう満腹!
今日も胃を酷使してしまいました(笑)

サクラエビですがあんまり海老臭くなくあっさりとした風味です。
生サクラエビはわさびと醤油で食べると美味しかったです
サクラエビかき揚げ丼はボリュームたっぷりでした。

ミッション完了の為、ここで流れ解散しました。
Ektar12丼部長の締めの挨拶「バイなら!」には不覚にも爆笑!

参加者のなかにはこの後イチゴ狩りにいかれた方もいらっしゃいました。
今回はお子さん連れの家族で来られた方も多くアットホームな雰囲気でした

以上サクラエビツアー報告でした!大人数を纏めたEktar12丼部長
アシストされたDai山岳部長本当に有難うございました!

由比を出たのが12時過ぎだったので途中でウダウダやっても
東名、首都高とも渋滞には全く引っかからずに帰宅できました。
埼玉から往復400KMちょっとの楽しいツーリングでした。

参加された皆さんお疲れ様でした

おしまい!

























ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/04/14 19:49:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

不二洞
R_35さん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

やっと登録完了(車検証出てきました ...
SMARTさん

続編) さぁ〜いくらカネ⁉️ 💰
skyipuさん

慶喜園(けいきえん)
こうた with プレッサさん

白い椅子の陰
ツゥさん

この記事へのコメント

2013年4月14日 20:00
いつもの報告レポートUPお疲れ様です。

楽しませて頂きました・・・が・・楽しそう・・
やっぱり行けば良かった(爆)
コメントへの返答
2013年4月14日 20:15
こんばんは

今日は全く渋滞なかったですよ・・・

デイトナブルーが一人もいないので
さびしかったです。

次回は是非!
2013年4月14日 20:03
昨日のお誘い本当にありがとうございました。今日は言葉に収まらないくらいのいろんな感動がありました。 今日参加しても、このブログの全部の光景・ポイントを見ていない自分の情けなさと、ネイビースネークさんのブログの素晴らしさ。 参加してても、ブログを読ませて頂かないと、いつもの感動が実感できないんだと。。驚きです。
コメントへの返答
2013年4月14日 20:20
こんばんは

今日はお疲れ様でした。

私が見てなくて、SEALSさんがご覧に
なられた事もきっとあると思いますよ!

大人数のツアーで全てを把握する事は
無理ですww

これからもいろいろ企画があると思います
ので是非ご参加ください!
2013年4月14日 20:06
多くの蛇が集まったんですねぇ
連日胃を酷使ですね。
美味しい物は以外と収まってしまうけど、
時間が経つと…

18歳で蛇に乗ってるとは驚き!
若くして参加した肝っ玉の方が驚きですが…
コメントへの返答
2013年4月14日 20:16
こんばんは

結果として夕飯抜きにしました(爆)

18歳で蛇ってすごいでしょ
でもそのユルさがアルファかなと
思います!
2013年4月14日 20:13
お疲れさまでした!!

また海鮮の時は 胃袋への処理
お願いします(笑
今度はお嬢さん同伴で♪
コメントへの返答
2013年4月14日 20:17
こんばんは

今日はお疲れ様でした!

sibagoさんの専属海鮮担当ですか?
光栄です

娘は春休みの宿題やってからです(爆)
2013年4月14日 20:18
NAVY SNAKEさぁーん (^^ゞ

サクラエビがいつ出て来るのか
心配しましたが(笑)

最後にバッチリ登場でしたね (^_^;)

ケーキとお食事は別腹ですから
美味しいモノ連投で羨ましい♪
コメントへの返答
2013年4月14日 20:22
こんばんは~

ついクルマの写真ばっかり撮ってしまう
のでどうしても登場が遅くなります(笑)

ケーキと食事は別腹

そう思っていた時期が私にもありました・・

実際は・・(爆)
2013年4月14日 20:25
お疲れ様でした~☆
天気も良く
桜えびも旨かった!!
楽しい一日でしたね♪
後ろから熱い走りも観察させていただきました♪
まだまだイケマスネ(笑)
コメントへの返答
2013年4月15日 4:42
こんばんは

昨日はお疲れ様でした

PKOを兼ねたツーリング
いいパパされてましたね!

熱い走りですか?もう忘れました(爆)
2013年4月14日 20:43
台数が多いツーリングは、移動が大変だけど楽しいですね~。

にしても二日間おつかれっした(笑)
コメントへの返答
2013年4月15日 4:43
こんばんは

2日間お疲れ様でした(爆)

行ったら毎回楽しいのでついつい
参加してしまいますよね!
2013年4月14日 20:44
こんばんは

桜エビかき揚げ丼、美味そう~

ジュリエッタ2台も参加していたようですし、

私も行きたかったです~(T_T)
コメントへの返答
2013年4月15日 4:45
こんばんは

桜えびおすすめですよ!

ジュリエッタやっぱり加速がすばらし
かったです。

次回はご一緒しましょう!
2013年4月14日 20:45
楽しそう♪( ´▽`)

今さらながら、丼部に入会させてもらいます(≧∇≦)

バイなら聞きたい(笑)
コメントへの返答
2013年4月15日 4:47
こんばんは

丼部是非ご入部ください

バイなら・・・二十数年ぶりに聞きました

参加者全員爆笑でしたww
2013年4月14日 21:03
グルメ三昧な今週末だったんですね♪

トレンドカラーの黄色いシャツが似合ってましたぞよ^^

また楽しいお話聞かせてください!
コメントへの返答
2013年4月15日 4:49
こんばんは

昨日はお疲れ様でした。

ご夫婦と同席させていただき楽しかった
です。

黄色いシャツがトレンドとは知りません
でした(笑)

またお会いしましょう!
2013年4月14日 21:05
お疲れさまでした~

あたしゃ何にもしてませんが
天気も良く、サクラエビも旨く
良いツーリングになりましたね~

次は・・・5月5日のアルチャレかな?
コメントへの返答
2013年4月15日 4:51
こんばんは

昨日はお疲れ様でした!

いつもと同様楽しいツーリングでしたね

5月5日・・また子供になるんですね(笑)

2013年4月14日 21:17
第一書記お疲れ様でした!!


にしても18なんて......

あり得ないです(-_-メ)



コメントへの返答
2013年4月15日 4:52
こんばんは

部長お疲れ様でした!

車デビューが左ハンドルのジュリエッタって
凄すぎだと思います。

また遊びにいきましょう!
2013年4月14日 21:24
お疲れさまでした~(o゜▽゜)o

ツーリング中の運転は完全嫁任せでひそーかに参加してたんですが、
気づきました?

私的には蛇よりもパンダで盛り上がってたりしてw

コメントへの返答
2013年4月15日 4:54
こんばんは

昨日はお疲れ様でした

ご家族での参加
微笑ましくてうらやましかった
です!

運転はpipiさんである事に日本平で
気がつきました。峠の助手席大変
だったのでは?ww
2013年4月14日 21:53
沢山のアルファが集まって、
楽しそうですね(^-^)

桜えびのかき揚げ丼!!
えびだけだなんて・・・
えび好きの私には堪らない代物です♪
コメントへの返答
2013年4月15日 4:56
こんばんは

18台のニョロニョロは壮観だった
のではと思います。

かき揚げは増量の具材は入って
おらず、ほぼエビ100%でした

是非食べに行ってください!
2013年4月14日 22:01
声かけてもらってありがとうございました~

駐車場…写真で見ると確かにコワイかも(笑)

これからもよろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年4月15日 4:57
こんばんは

昨日はお疲れ様でした!

あんなにバックが怖かったのは
久しぶりです。

アルファでバックは難しいんですよ(爆)
2013年4月14日 22:34
こんばんは!

ぎんの147は落ちかけてるじゃん!

コメントへの返答
2013年4月15日 4:59
こんばんは

みんなドア開けて後ろみてビビり
ながらのバックでした(爆)

でもそのお陰であの台数が一列で
並ぶ事ができました!
2013年4月14日 22:42
お疲れ様♪

『バイなら』・・・ワロタwww
コメントへの返答
2013年4月15日 5:00
こんばんは

昨日はお疲れ様でした。

バイなら!今度どこかで使ってみよう
かと・・ww

18歳の青年にはわからんかったと
思います(笑)
2013年4月14日 23:05
お疲れさまでした〜

イチゴも超美味しかったですよ〜
行けばよかったのにwww
コメントへの返答
2013年4月15日 5:01
こんばんは

昨日は幹事お疲れ様でした!

強制労働参加されたんですね

私は夕方PKOがあったのと
胃袋が限界でした(爆)
2013年4月15日 0:20
次は参加したいっす‼

胃薬常備してますので必要の際にはお声かけください(笑)
コメントへの返答
2013年4月15日 5:03
こんばんは

次回はやんちゃなAsuka号で是非
お越しください(笑)

胃薬早速お願い致します(爆)
2013年4月15日 6:05
お疲れ様でした。

昨年、GTのオフで桜海老を食べに由比まで行きました。
マッタリできる良いところでした。

美味しそう&楽しそうで、また行きたくなりました。
コメントへの返答
2013年4月15日 21:59
こんばんは

由比までのドライブも楽しかったし
サクラエビもGOODでした!

今度ご一緒にいかがですか?
2013年4月15日 6:20
おはようございます!

残念です 桜エビ丼を食べたかった〜
仕事に勝てないバイト君
次回の丼は 是非 参加したいです
コメントへの返答
2013年4月15日 21:59
こんばんは

お仕事お疲れ様です。

黄色いMITOちゃんがいて
可愛かったですよ!
2013年4月15日 8:03
旨そ~ですね(*⌒▽⌒*)

そんなに遠い平らな所まで行ってたのね………

力丸は媒所の平らな所で……
やっぱり誰も居ない(/_・、)

グルッと回ってお台場な1日でした!
コメントへの返答
2013年4月15日 22:01
こんばんは

サクラエビ美味しかったですよ~!

某所何時頃行かれたのですか?

何度も来ていただいているのに
申し訳ないです・・・

某所でもう一度テスタロッサ見たいです!
2013年4月15日 23:45
(╋|ξ)

は~い!

遠路はるばる、ご苦労様でした~!

往復200km!うちから、海ほたるといっしょです・・・・・・・汗

また、お出かけしましょ~!

つぎは、箱根かな?
コメントへの返答
2013年4月16日 7:45
おはようございます

日曜日は何かとお世話になり
有難うございました

静岡→海ほたるも片道200なんですね

もっとあるかと思っておりました(笑)

次回もよろしくお願い致します!
2013年4月16日 8:09
噂の18のジュリエッタオーナーです(笑)

確かにバイならはネタが分からなかったんですねー

丼部入部させていただきたいと思います。
これからもよろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年4月16日 21:07
こんばんは

18のジュリエッタにはおっさん達
びっくりでした(笑)

バイならわからなくて当然です
私も20数年ぶりに聞きました(爆)

また丼食べにいきましょう!
2013年4月16日 8:09
(╋|ξ)

連コメ失礼!

往復400kmの記入ミスです!
コメントへの返答
2013年4月16日 21:08
どんまいです。

また遊んでやってください!
2013年4月16日 12:24
あ~~~~~時間できたらぜひ参加したいなぁ!
楽しいレポートありがとうございます。

さくらえびのお店昨年夏に家族で行きました(^o^)おいしいですよね。

あの台数、よく停められましたね。(笑)
コメントへの返答
2013年4月16日 21:11
こんばんは

来たらよかったのに~

今回はお子さん連れの方もいらっしゃった
し・・・

アルファのツーリングはまず駐車場の
確保が基本になります。たいがい大部隊
になるので・・・

でも優秀な幹事の方々が見つけて来て
くださいます!

次回は是非どうぞ
2013年4月18日 17:59
14日はお疲れさまでした。

お天気も良く楽しいツーリングになりましたね♪
しかしイベント2連荘でしたのね^^

またお会いいたしましょう!
コメントへの返答
2013年4月18日 20:11
こんばんは

先日はお疲れ様でした

やっぱりツーリングは好天が
いいですね!

ようやく胃袋が本調子に(笑)

こちらこそよろしくお願い致します
2013年4月18日 21:20
楽しい一日をありがとうございました。
初対面の方々ばかりでしたが温かく迎えてもらい嬉しかったです。
私も147の元オーナーなので懐かしかったですよ。
丼部、山岳部共に入部しましたのでよろしくデス!
コメントへの返答
2013年4月18日 21:32
こんばんは

こちらこそ有難うございました!

元147なんですね。いろいろ教えて
くださいね

また遊びにいきましょう!

プロフィール

「謎のストラップ気に入りました!お疲れ様でした。@iiden 」
何シテル?   10/23 21:58
NAVY SNAKEです。 アルファロメオ147購入と同時に始めたみんカラですが、あっという間に購入時の約束だった4年間が経ってしまいまして、本年2月28...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マツダ純正 ユーノスエンブレムonロータリークレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 01:03:21
3M / 住友スリーエム スコッチプリント ラップフィルム シリーズ1080 G-363 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 01:31:42
アメリカン雑貨のグッズファーム 3D フォードエンブレム、樹脂製品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/06 00:26:56

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
本年3月5日から乗り始めました。21年ぶりの新車です(汗 大事に乗っていきたいと思い ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
クルマに対する考え方が変わった一台でした。4年間本当に楽しかったです。部品の定期交換等は ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
写真は他の方のものです。色は白でした。 免許をとって初めて乗った車です。 親のお下がり ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
写真は他の方のお写真を使わせていただきました。 社会人になりローンを組んで自腹で買った初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation